芯力🐴️競馬評論サークル
banner
shindikara.bsky.social
芯力🐴️競馬評論サークル
@shindikara.bsky.social
蒼山サグが代表を務める競馬エッセイサークルのアカウント。定期刊行物の情報発信、日々の競馬ニュース紹介、あれこれを呟きます。競馬、ウマ娘フィードあります↓
https://note.com/shindikara
Pinned
本アカウントは競馬評論サークル「芯力」のアカウントです。レース展望、回顧のnoteの更新のお知らせや、同人誌頒布のお知らせの他に、手動で選定している競馬ニュースのリンクを配信しています。手動なので1日数回気が向いたときのまあまあ速報です。

また競馬の話題を集めた競馬全般フィードを管理しています。原則ウマ娘の話題は除外しています。ウマ娘フィードを講読ください。

なお予想系、業者系のアカウントは偏った投稿が多いアカウントは話題のバランス調整のために対象外としています。選定基準は中の人の独断と偏見です。

bsky.app/profile/did:...
8月大規模浸水の金沢競馬 レース中止1か月も黒字の見込み 大雨の安全対策で意見交換(テレビ金沢) by Yahoo!ニュース【◎気になったニュース▲】
8月大規模浸水の金沢競馬 レース中止1か月も黒字の見込み 大雨の安全対策で意見交換(テレビ金沢) by Yahoo!ニュース【◎気になったニュース▲】
8月の大雨で大規模浸水した金沢競馬。レースが中止となるなど被害を受けましたが、今年度、赤字への転落とはならない見込みであることが分かりました。 14日開かれた、金沢競馬の経営状況を評価する委員会。
news.yahoo.co.jp
November 14, 2025 at 2:06 PM
ポニーの「ポーちゃん」熊を警戒? 目撃情報後、散歩コースの仙台・広瀬川に行かなくなる(河北新報) - Yahoo!ニュース by Yahoo!ニュース【◎気になったニュース▲】
ポニーの「ポーちゃん」熊を警戒? 目撃情報後、散歩コースの仙台・広瀬川に行かなくなる(河北新報) - Yahoo!ニュース by Yahoo!ニュース【◎気になったニュース▲】
「ポニーの『ポーちゃん』が広瀬川に行きたがらなくなったようだ」。仙台市青葉区米ケ袋の男性(66)から「読者とともに 特別報道室」に情報が寄せられた。原因は目撃情報が相次ぐ「クマではないか」とも。真
news.yahoo.co.jp
November 14, 2025 at 2:06 PM
【担当者がつける名馬の通信簿・エアグルーヴ&ファインモーション編⑤】染色体…何もかもが規格外だった by 東スポ競馬【◎気になったニュース▲】
【担当者がつける名馬の通信簿・エアグルーヴ&ファインモーション編⑤】染色体…何もかもが規格外だった by 東スポ競馬【◎気になったニュース▲】
tospo-keiba.jp
November 14, 2025 at 1:44 PM
【馬場情報】福島競馬場 by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
【馬場情報】福島競馬場 by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
11月14日(金)正午現在の福島競馬場の馬場状態は以下の通り。天候:晴馬場状態:(芝)良/(ダート)良(芝の状態)3コーナーから4コーナーにかけて内柵沿いに傷みが出始めたが、その他の箇所はおおむね良好な状態。(芝の草丈)芝コース:野芝約8cmから10cm、洋芝約12cmから16cm障害コース:野芝約8cmから10cm、洋芝約12cmから16cm(芝のクッション値)9.1(測定時刻 午前9時00分)<クッション値とクッション性との関係性(参考)>12以上 硬め10から12 やや硬め8から10 標準7から8 やや軟らかめ7以下 軟らかめ(含水率)測定時刻 午前9時00分芝コース:ゴール前12.3%、4コーナー13.1%ダートコース:ゴール前3.1%、4コーナー3.1%(中間の降水量)10日(月)1.0mmの降水量を記録した。(中間の作業内容)●芝コース11日(火)芝刈りを実施した。12日(水)芝の生育管理のため散水を実施した。12日(水)肥料を散布した。●ダートコース11日(火)から14日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0センチメートル)した。●障害コース11日(火)芝刈りを実施した。12日(水)芝の生育管理のため散水を実施した。12日(水)肥料を散布した。(JRA発表)
www.radionikkei.jp
November 14, 2025 at 1:10 PM
【馬場情報】京都競馬場 by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
【馬場情報】京都競馬場 by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
11月14日(金)正午現在の京都競馬場の馬場状態は以下の通り。天候:晴馬場状態:(芝)良/(ダート)良(芝の状態)Bコース(Aコースから直線部4メートル、曲線部3メートル外に内柵を設置)を使用。向正面および正面直線に傷みがある。また、その他の箇所にも軽微な傷みが見られる。(芝の草丈)芝コース:野芝約10cmから12cm、洋芝約12cmから16cm(芝のクッション値)10.8(測定時刻 午前9時00分)<クッション値とクッション性との関係性(参考)>12以上 硬め10から12 やや硬め8から10 標準7から8 やや軟らかめ7以下 軟らかめ(含水率)測定時刻 午前10時00分芝コース:ゴール前9.2%、4コーナー8.6%ダートコース:ゴール前6.0%、4コーナー5.6%(中間の降水量)9日(日)23.0mmの降水量を記録した。(中間の作業内容)●芝コース11日(火)芝刈りを実施した。12日(水)から13日(木)芝の生育管理のため散水を実施した。●ダートコース11日(火)から14日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0センチメートル)した。(JRA発表)
www.radionikkei.jp
November 14, 2025 at 1:09 PM
【馬場情報】東京競馬場 by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
【馬場情報】東京競馬場 by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
11月14日(金)正午現在の東京競馬場の馬場状態は以下の通り。天候:晴馬場状態:(芝)良/(ダート)良(芝の状態)Bコース(Aコースから3メートル外に内柵を設置)を使用。向正面から4コーナーの内柵沿いに傷みがある。また、正面直線の内柵沿いに軽微な傷みがある。(芝の草丈)芝コース:野芝約10cmから12cm、洋芝約12cmから16cm障害コース:野芝約10cmから12cm、洋芝なし(芝のクッション値)9.2(測定時刻 午前9時00分)<クッション値とクッション性との関係性(参考)>12以上 硬め10から12 やや硬め8から10 標準7から8 やや軟らかめ7以下 軟らかめ(含水率)測定時刻 午前8時30分芝コース:ゴール前13.3%、4コーナー14.0%ダートコース:ゴール前4.6%、4コーナー4.3%(中間の降水量)9日(日)3.5mm、10日(月)1.0mmの降水量を記録した。(中間の作業内容)●芝コース7日(金)から14日(金)芝の生育管理のため散水を実施した。11日(火)芝刈りを実施した。12日(水)殺虫剤を散布した。●ダートコース11日(火)から13日(木)クッション砂の砂厚を調整(9.0センチメートル)した。●障害コース13日(木)芝の生育管理のため散水を実施した。(JRA発表)
www.radionikkei.jp
November 14, 2025 at 1:09 PM
<探偵!ナイトスクープ>「走れマキバオー」を完璧に歌いたい 歌中の「競馬実況」が早口で難関 プロのジョッキー、アナに指導受け(MANTANWEB) by Yahoo!ニュース【◎気になったニュース▲】
<探偵!ナイトスクープ>「走れマキバオー」を完璧に歌いたい 歌中の「競馬実況」が早口で難関 プロのジョッキー、アナに指導受け(MANTANWEB) by Yahoo!ニュース【◎気になったニュース▲】
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。11月14日は、永見大吾探
news.yahoo.co.jp
November 14, 2025 at 3:30 AM
ファインモーションを訪ねて~伏木田牧場 by 馬産地コラム - 競走馬ふるさと案内所【◎気になったニュース▲】
ファインモーションを訪ねて~伏木田牧場 by 馬産地コラム - 競走馬ふるさと案内所【◎気になったニュース▲】
今年、節目となる50回目を迎えるエリザベス女王杯(G1)。現役最強牝馬決定戦と言われるこのレースを不敗のまま制したのは、今回紹介するファインモーションだけです。この勝利は、同時にエリザベス女王杯(G1)が古馬混合戦となった1996年以降で初めて3歳が勝利したレースとして記録されました。また、ファインモーションの名前は史上初めて不敗のまま古馬混合G1競走を制した3歳馬として競馬史に刻まれました。 その偉大なる記録が打ち立てられたのは2002年11月10日。このレースは13頭立てと史上2番目に少ない頭数となりましたが、3歳世代のオークス(G1)1~3着(スマイルトゥモロー、チャペルコンサート、ユウキャラット)と4歳世代のオークス(G1)1、2着(レディパステル、ローズバド)、5歳世代のオークス馬シルクプリマドンナに加えて、2001年の最優秀2歳牝馬タムロチェリーほか、重賞4勝の実力牝馬ダイヤモンドビコーと秋華賞(G1)3着の実績を持ち、前走の新潟記念(G3)を勝って意気上がるトーワトレジャーなどが顔を揃えた豪華メンバー。それでも、1番人気ファインモーションの最終的な単勝オッズは1.2倍。この時に記録された65.10%の単勝支持率は、エリザベス女王杯(G1)における最高支持率として、令和6年終了時点で破られていないものです。 あれから、四半世紀の時が流れようとしています。26歳になったファインモーションは、浦河町の伏木田牧場で余生を送っています。 「年齢を感じさせないという言葉がありますけど、馬は本当に以前と変わらないです。元気です」と伏木田牧場の伏木田修代表が紹介してくれました。今は同い年のウォーターエナン(26歳、ウォータールルドの母)と、ウォーターリヒトの母であるウォーターピオニー(12歳、父ヴィクトワールピサ)、そして現役生活を引退したばかりのウォータールグラン(6歳、父ダイワメジャー)と同じ放牧地で過ごす日々です。 「以前はわがままというか、気の強い一面もあったのですが、年齢を重ねてからは他の馬に対して威張ることも無くなりましたし、逆にいじめられる事もない。ファインモーションのペースで、牧場の良い先輩として過ごしています」と温かく見守られています。そして「何年か前に腰を痛めた事があったのと、今年に入ってから少し歩様が乱れた事があったくらいで、元気いっぱい。今は、健康面での不安はありません」と現況について教えてくれました。 10月中旬現在は朝の9時くらいから翌朝の5時くらいまでの20時間放牧。「これから日高地方も本格的な冬を迎えますので、気温を見ながら放牧時間は短くする予定」との事ですが、今も昔と変わらず、毎月の削蹄を月課として、気の合う仲間たちに囲まれながらもマイペースで暮らしているそうです。 「特別扱いこそしていませんが、牧場にとっては大切な功労馬です。暑い夏も、寒い冬も体調を大きく崩すことなく与えた食事はきっちりと食べてくれます。体力が十分にある事に加え、自分が置かれている状況を理解しているからだと思います」と、その賢さにも感心しきり。そして「本当のところは馬に聞いて見ないと分かりませんが、ストレスのない環境下で過ごしているはずです。もし、不満があるなら教えて欲しい」と笑わせてくれました。 やがて、年が明ければ、ファインモーションにとって伏木田牧場で迎える21回目の春となります。ここ伏木田牧場は、生産牧場のため防疫上の観点から見学は受け付けておりませんが「馬は元気にしていますので、ファンの方は安心してください」というメッセージをお預かりしました。
uma-furusato.com
November 14, 2025 at 3:29 AM
【武豊日記】天国から見ているお二人の分まで by 競馬のコラム | 競馬ニュースなら競馬のおはなし【◎気になったニュース▲】
【武豊日記】天国から見ているお二人の分まで by 競馬のコラム | 競馬ニュースなら競馬のおはなし【◎気になったニュース▲】
京都競馬場の菊の間で将棋の竜王戦第4局が行われます(11月12、13日)。その前夜祭が京都市内のホテルで11日に開催され、ボクも藤井聡太6冠見たさに出席させていただきました。 JRAの年間プロモーションキャラクターを務められている佐々木蔵之介さんが、「一人だけ、きれいな空気をまとっておられる」とおっしゃっていましたが、まさにそんな感じ。23歳とは思えない落ち着いた佇まいに感心してまいりました。 【秋華賞】武豊「クリストフは流石」レース後ジョッキーコメント エリザベス女王杯はエリカエクスプレスとのコンビ 京都競馬場で将棋の公式戦が行われるというニュースに、誰よりも喜んでおられたのがメイショウの松本好雄オーナーでした。ご存命なら今回のイベントを支える役目を果たされていたはずですし、父の武邦彦も将棋を趣味としていました。ボク自身はルールを知っている程度ですが、天国から見ているお二人の分まで歴史的なイベントを外野から楽しみたいと思っています。 そして週末は、同じく京都競馬場でエリザベス女王杯が行われます。ボクの騎乗馬はエリカエクスプレス。追い切りにもまたがって調子の良さを確認できていますが、あの馬はレース当日に落ち着いていられるかどうかなんです。前走は2着に頑張っていますが、あのときでも返し馬は宥めるだけで精一杯でした。なんとかしたいのはもちろんですが、当日の機嫌がどうなるかは馬に聞いてほしいところです。
keibana.com
November 14, 2025 at 3:28 AM
【東スポ競馬で振り返る昭和の競馬史】クローズアップされなかったこの年の「単枠指定制度」 昭和50年=1975年 by 東スポ競馬【◎気になったニュース▲】
【東スポ競馬で振り返る昭和の競馬史】クローズアップされなかったこの年の「単枠指定制度」 昭和50年=1975年 by 東スポ競馬【◎気になったニュース▲】
ハイセイコーという馬が昭和の競馬を大きく変えたことは数回にわたって書いた。当連載のテーマは「昭和の東スポ競馬」なので、スーパーホースのキャリアをどう報道したのかを中心に掘り下げてきたが、
tospo-keiba.jp
November 14, 2025 at 2:20 AM
【獣医師記者コラム・競馬は科学だ】美浦新診療所見学会、一見地味でも重要な新兵器「立位手術スペース」(中日スポーツ) by 中日スポーツ【◎気になったニュース▲】
【獣医師記者コラム・競馬は科学だ】美浦新診療所見学会、一見地味でも重要な新兵器「立位手術スペース」(中日スポーツ) by 中日スポーツ【◎気になったニュース▲】
10月から稼働を始めた美浦の新たな競走馬診療所のマスコミ向け見学会が12日にあった。普段の取材では特段の事情がなければ入れない手術室などを見学。大方の興味は、馬用MRIや、東西トレセンと社台ホースク
news.yahoo.co.jp
November 13, 2025 at 10:20 PM
大井時代の戸崎圭太を知る20年来の仲間たちが集結!競馬界のレジェンドもサプライズ登場!?南関東競馬にゆかりの面々が大放談! by 戸崎圭太のベリベリチャンネル【◎気になったニュース▲】
大井時代の戸崎圭太を知る20年来の仲間たちが集結!競馬界のレジェンドもサプライズ登場!?南関東競馬にゆかりの面々が大放談! by 戸崎圭太のベリベリチャンネル【◎気になったニュース▲】
戸崎騎手への応援メッセージ、ご質問、番組への感想などはコメントでぜひお聞かせください! 【撮影店舗】競馬×バル ANKATSU https://map.yahoo.co.jp/v3/place/iUlHcSY1Dnk 【チャンネル公式Instagram】フォロワー限定プレゼントキャンペーンも近日行います! https://www.instagram.com/tosaki_keita_channel 【ベリベリグッズ】は競馬グッズSTOREで発売中です! https://keibalab.theshop.jp/ 戸崎圭太が総代表を務める剣道道場【川崎真道館道場】は会員募集中! https://kawasakishindokan.amebaownd.com/ 戸崎騎手へのメディア出演依頼などのお問い合わせはメールにて受け付けしております tk.channel.0708@gmail.com ※無断での動画内容の転載、二次利用はご遠慮ください #競馬 #keiba #戸崎圭太 #浦和競馬 #大井競馬 #TCK #東京シティ競馬 #川崎競馬 #船橋競馬 #騎手 #酒井忍 #真島大輔 #繁田健一 #山田信大 #和田譲治
www.youtube.com
November 13, 2025 at 2:36 PM
【担当者がつける名馬の通信簿・エアグルーヴ&ファインモーション編④】乗り味は筋斗雲! by 東スポ競馬【◎気になったニュース▲】
【担当者がつける名馬の通信簿・エアグルーヴ&ファインモーション編④】乗り味は筋斗雲! by 東スポ競馬【◎気になったニュース▲】
tospo-keiba.jp
November 13, 2025 at 12:43 PM
【可愛さ120%】キミはどんな馬ですか?Vol.2-小椋厩舎にいる競走馬をぜんぶ紹介- by 小椋研介厩舎【公式】【◎気になったニュース▲】
【可愛さ120%】キミはどんな馬ですか?Vol.2-小椋厩舎にいる競走馬をぜんぶ紹介- by 小椋研介厩舎【公式】【◎気になったニュース▲】
いま小椋厩舎に在厩している競走馬をぜんぶ紹介しちゃいます!あなたの「推し馬」を探してみてください!※2025年11月7日撮影 JRA栗東トレーニング・センターの小椋研介厩舎公式YouTubeです。ファンの皆様に厩舎や競走馬達の日常を見てもらって、楽しんでもらえたらと思います。※個別の問合せには対応しておりません 0:00 オープニング 0:25 再出演のパンデアスカル 0:50 美食家のテイエムスワーブ 2:00 猫をかぶってるテイエムエメラルド 2:57 動画レギュラーのテイエムスパーダ 3:44 トップアタックはお休みモード 4:45 キタサンブラック産駒ではないアメジストブラック 6:08 お利口さん2号のアットアブラスト 7:18 ディオスパーダも再出演 8:20 就寝中のアッチョンブリケ 9:52 静止のペプチドアバンス 11:15 夏休み明けのプリンスノット 12:25 コマチチャンのイントネーションを考えよう 13:27 サービス精神おう盛なダズリングダンス 14:25 今度こそ在宅中のユスティニアン 16:24 ビップヴォルフは準備万端ホース 17:35 頑張りやのセクシーマージュ 18:49 ビッグサイズなセリーンストーム 20:26 エンディング
www.youtube.com
November 13, 2025 at 11:21 AM
【動画あり】ウマく避難できました JRAリハビリセンターで初訓練 福島県いわき市(福島民報) - Yahoo!ニュース by Yahoo!ニュース【◎気になったニュース▲】
【動画あり】ウマく避難できました JRAリハビリセンターで初訓練 福島県いわき市(福島民報) - Yahoo!ニュース by Yahoo!ニュース【◎気になったニュース▲】
秋季全国火災予防運動週間(9~15日)に合わせ、JRA競走馬リハビリテーションセンターは12日、福島県いわき市常磐白鳥町の施設内で馬の避難訓練を初めて実施した。 厩舎のコンセントから出火したと
news.yahoo.co.jp
November 13, 2025 at 11:20 AM
英国競馬は行き詰まりつつある・後半(イギリス)【開催・運営】 by ジャパン・スタッドブック・インターナショナル【◎気になったニュース▲】
英国競馬は行き詰まりつつある・後半(イギリス)【開催・運営】 by ジャパン・スタッドブック・インターナショナル【◎気になったニュース▲】
主要競走に関しては、より希望を持てる状況にある。英国の重賞競走の賞金は絶対額ではオーストラリアに及ばないものの、その増加ペースは概ね類似している。フランスやアイルランドといった近隣諸国と比較すると、G1からG3競走までの平均賞金額は一貫して上回っており、英国のG1競走の平均賞金額は米国にも遜色ない水準にある。主要競走への重点化は誤った選択ではなかった。競馬界内で批判されることも多いが、この重点化が英国の重賞競走を世界の最高水準に保ち、今なおこのスポーツに他とは一線を画す威信を与えていることは評価に値する。 この取り組みにより、英国は世界のエリート圏に確固として留まっている。ロンジンのデータによれば、過去20年間で世界トップレーティングの馬のうち平均して16%が英国で調教されており、近年のシーズンでは日本に次ぐ2位である。今年の世界で120を超える高レーティング馬のうち40%以上が英国の競走に出走しており、英国が依然として他国より多くのトップクラスの競走馬を惹きつけていることを示している。 英国の伝統は他国より深いものの、伝統だけでは不十分だ。主要競走は偶然に任されたものではなく、意図的に守られてきた。主要競走こそがショーウィンドウであり、観客と資本を惹きつけるという意味で、重要性を持つ。これらの輝きを失えば、いまも世界の頂きに立つ英国競馬の基盤そのものを弱体化させることになる。 より懸念されるのは、主要競走が堅調であるにもかかわらず、その成功が下級競走にまで行きわたっていない点だ。両者は明らかに異なる商品だ。一方は依然として「王様のスポーツ」の輝きを保つが、もう一方は「可処分所得の範囲内で参加する中産階級のスポーツ」に近い。後者は同じ響きを持たず、タタソールズ社10月セールのブック1でセリ会場を埋め尽くしたような巨額の資金による支えもない。 ここで冒頭の問いに戻る:成功とは具体的に何を指すのか? 実のところ、英国競馬の分断された構造は、しばしば業界全体の集団的進歩を犠牲にして、各関係者を個々の目標を追求するように促しているのだ。より強力な商品から誰もが利益を得られるはずなのに、商業的現実によって短期的な利益へと焦点が固定されてしまっている。偉大な投資家の一人、バークシャー・ハサウェイのチャーリー・マンガー氏の格言ではないが、「インセンティブを示してくれれば、結果を見せてあげよう」。競馬界のインセンティブは、次の開催に報いる形になっており、次の10年に報いるものになっていない。このような短期的利益の追求志向は根深い。 英国競馬が直面する問題は構造的であり、誰が真に商品を制御し、どのように統治するのかという問題である。この対比を如実に示す例がゴルフのPGAツアーだ。BHAもPGAツアーもそれぞれのスポーツ運営を担うが、共通点はそれだけである。PGAツアーは自らの運命を掌握している。メディア権を所有し、スケジュールを設計し、最終的にどのような商品をどのように販売するのかを決定する。各ゴルフコース側がこれらを決定するのではない。英国競馬では逆だ。BHAは商業権や大部分のレース日程に対し、ほとんど権限を有していない--多くの点で「しっぽが犬を振っている」状態だ。そこで疑問が生じる。新会長アレン卿の下で、統括団体は実際にどんな操縦レバーを持っているだろうか? オーストラリアは、少ない方がより価値を高めることを示している。英国において、同様の改革を求める声は、長年抵抗に遭ってきた。2024年に英国平地競走のほぼ半数を主催したアリーナレーシング社は、自社の競馬番組の規模を固く守ってきた。その理由は明白だ。同業他社より主要競走の数が少なく、番組の76%が下級のクラス5と6に集中している。同社のビジネスモデルはメディア権収入を量で稼ぐ構造のため、レース数の削減が最も深刻な打撃となる。 ザレーシングパートナーシップ(TRP)と競馬場メディアグループ(RMG)の両者によって契約が厳重に管理されている放映権そのものも、依然として論争の的である。これが孕むリスクは、競馬場が場外馬券購入者にますます依存する一方で、ライブ観戦という商品価値が低下すること、つまり観客数の減少、競馬場の雰囲気の劣化、新規ファンの減少である。ニューベリー競馬場はこの変化を如実に示している。入場者数は10数年前のピーク時から約40%減少したにもかかわらず、メディア権収入は200万ポンド(約4億円)強から800万ポンド(約16億円)に増加し、TRPへの移行後、競馬収入の43%を占めるに至った。 現状維持を続ければ、破滅へと無自覚に突き進むリスクがある。生産頭数はすでに危険信号を発している。この傾向が逆転しなければ、出走頭数はさらに減少するだろう。その結果は明らかだ。出走頭数の減少は商品の価値を下げ、それによって馬券の発売額も低下する。発売額の減少は必然的に放映権料と賞金の両方を圧迫する。現状を続ければ、競馬界は自ら決定権を失い、レース日程を編成するどころか外圧によって切り崩されることになるだろう。 放映権料への依存は別のリスクもある。ブックメーカーが「正しい見返りを得られているか」と疑問を抱き始める危険だ。賦課金とは異なり、これらの商業契約に不変性はない。ブックメーカーのフラッター社は昨年、バース競馬場の開催レースでオッズの提供をボイコットした際、その一端を示した。放映権料の支払いが賦課金の2倍以上を超える高額になっており、また支払った放映権料の使い道について透明性が乏しいと指摘したのである。フラッター社のような大手ブックメーカーにとって、競馬はもはや中心的な存在ではない。海外での成長こそが彼らの企業価値を押し上げ、関心を引きつけている。真の試練は契約更新時に訪れる。競馬界が少数のグローバル事業者に依存する現状が、彼らの海外事業への優先的移行とどう折り合うかが問われるのだ。 問題は根深いものの、競馬が手遅れ状態に陥ったとは考えない。賦課金改革や、「競馬賭事税」以外の政府による大規模な介入を求める声もあるが、それは戦略とは言えない。ロビー活動も必要だが、このスポーツの未来はウェストミンスター(政治)に依存して築けるものではない。自らコントロール可能な領域に集中すべきだ。現実として、現行の構造下では関係者間の連携は実現困難に思える。もしそれが達成できなければ、何かが犠牲にならざるをえないだろう。 しかし、アレン卿の任命は、競馬界が長期的な視野を持ち、分断を埋める可能性を示している。必要なのは、賭け客と馬主を再び中心に据える戦略だ。彼らは競馬界で最も重要な利害関係者でありながら、あまりにも頻繁に疎外されてきた。ここを正せば、他すべての関係者が恩恵を受ける。つまり、より強力な商品を構築し、競馬番組を「プレミア化」し、平凡な商品を保護するよりも高品質な商品に報いることだ。それはインセンティブの再構築から始まる----自らを守ることだけではなく、関係者全員の成功を中心に据えることだ。この期に及んで、小手先の対策では不十分だ。競馬に穏やかな進化は必要ない。必要なのは革命だ。 By Richard Killoran (1ポンド=200円) [Racing Post 2025年10月27日 「British racing is running out of road - and only bold reform can stop it failing」]
www.jairs.jp
November 13, 2025 at 11:19 AM
【美浦便り】ベンチプレスのMAX90キロ!勝負服を変形させる伴騎手の筋肉事情を聞きました! by 競馬 - nikkansports.com【◎気になったニュース▲】
【美浦便り】ベンチプレスのMAX90キロ!勝負服を変形させる伴騎手の筋肉事情を聞きました! by 競馬 - nikkansports.com【◎気になったニュース▲】
先週行われた京都ジャンプSでローディアマントに騎乗し、重賞初勝利を果たした伴啓太騎手(32)。デビュー13年目でつかんだタイトルに、美浦トレセン内では多くの関係者から祝福の声をかけられていました。 そんな伴騎手、毎日の筋トレを欠かしませ…
www.nikkansports.com
November 13, 2025 at 11:17 AM