陣野ケイ🟣
banner
sheeptheunder.bsky.social
陣野ケイ🟣
@sheeptheunder.bsky.social
一次創作してる成人済。最近不在時のTL遡れな気味。
獣人とヒトと怪異のドタバタラブコメ(時に不穏)創作漫画メイン。BLだったりTSFだったりする。

作品掲載場所→ https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/339114632
創作タグ→ #サマーキャンプは眠れない #藤花冥契

複数創作扱ってるので固定時々入れ替えてます
⚠️当アカウントの絵や写真は無断使用禁止🚫です
ウゥッありがとうございます…!✨お互いがお互いを思い合う仲が好きでして…🤭
November 11, 2025 at 11:58 PM
すっかりお母さんとなりました…🤭
子供は無茶をするものですから、これからがまた大変そうですね…!
November 11, 2025 at 11:57 PM
ああっ完全に向こうに行ってしまっておられる…!😭
今日あたり女神コラボ絵ネップリ試してきて番号共有しようと思ってるので死なないで情緒ッ…!😭😭でも推しさん絡みではそれも無理はないと分かりますいのちをだいじに…!
November 11, 2025 at 11:56 PM
ヒィッ…!😭ど、どうか頑張ってくださいHalさんの情緒…ッ
November 11, 2025 at 11:20 PM
ど…どうか生きてください…ッ!!
November 11, 2025 at 11:08 PM
滅多に見かけないからこそ見かけたら逃したくないですもんね…!💪✨
そうそう、お取り寄せの手間が省けるので大変助かります無印で出たら!鹿と猪が出来たんだから他の動物でも出来なくはないんじゃないか…⁈と期待してしまいますね…!
November 11, 2025 at 3:09 PM
今回は作画上ごちゃるのを避けるため帽子は取ってもらった
November 11, 2025 at 2:22 PM
やはりジビエ、鶏豚牛と違って安定した流通ができているわけではないですもんね…!😭それ以来ウサギ肉に出会うことなくきています…(店自体いつの間にかなくなってしまい…)
確かに無印の猪や鹿カレーのレトルトは独特の風味みたいなのまったく感じなかったですね…🤔無印のカレー自体美味しいので、熊カレーも出してくれないかな…!✨🍛
November 11, 2025 at 2:15 PM
元々守ることにかけては使命感背負ってる子でしたが、息子ができて余計にその意志は強くなった模様です!💪

聖さんとのクロスオーバー、瞬間火力の高い一撃はサーシャが止めて広範囲の連続攻撃は聖さんが止めるみたいな連携を妄想し始めてしまっております…!
November 11, 2025 at 12:20 PM
みんな気にかけてくれてお菓子も分けてくれてますからね…!慕われてますよファルタさん…👍✨
天国に来てすっかり美味しいものの虜になったステラさん可愛いですねえ✨ストゥルトゥスさんもそんな彼女をすぐそばで見れるようになって…良かったですね…!!
November 11, 2025 at 12:05 PM
私は小説だと頭から順に書いていかないと書けないので、漫画とどう違うのか不思議なところはあります…!
そして光栄なお言葉をありがとうございます〜!コマ割に違和感なく見えているとのことで良かった…!😭
November 11, 2025 at 12:03 PM
私は脳内では動画だったり漫画だったりその時による感じですかね…🤔
基本的に「このシーン描きたいな」が降ってきてからそこに至るまでの話をガガガッと組んでいくみたいな感じで、コマ割りはもうその場ぶっつけ本番のフィーリングですね…
November 11, 2025 at 11:39 AM
ありがとうございます!✨
神様としては弱くても、守るための力を得られたことにサーシャは安堵しているし全力で奮うつもりでおります…!💪
November 11, 2025 at 11:32 AM
ありがとうございます〜!✨
意思次第の能力ということでサーシャは自分の限界を意地で無理やり突破しかねないので、その部分はフジトが止めなきゃなところですね…
亮、元がクマなだけに木登りいける!と思って調子にのって失敗してしまったのでした…😔おかーしゃんに無理をさせないためにも亮もこれから学んでいくことでしょう…!
November 11, 2025 at 11:30 AM
お疲れ様でしたーッッ!ゆっくりなさってくださいね…!🍵🍘
November 11, 2025 at 11:26 AM
ただ中間選考って小説の技能がどうとか話が面白いとかより(私が参加したコンテストの場合)「指定されたコンテストのテーマに沿っているかどうか」が一番大きいと思うので、そこをちゃんと掴めてるかどうかのテストを受けに行く感じではあった
なので連続して通らせて頂けて「それはできてるっぽい」というのが分かったので満足したとこはある
November 11, 2025 at 9:38 AM
こちらこそありがとうございます✨改めて自分の創作ライフのルーツを思い出す良い機会になりました🥰
特撮は実は大人になり保育士になってから触れるようになったもので、嗜好には深く刻まれましたが創作として扱ったジャンルとしては歴が浅いんですよね…🤔学校の怪談はまさに幼い私にガン刺さりしたもので、あんな話を描きたいなが今も私の創作意欲の原点ですね…!
そして光栄なお言葉をありがとうございます…😭創作することに関してはどうにかできる道を探したがる諦めの悪さで今日も過ごしております…!
November 11, 2025 at 9:28 AM