作・演出の浅野泰徳さんの楽しい前説で述べられた通り、気楽に観られるファンタジーと思いきや、磨き込まれた緻密な世界観に引き込まれる。
2時間弱のセリフ劇で、これだけ多数の登場人物を並べているのに、誰一人として色の薄い(存在感が弱い)キャストがいないのは脚本(当然購入)&演出の素晴らしさと、役者さんの上手さ故だろう。
そして終盤、自称・物書きな私の腹にズーンとくるメタ展開に涙が。
作・演出の浅野泰徳さんの楽しい前説で述べられた通り、気楽に観られるファンタジーと思いきや、磨き込まれた緻密な世界観に引き込まれる。
2時間弱のセリフ劇で、これだけ多数の登場人物を並べているのに、誰一人として色の薄い(存在感が弱い)キャストがいないのは脚本(当然購入)&演出の素晴らしさと、役者さんの上手さ故だろう。
そして終盤、自称・物書きな私の腹にズーンとくるメタ展開に涙が。
www.suntory.co.jp/sma/exhibiti...
www.suntory.co.jp/sma/exhibiti...