ロボ=ナナシ
banner
robo7c7c.bsky.social
ロボ=ナナシ
@robo7c7c.bsky.social
ふぐすま県ふぐすま市で妻と猫と暮す60代
自民党をドブ板から支えて30年
ん?
昼頃、読んだ時には記事中に在った「日本語話せない日本国籍だったことに興味抱いた」が消えてるげな
「生活保護なめんな」の小田原ジャンパー事件や、生活保護利用者を徹底的に侮蔑しまくった桐生市と同様に、思いあがったバカな役人が市民を見下すサイテー事案。 / “生活保護申請者を市職員が隠し撮り、友人に送信…「日本語話せない日本国籍だったことに興味抱いた」” htn.to/2CBzKy69Vv
生活保護申請者を市職員が隠し撮り、友人に送信
【読売新聞】 東京都小平市は13日、業務中に生活保護の申請者の写真を無断で撮影して友人に送信したとして、健康福祉部の20歳代の男性主事を停職2か月の懲戒処分にしたと発表した。 発表によると、主事は8月中旬、申請者の男性の自宅を別の職
htn.to
November 14, 2025 at 5:37 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
おいおい大丈夫かよって思ったけど、最後まで読んだら大丈夫そうだった

市街地にポツンと機雷装置!? 自衛隊演習の帰りに鹿児島市で機材故障し待機 24時間見張る隊員2人は、トラック荷台に住み込み
373news.com/news/local/d...
>そばに止めたトラックの荷台に隊員2人が住み込み、24時間体制で監視する。隊員は「休憩中に温泉に行けるので助かります」と話した。
市街地にポツンと機雷装置!? 自衛隊演習の帰りに鹿児島市で機材故障し待機 24時間見張る隊員2人は、トラック荷台に住み込み
鹿児島市の甲突川河口「天保山シーサイドブリッジ」近くの県有地に、陸上自衛隊の水陸両用車「94式水際地雷敷設車」が幕をかぶってひっそりと待機している。過去最大規…
373news.com
November 14, 2025 at 4:19 AM
そもそも「武力介入」とは何を指すのか

・在日基地を「提供」したら介入なのか
・日本に飛んできたミサイルを迎撃するのは?
・中国が「おらー、日台米韓豪みなイてまうぞー」と宣言した後で、長距離ミサイルの発射準備に入った時の先制攻撃は?

などなど有るに、右も左も上も下も整理もせずに「武力介入」「周辺有事」という言葉だけが、フワフワとシャボン玉の様に飛び交う、おなじみの光景。
November 14, 2025 at 3:03 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
 【北京共同】中国外務省の報道官は13日「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行 ...
www.47news.jp
November 13, 2025 at 9:03 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
2歳児、猫の肛門の存在に気付き、
絶えることの無い 爆笑......
November 13, 2025 at 3:50 PM
Reposted by ロボ=ナナシ
ふと思ったけど「大/中/少ー将/左/尉」が「国際標準」っていうの、海外のニュースや創作で階級がそのように翻訳されているから「もちろん言葉は違うけど大体同じような呼び方になってるんだろう」と思ってる人が多いのかもしれない。

実際は例えば陸軍大佐(自衛隊の一等陸佐)はアメリカ陸軍だとcolonelでこれは元々「縦隊長」を示す言葉が変化した呼び名、中佐(二佐)はlieutenant colonelで「縦隊長代理」、これが少佐(三佐)になるとmajorとなって概ね「上級士官」くらいの意味。そんなにシステマチックなものではないんですよね
November 13, 2025 at 12:22 PM
Reposted by ロボ=ナナシ
山上被告母親の証言。読むほどにため息と諦めの気持ちしか出ない。ひたすらに無為。

記事をギフト。14日の19:40くらいまで読めます。
digital.asahi.com/articles/AST...
【詳報】入信、数カ月で5千万円献金、つぼ購入 山上被告の母親証言:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件の第7回公判は13日午後、奈良地裁で開かれました。安倍氏の妻の昭恵さんの上申書が読み上げられ、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に入信した山上徹也被告(45)の母親も出廷し、証…
digital.asahi.com
November 13, 2025 at 10:47 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
興味深かった。ロシアからの対話シグナル説。わざわざ出禁リストを発表して、そのなかに政府要人を入れないことで伝えるメッセージ。独ソ不可侵条約交渉前にスターリンがドイツを批判しない演説をしたようなものかしら。ペスコフ談話の方はわかりやすいけど……。
あと栗原小巻や一水会代表の叙勲もそうかもね。

とはいえロシアも本気で早急に日本を口説きたいわけではなく、ちょっと布石を打っておこうぐらいではあろうけど、でも布石は大事。

digital.asahi.com/articles/AST...
【解説人語】ロシアの入国禁止 指名の記者が語る、人選に透ける意図:朝日新聞
ロシア外務省が、ウクライナ侵攻をめぐる日本の制裁に対抗し、新たに日本人30人を無期限で入国禁止にすると発表しました。 朝日新聞の駒木明義・元モスクワ支局長も今回、入国禁止のリストに含まれました。 「…
digital.asahi.com
November 13, 2025 at 11:02 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
外国人技能実習生が指を切断する事故が毎年のように報告されるんだが、この外国人技能実習生がどうなるか知ってるか?使い物にならないからってろくな保障もされずに帰国させられるんだよ。使い捨てだ。「日本人がやりたがらない仕事をやってくれてありがたい。感謝すべき」じゃあないんだよ。まずは止めろこの奴隷制度を。
November 13, 2025 at 9:57 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
パキスタンやイラン、アヘン用のケシ栽培急増 タリバン禁令で
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タリバンが政権を掌握した後の2022年、アフガニスタンでは麻薬取引が禁止されケシの栽培量は劇的に減少。

一方、隣国パキスタンでは25年前にアヘンがほぼ根絶されたはずが、再び栽培が復活しています。
パキスタンやイラン、アヘン用のケシ栽培急増 タリバン禁令で - 日本経済新聞
南西アジアで麻薬取引が拡大している。アヘンの栽培がアフガニスタンから周辺国へと広がる一方、地域内ではアヘン系薬物やメタンフェタミンの大規模な密輸が続いている。アフガニスタンの麻薬取引は米主導で始まったアフガニスタン戦争中に急成長したものの、タリバンが政権を掌握した後の2022年に全て禁止された。 禁止措置は厳格に施行され、アヘンの原料となるケシの栽培量は劇的に減少している。しかし戦争中にアフ
www.nikkei.com
November 13, 2025 at 9:01 AM
ありゃー、ここまで怒る(ポーズをする)かー😅
November 13, 2025 at 9:18 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
【速報】中国、台湾巡る高市首相の発言撤回を要求
【速報】中国、台湾巡る高市首相の発言撤回を要求
 【北京共同】中国外務省の報道官は13日、高市早苗首相が台湾有事は存立危機事態になり得るとした国会答弁につ ...
www.47news.jp
November 13, 2025 at 8:19 AM
あ、これはやって欲しい
国際比較を容易にするため、数個中隊編成の「連隊」を「大隊」に名称を変更します。
November 13, 2025 at 9:11 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
「食料品を指定しての消費減税には一年ほどかかる」は、石破政権時代に朝日新聞が複数のPOSシステムメーカーに取材して「ほぼ正確」とファクトチェックしており、
www.asahi.com/sp/articles/...
また消費税廃止論者の共産党ですら「食料品非課税などの新たな制度を導入する場合は、そういうこともないとも限りませんが、税率を変えるだけなら、そんなにかかりません。」と、一律減でなく複雑な税制を組み入れる場合は期間を要する可能性に言及しており、
www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
「食料品消費減税には時間がかかる」をウソと断ずるのは危ないと思います
レジPOSシステム改修「1年かかる」 石破首相発言は「ほぼ正確」:朝日新聞
■【石破茂首相の発言】 「税率変更する時に、一体どれくらいの期間がかかるかということでございます」「スーパーを見れば分かりますが、そのシステムを変えるだけで1年はかかるということでございます」 (5月…
www.asahi.com
November 13, 2025 at 8:04 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
Reposted by ロボ=ナナシ
律令制の軍団に遡るなら
大毅(だいき)・少毅(しょうき)・校尉(こうい)・旅帥(りょすい)(ろそち)・隊正(たいしょう)
みたいな役職になるみたいですねやりましょう。日本の伝統を取り戻すのです。
November 13, 2025 at 8:21 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
プレデターズ
こういうデスゲームみたいなこともするんだな。そして2種族いるのか同種内の対立なのか。

ザ・プレデター
なんやそのオチ。
November 13, 2025 at 6:57 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
プレデター
マジで何者だったか映画ではわからない
プレデター2
なんか暑い時に狩猟に来てることだけはわかった。戦士と認めたらご褒美くれる。
AvP
かなり大昔から来てるし、元々地球人はゼノモーフの培養器として見てたから今もあんまり知能がある方とは見てなさそう。初の共闘。
AvP2
なんかとっ散らかってんな。
November 13, 2025 at 6:54 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
要するに、自衛隊は軍隊じゃないから軽んじられても仕方がない、当然だ、バカにされるような扱いなんだって、そう思って「自衛隊」をバカにしてるのは、自衛隊を軍隊にしたがってる人たち自身じゃないですか。自分たちが自衛隊は「軍隊未満」みたいに内心軽んじてバカにしてるから、バカにする方が悪いって理屈にならない。
November 13, 2025 at 7:03 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
もし仮に、本当に自衛隊がその法的位置づけに絡んだ階級の呼称によってバカにされることがあるのだとしたら、それこそバカにした国に外交筋で猛抗議して謝罪の一つでももぎ取ってくるのこそ保守派だと思うんですけどね。
November 13, 2025 at 7:00 AM
「プレデター2」「同3」でも、奮闘した"原住生物"に記念品あげてましたもんね。
┃  ̄皿 ̄┃それだけに「プレデターズ」のヲチは納得いかんのよ、ワシ(面倒くさいヲタク
November 13, 2025 at 6:45 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
>プレデター、知能高い存在だから人間とコミュニケーションも取れるんだな

多分、向こうが地球人をそんな知能があると思ってないパターン
November 13, 2025 at 6:37 AM
たかだか1900tクラスの哨戒艦が左近、右近なぞ不遜にも程があるでおじゃる!(麿画像略
November 13, 2025 at 6:30 AM
Reposted by ロボ=ナナシ
一番艦がさくらなのは左近の桜・右近の橘ちうことでしょうね。
November 13, 2025 at 6:02 AM