ぬけがら堂本舗 | NukegaraDHP
banner
nukegaradhp.net
ぬけがら堂本舗 | NukegaraDHP
@nukegaradhp.net
MSX2用のゲームを開発している『ぬけがら堂本舗』公式アカウントです
This is the official account of “NukegaraDHP” that develops games for MSX2.
https://nukegaradhp.net/
Pinned
MSX2用RPG『MinQ:ExtrA』好評発売中!
ディスクイメージのDLコード同梱なので実機だけでなくエミュレータなどでもプレイ可能です。体験版や無料版もあります。

#GWだし俺のゲームを遊んでくれ
#GWということで自作ゲーム宣伝しようぜ

詳細はツリーに続きます
The MSX2 RPG 'MinQ:ExtrA' package version is now on sale!
Playable on actual MSX2 hardware or MSX emulators. A free demo version is also available.
#MSX #indiedev #JRPG

www.youtube.com/watch?v=JrDO...
[MSX2/homebrew] MinQ:ExtrA(2024) - ぬけがら堂本舗 | NukegaraDHP (digest, not a full playthrough)
YouTube video by ぬけがら堂本舗 | NukegaraDHP
www.youtube.com
October 1, 2025 at 9:44 AM
I've uploaded a MinQ:ExtrA gameplay video to YouTube. This is not a full playthrough video, but rather a digest covering the game from start to just before the final dungeon.
#msx #homebrew #indiedev

www.youtube.com/watch?v=JrDO...
[MSX2/homebrew] MinQ:ExtrA(2024) - ぬけがら堂本舗 | NukegaraDHP (digest, not a full playthrough)
YouTube video by ぬけがら堂本舗 | NukegaraDHP
www.youtube.com
September 10, 2025 at 9:48 AM
I've uploaded a MinQ gameplay video (a digest, not a full playthrough) to YouTube. I also plan to release a MinQ:ExtrA video soon.
#msx #homebrew #indiedev
www.youtube.com/watch?v=iNO_...
[MSX2/homebrew] MinQ(a digest, not a full playthrough) - ぬけがら堂本舗 | NukegaraDHP
YouTube video by ぬけがら堂本舗 | NukegaraDHP
www.youtube.com
September 4, 2025 at 9:15 AM
先日のMSXPLAYerアップデートに伴いMinQ:ExtrA組込み版もアップデートされました。BOOTHにて6/9以降にご注文いただいた分についてはアップデート適用版をお送りいたします。また、スケジュール的に初期ロットに間に合わなかったCD-Rのレーベル印刷も今回のアップデートに合わせて行いました。
June 10, 2025 at 11:32 AM
MSXPLAYer組込版 MinQ:ExtrAのページを作成しました。購入者向けサポート情報などはこちらでお知らせします。

MinQ:ExtrA for Windows(MSXPLAYer embedded version) nukegaradhp.net/minqextra-ms...
MinQ:ExtrA for Windows(MSXPLAYer embedded version)
MSX2用RPG『MinQ:ExtrA』が、公式MSXエミュレータ『MSXPLAYer』に組み込まれてWindows用ゲームソフトになりました。 | This product is sold exclusively in Japan. | ...
nukegaradhp.net
June 8, 2025 at 12:04 PM
BOOTHにてWindows用 MinQ:ExtrA(MSXPLAYer組込版)の販売を開始しました。先日ご案内の通り在庫限りとなります。
#MSX

【在庫限り】Windows用ゲームソフト『MinQ:ExtrA(MSXPLAYer組込版)』CD-R | ぬけがら堂本舗 | NukegaraDHP OFFICIAL WEB SHOP nukegaradhp.booth.pm/items/7002868 #booth_pm
【在庫限り】Windows用ゲームソフト『MinQ:ExtrA(MSXPLAYer組込版)』CD-R - ぬけがら堂本舗 | NukegaraDHP OFFICIAL WEB SHOP - BOOTH
*This product is sold only in Japan. Please note that international shipping is not available. MSX2用RPG『MinQ:ExtrA』を、公式エミュレータ『MSXPLAYer』に組み込んでWindows用ゲームソフトにした特別限定版CD-Rです。MSXPLAYerは2025年5月末時点の最新版を使用して...
nukegaradhp.booth.pm
June 3, 2025 at 11:03 AM
Windows用 MinQ:ExtrA MSXPLAYer組込版はMSXフリマ限定のライセンスで制作していますが、今回ライセンス業務を代行して頂いたMSXアソシエーション様より「MSXフリマで売れ残ってしまった分については廃棄せず他で販売しても良い」という許可を頂きましたので、後日BOOTHにて在庫分のみ販売いたします。
June 2, 2025 at 3:11 AM
今週末開催のMSXフリマで『Windows用 MinQ:ExtrA(MSXPLAYer組込版)』のCD-Rを数量限定販売します。マニュアルPDFとMSX用のディスクイメージも同梱しています。
MSX公式エミュレータにゲームを組み込んで頂きましたので、MinQ:ExtrA がWindowsソフトとしてプレイできます!
#MSXフリマ
May 29, 2025 at 10:49 AM
来週末の5/31、6/1に小田原で開催される MSXフリマ in DEVCON11 に両日出展します。MinQ:ExtrA本編とガイドブックにステッカーを持って行くほか、MSX実機ではなくエミュレータになりますが試遊環境も用意する予定です。
#MSX #MSXフリマ #MSXDEVCON11

イベント詳細リンクはツリーに続きます。
May 25, 2025 at 11:16 AM
MSX2用RPG『MinQ:ExtrA』好評発売中!
ディスクイメージのDLコード同梱なので実機だけでなくエミュレータなどでもプレイ可能です。体験版や無料版もあります。

#GWだし俺のゲームを遊んでくれ
#GWということで自作ゲーム宣伝しようぜ

詳細はツリーに続きます
May 3, 2025 at 5:02 AM
本日開催の #インディーゲームWEBオンリー
【く04:ぬけがら堂本舗】で参加中です!
event.toranoana.jp/web-only-cir...
ぬけがら堂本舗のページ | インディーゲームWEBオンリー【EARLY TAKES】 | とらのあなWEBオンリー
event.toranoana.jp
April 26, 2025 at 2:25 AM
「第二回 #インディーゲームWEBオンリー 」開催よりちょっと前放送! 1夜目!
で MinQ:ExtrA をご紹介いただきました。ありがとうございます。
www.youtube.com/live/Pf_E4o1...
「第二回 インディーゲームwebオンリー」開催よりちょっと前放送! 1夜目!
YouTube video by Micky Albert
www.youtube.com
April 23, 2025 at 8:43 AM
本アカウントからは現地で投稿できませんでしたが、本日ご来場いただいた皆さまお疲れ様でした&ありがとうございました!
#新潟ゲームフェスティバル
#インディゲームマーケット
April 20, 2025 at 1:19 PM
今週末4/20(日)、イオン新潟西店で開催される新潟ゲームフェスティバルに出展いたします。
スペースNo.16 ぬけがら堂本舗でお待ちしております。

#新潟ゲームフェスティバル
#インディゲームマーケット
April 18, 2025 at 9:27 AM
4/20(日) 新潟ゲームフェスティバル
igm.pixel-co.com/index_ngf.html

ブースNo.16 ぬけがら堂本舗 で出展いたします。
MSX2用RPG『MinQ:ExtrA』と公式ガイドブック、ステッカーの販売を予定しています。

#新潟ゲームフェスティバル
#インディゲームマーケット
March 26, 2025 at 11:40 AM
MSX2用RPG『MinQ:ExtrA』
BOOTH、ヤフオク直販、BEEP(秋葉原店および通販部)にて好評発売中です。
ゲームは日本語・英語・スペイン語に対応しており、ディスクイメージの専用ダウンロードコードを同梱しておりますので現在実機やFDDが使えない方でもエミュレータなどでプレイ可能です。
#MSX #indegame
March 1, 2025 at 11:02 AM
BEEP様にてMinQ:ExtrA公式ガイドブックの取り扱いが始まりました。ゲーム本編も購入可能となっておりますのでよろしくお願いします。
www.beep-shop.com/ec/products/...
MinQ:ExtrA 公式ガイドブック(日本語版) / ぬけがら堂本舗|BEEP ゲームグッズ通販
www.beep-shop.com
February 19, 2025 at 9:52 AM
Reposted by ぬけがら堂本舗 | NukegaraDHP
MinQ:ExtrA公式ガイドブックが届きました.
注文から2日で届くなんて,今日日近所からの回覧板ですらこんなに速く届かないぞ…ありがとうございます.
ゲームはクリア済みですが,プレイ時のことを思い出しニヤニヤしながら読んでおります."公式ガイドブック"なので完全ネタバレは無しですね.
フルカラーな上にこんな綺麗な製本で1000円だなんて安すぎじゃないですか.
読んでたら,敵からドロップしてない武器があったことに気付いたのでまた遊んでみますかね.
February 18, 2025 at 7:39 AM
MSX2用JRPG『MinQ:ExtrA』公式ガイドブックをリリースしました。B6判フルカラー70ページの製本版で、ゲームシステム解説の他、攻略マップ・アイテム事典・敵キャラ図鑑にコラムや攻略Q&Aを収録しています。なお、このガイドブックは日本語版のみとなりますのでご注意ください。
#msx #indiedev
February 14, 2025 at 11:05 AM
4/20開催の
#新潟ゲームフェスティバル
×
#インディゲームマーケットin新潟
に、ぬけがら堂本舗として出展します。

MSX2用RPG『MinQ:ExtrA』パッケージ版と関連商品の頒布を予定しています。一応MSXユーザ以外の方でも遊べる様な何かも用意する予定です。

igm.pixel-co.com
新潟ゲームフェスティバル×インディゲームマーケットin新潟
igm.pixel-co.com
February 8, 2025 at 1:59 AM
MSX2用RPG『MinQ:ExtrA』
BOOTH、ヤフオク直販、BEEP(秋葉原店および通販部)にて好評発売中です。
ゲームは日本語・英語・スペイン語に対応しており、ディスクイメージの専用ダウンロードコードを同梱しておりますので現在実機やFDDが使えない方でもエミュレータなどでプレイ可能です。
#MSX #indegame
February 1, 2025 at 9:58 AM
現在、MinQ:ExtrA公式ガイドブックを制作しています。取扱説明書を再構成したゲームシステム説明に攻略マップ・アイテム事典・敵キャラ図鑑・コラムや攻略Q&Aなどを加えた内容でB6判70ページフルカラーの予定です。なお、このガイドブックは日本語版のみとなります。
#MSX #indiedev
January 28, 2025 at 9:28 AM
MSX2用RPG『MinQ:ExtrA』
BOOTH、ヤフオク直販、BEEP(秋葉原店および通販部)にて好評発売中です。
ゲームは日本語、英語、スペイン語に対応しています。
#MSX #indegame
nukegaradhp.net/minqextra/
MinQ:ExtrA
MinQ:ExtrAは,ならず者の主人公がモンスターや冒険者を倒しながらお宝を求めて魔王の城を目指す90年代初頭スタイルのJRPGです。 | MinQ:ExtrA is an early 90’s style JRPG in which t...
nukegaradhp.net
January 22, 2025 at 12:49 PM
Reposted by ぬけがら堂本舗 | NukegaraDHP
MSX2 の同人ゲーム,MinQ:ExtrA を終えた.最初のプレイから二ヶ月半も空いた為に,忘れてしまって最後の最後でかなり詰まって,天の声のヒントを聞いてしまった.
あと,ツールまで使ってマッピングしたのは初めてだった.今まではレポート用紙に殴り書きだでした.
終盤までは回復アイテムの回復量が少なく,戦闘が終わる度に何度も回復アイテムを使うのは少々面倒だったのが気になったかな.
画面は綺麗で,戦闘はアニメするし,1対1の戦闘だけど意外と単調では無いし,PVがあれば MSX シーンでもっと盛り上がるのでは.
この内容でオンメモリなのも凄い.
楽しめました.ありがとうございました.
January 13, 2025 at 2:48 PM