ノーマルスクリーン
banner
normalscreen.bsky.social
ノーマルスクリーン
@normalscreen.bsky.social
NEXT- 11/16 - Queer Visions 2025 at 同志社大学(京都)
https://normalscreen.org/
虐殺加担する大企業に「プライド認定」あげるとか信じられん
虐殺加担してる会社で安心して働けるってそんなのあり得ない
ピンクウィッシュ
November 14, 2025 at 7:38 AM
\いよいよ今週日曜に開催
QUEER VISIONS2025/

今年のベルリン国際映画祭2025で短編部門金熊賞とテディ賞を受賞したカナダのレスリー・ロクシ・チャンさんの新作に加え、2017の作品「1周、走りたい衝動」(The Urge To Run A Lap) も日本初上映!

11/16 -- 14:00
会場 同志社大学 寒梅館 クローバーホール
normalscreen.org/events/qv25
関西の皆さんぜひ気軽に遊びに来てください〜!
November 13, 2025 at 12:19 AM
ジュリー・ダッシュ(Julie Dash) がカリフォルニア大学LA校在籍中に制作した34分の映画『イリュージョンズ』上映!
1942年ハリウッドでアフリカ系の女性の三つの幻想が現実と衝突する物語。
normalscreen.org/events/qv25
16日におそらく日本初上映?
ぜひ目撃しに来てください!
Queer Visons 2025📍京都・同志社大学
November 10, 2025 at 1:36 AM
今週末は東京の阿佐ヶ谷で今泉浩一さん全監督作 と出演作、そしてもっとの上映があります!
www.shiroari.com/habakari/i60...
November 9, 2025 at 9:16 AM
田中一歩さんの話に耳を傾けるドキュメンタリー映画『じぶん、まる! いっぽのはなし』初日に行ってきたよ〜!
opoponax.jp
撮影は小田香さん。合わせてポレポレ東中野では監督の崟利子さんの過去作品も上映!
November 8, 2025 at 9:46 AM
3年前から観たいと思っていた「チューバ泥棒」が手話のまち 東京国際ろう芸術祭でアジア初上映!行けたし面白かったし監督も来てた!
作品はカリフォルニアを主な舞台にアメリカのろうや難聴者のコミュニティにおける音楽に関する出来事などが再現とドキュメンタリーやパフォーマンスを混ぜながら連なっていき感動的だった。
www.youtube.com/watch?v=NWOT...
November 8, 2025 at 9:31 AM
女子美術大学創立125周年記念展、行けたけど閉館前でちゃんと観られなかった😭
www.joshibi.ac.jp/joshibi-news...
November 4, 2025 at 2:29 AM
バルセロナの監督による作品「ストレンジ・リヴァー」
東京国際映画祭2025で日本初上映!
上映後には監督のジャウメさんと編集のマリアさんが登壇。
心があらわれる鑑賞体験だった。残りの2回上映行ける人はぜひ!!
2025.tiff-jp.net/ja/lineup/fi...
November 1, 2025 at 4:17 AM
日本初上映! ソウル拠点のアーティスト、キム・ジェウォンさんが春に台北で行われたグループ展「Incurable Alliance」で発表した「유실물」を『失くしもの』の題名で上映!
大きなテーブルの上に置かれた様々なモノたち、そして連なる言葉の数々。それらが、語られることのない体験や人知れず過ごす夜の気配を漂わせます。

他にも盛りだくさん【Queer Visions 2025】
11/16(日)📍同志社大学 寒梅館
どなたでも参加いただけます!
normalscreen.org/events/qv25
October 28, 2025 at 1:52 AM
The best poster at Tokyo International Film Festival 2025 ♡
2025.tiff-jp.net/ja/lineup/fi...
October 27, 2025 at 11:08 AM
Getting queer energy from these films at Tokyo int’l Film Fest 2025 東京国際映画祭..!!
アトロピア
マリア・ヴィトリア
黄色い子
ブルーボーイ事件
ガールズ・オン・ワイヤー
蜘蛛女のキス
マスターマインド
囚われ人
マタドール

木々の隙間
マッド・ビルズ・トゥ・ペイ
ストレンジ・リヴァー
三島由紀夫特集
2025.tiff-jp.net/ja/lineup/li...
October 23, 2025 at 1:45 AM
\ KYOTO /
11月16日に開催【 QUEER VISIONS 2025 】のゲストが決定!
1970年代カリフォルニアのレズビアンの母親たちとその子どもたちについてのドキュメンタリー日本初上映後に、看護学/助産学と、それらに関連するジェンダースタディーズを専門とされる藤井ひろみさん(大手前大学国際看護学部学部長、大学院国際看護学研究科教授)にお話いただきます! 関西のみなさん会えるの楽しみにしています〜!ぜひお友達にもイベント情報を教えてあげてください。
normalscreen.org/events/qv25
上映作品「こどもたちの最善の利益のために」「レズビアンマザーの親権」
October 18, 2025 at 8:45 AM
今週末はこちらの上映も!
山形ドキュメンタリー道場in東京[秋]
ユーロスペース、専修大学(神田キャンパス)
October 18, 2025 at 4:30 AM
崟利子さんの『Blessed ─祝福─ 』特別上映!
・2025年10月30日(木)
・東中野・space&cafeポレポレ坐
・ゲスト(予定):小田香(映画作家)、崟監督
pole2za.com/event/2025-1...
本作観たことない方はこの機会をお見逃しなく!Queer Visions 2019でも上映させてもらいました。
October 18, 2025 at 1:23 AM
[ 今泉浩一というポルノ製造機 ]
還暦祝+ピンク映画デビュー35周年記念 全監督作 + 出演作 + α 上映会
11月14日(金)、15日(土)、16日(日)
@ザムザ阿佐谷 
IMAIZUMI Koichi as a Pornographer
normalscreen.org/events/shink...
昨年ノーマルスクリーンが共催で上映させてもらった「Queer Boys and Girls on the SHINKANSEN」の上映もあります!
October 17, 2025 at 7:52 AM
山形国際ドキュメンタリー映画祭2025期間中には以下のようなYIDFF非公式イベントも。ノーマルスクリーンでの活動も紹介させてもらいます!

【川から海と、山まで 〜 パレスチナと共にいる、映画人たち交流会 in 山形】
会場:文翔館 ギャラリー3
日時:10月13日 15時〜17時

YIDFF2025 / Yamagata / Palestine
October 9, 2025 at 9:17 AM
チューン・ミン・クイさん新作長編『髪と紙と水と』が山形国際ドキュメンタリー映画際2025のアジア千波万波部門で日本初上映!
共同監督はニコラ・グローさん。
ノーマルスクリーンではチューンさんの短編作品を2017年に上映しました。
www.yidff.jp/2025/nac/25n...
Trương Minh Quý / YIDFF 2025
October 9, 2025 at 9:09 AM
書肆侃侃房の海外文学フリーマガジンに山本薫さんが翻訳した本「水脈を聴く男」のザフラーン・アルカースィミーさんによるエッセイが掲載されてる。エッセイの翻訳も山本さん。山本さんには4月に開催した「アート/クィア/ファラスティーン」に出演いただきました。
October 6, 2025 at 11:08 AM
中島りかさんの展示をめがけて本郷

絡まりのプロトコル
TOKAS Project Vol. 8

www.tokyoartsandspace.jp/archive/exhi...
September 18, 2025 at 12:28 PM
『ピーウィーの素顔』9月11日(木)から配信U-Nextで配信!
本作でウルフさんは初めて超有名人をあつかっているし、2部構成ということもあり過去最大級でアメリカで注目され、今月発表のエミー賞にも複数ノミネートされています!
撮影中にポール・ルーベンスとの関係にも苦悩したことが作品にも織り込まれており見所の1つです。
September 5, 2025 at 11:20 PM
「フリーユアヘッド~脳を解放しよう」
by Very Theatre 狠劇場
監督: 周東彦(CHOU Tung-Yen)
wetaiwan.tw/jp/program/7
大阪市中央公会堂 WE TAIWAN/ 大阪 万博
2025/8/19 - 5pm
体験しているところを監督に撮ってもらった😆
August 19, 2025 at 1:40 PM
☘️WE TAIWAN 大阪 / 万博🍀
August 19, 2025 at 1:26 PM
下高井戸シネマでオリヴェイラ観たらポストカードもらえてしかも5枚組!おされ!
oliveira2025.jp
August 12, 2025 at 11:43 PM
新田啓子さんの著書「アメリカの黒い傷痕 -〈生態〉としての人種と文学の潜勢力-」(青土社) が発売されてる!
www.seidosha.co.jp/book/index.p...
新田さんは、2022年11月に立教大学で映画『タンズ アンタイド』を上映させてもらった際に暖かく迎えてくださいました♡
August 11, 2025 at 2:59 AM
写真家ドナ・アン・マカダムスのクィア・ゲイズ
www.curvemag.com/articles/the...
The Queer Gaze of Dona Ann McAdams
CURVE Magazine Vol 35. Issue 3
August 11, 2025 at 2:30 AM