元気のないおさむ
nogenki036.bsky.social
元気のないおさむ
@nogenki036.bsky.social
たまにマンガを描くゲイ。元気がない、生産性もない。トランス差別反対。『元気のないおさむのにげにげ日記 うつ病クィアのみている日常』(花伝社)発売中!
https://linktr.ee/nogenki036
車椅子ユーザーやベビーカー、体力のない方は入れないとされる「ポケモンフォレスト」エリア、全体の6〜7割くらいの面積を占めてるっぽいし、どうしてそこに入場制限をかけてしまうのか。もちろん全体の1割だったら制限かけても良い、というわけではないけれど、これではポケモンフォレストに入れるかどうかでものすごい体験格差が生まれてしまうのでは。
November 12, 2025 at 6:20 AM
ポケパーク自体には、(お金を払えば)誰でも入場できるけれど、「ここから先は、車椅子ユーザーやベビーカー、体力のない方は入場できません」と明確に区切ってしまうのって、ものすごく残酷だし、アクセシビリティ軽視の姿勢があらわになっているわけで、それってどうなのよと問われて当然よなあ。
November 12, 2025 at 6:13 AM
せめて診断書の作成にかかる費用(数千円〜1万円ほど)は国や社会で負担するべき。申請主義ってだけでもハードルが高いのに、金銭的負担のせいでさらに制度が使いづらくなってる。
November 10, 2025 at 9:49 AM
ワークライフバランス大事、てか、どう考えても何よりまずライフが大事で、ワークはそのあと。
November 10, 2025 at 2:46 AM
ZINEの内容について知りたい方はこちらをご覧ください。

『周縁で考える クィア・フェミニズム界隈の話』というZINEが出来ました! - にげにげ日記
nigenige110.hatenablog.jp/entry/2025/0...
『周縁で考える クィア・フェミニズム界隈の話』というZINEが出来ました! - にげにげ日記
新しいZINEが完成したので、お知らせです。『周縁で考える クィア・フェミニズム界隈の話』というタイトルです。
nigenige110.hatenablog.jp
November 8, 2025 at 9:21 AM
ここ数年の東映特撮は、だいぶ先のお話まで撮影を進めてバッファを持たせてたと聞くけれど、もしそれを大幅に撮り直しするのであれば、かなり大変そう。
November 8, 2025 at 7:31 AM
どうしてこちら側に押し付けられるのか意味分からんですよね。わたしもわりとすぐに辞めちゃいました。
November 7, 2025 at 12:19 PM
さらに、事業者側の都合(毎日利用してもらわないと補助金が減るとかなんとか…)も押し付けられるので、利用者側の都合やニーズはどんどん後回しにされていってしまう。体調崩して布団から出られないって言ってるのに、(補助金のために)電話面談だけでもしませんかとしつこく言われたり。
November 7, 2025 at 12:16 PM