https://www.instagram.com/shirasagiao9?igsh=MWJ0cmVrMnZyYXdjcw==
https://note.com/ayasegawa07
加えて体育でも家庭科でも図工でも、「あなたは左利きだから、みんなの逆向きに動けばいいから」とだけ言われて放置されることがかなりの頻度であり、うまく行かないと「反対に動けばいいだけじゃん!」と馬鹿にされることもかなりあった。子供の頃は私が不器用だから出来ないと思ってたけど、そんなのみんなできないよ
加えて体育でも家庭科でも図工でも、「あなたは左利きだから、みんなの逆向きに動けばいいから」とだけ言われて放置されることがかなりの頻度であり、うまく行かないと「反対に動けばいいだけじゃん!」と馬鹿にされることもかなりあった。子供の頃は私が不器用だから出来ないと思ってたけど、そんなのみんなできないよ
高市政権→首相が馬鹿すぎて怖い
高市政権→首相が馬鹿すぎて怖い
宗教(に渡るお金)を通してしか、子どもに何かを与えようとしていない。それが腹立たしい。
宗教(に渡るお金)を通してしか、子どもに何かを与えようとしていない。それが腹立たしい。
これまでの、「障害」という固定した状態という捉え方より、より多様で変化する「症状」が注目されるようになっているのです"
三田晃史 『「発達障害」の解剖図鑑 「体質」と「気質」から症状と対策がわかる!』
comingbook.honzuki.jp?detail=97844...
これまでの、「障害」という固定した状態という捉え方より、より多様で変化する「症状」が注目されるようになっているのです"
三田晃史 『「発達障害」の解剖図鑑 「体質」と「気質」から症状と対策がわかる!』
comingbook.honzuki.jp?detail=97844...
題して「扇の的は射抜けるか」
磐田市の中学3年生が、「扇の的」を読み「いくら弓の名手とはいえ、平家方が座興として挑戦してくるほど遠く離れた扇の的を射落とせるものなのか、そもそも届くものなのかを疑問に思い、どのような条件ならば射落とすことが可能なのか調べてみたくなった」ということで弓矢と発射機を自作し実験をしたというレポート。
めちゃくちゃ面白い。まさに文理融合。理系の人のこういう「本当にやってくれるところ」は尊敬してしまう。
授業でも紹介予定。刺激になるといいな
112131.pdf share.google/fFSLd8tUWsMg...
題して「扇の的は射抜けるか」
磐田市の中学3年生が、「扇の的」を読み「いくら弓の名手とはいえ、平家方が座興として挑戦してくるほど遠く離れた扇の的を射落とせるものなのか、そもそも届くものなのかを疑問に思い、どのような条件ならば射落とすことが可能なのか調べてみたくなった」ということで弓矢と発射機を自作し実験をしたというレポート。
めちゃくちゃ面白い。まさに文理融合。理系の人のこういう「本当にやってくれるところ」は尊敬してしまう。
授業でも紹介予定。刺激になるといいな
112131.pdf share.google/fFSLd8tUWsMg...
www.asahi.com/articles/AST...
あれはやっぱりよろしくないんですよね。戦争の犠牲に意味を求めると、どうしても美化につながってしまう。
今、ポケットの中の戦争は「泣ける」とか言われますが、泣かすために作ったんじゃないのに……。それはもう、作り手としての失敗です。完全にメロドラマになってしまっているという――。
www.asahi.com/articles/AST...
あれはやっぱりよろしくないんですよね。戦争の犠牲に意味を求めると、どうしても美化につながってしまう。
今、ポケットの中の戦争は「泣ける」とか言われますが、泣かすために作ったんじゃないのに……。それはもう、作り手としての失敗です。完全にメロドラマになってしまっているという――。
#皆さん線画と塗った後を見せてください
#皆さん線画と塗った後を見せてください
すっごかった なんというか、精神科の医者(多分)が京アニ放火殺人事件にかんして、精神科領域から地裁での裁判は統合失調症などの精神病患者が起こしてしまった事件の再発防止という目的がなされていないことを指摘している…
すっごかった なんというか、精神科の医者(多分)が京アニ放火殺人事件にかんして、精神科領域から地裁での裁判は統合失調症などの精神病患者が起こしてしまった事件の再発防止という目的がなされていないことを指摘している…