mukio
banner
mukio.bsky.social
mukio
@mukio.bsky.social
silence is complicity
かつてムキムキだったからムキオと呼ばれるキャットと暮らしています
冷凍していないフレッシュなムール貝の美味さよ……
November 14, 2025 at 10:08 AM
謎デスドリンクことカクテル、今作ってるの眺めていたら8割焼酎+梅シロップ(推定)チョロッ+ジンジャーエール気持ち程度でそれはデスドリンクですね、なんだけどもつ焼きにはベストフレンドなんだよ
November 13, 2025 at 9:13 AM
もつ焼き!大好き!
November 13, 2025 at 8:51 AM
俺の椅子からどけ!とムキオさんに抗議されている
November 9, 2025 at 3:17 AM
気分が良かったのでかつてのように飲みだしており、だからレバーがな……て思うけど明日から頑張ります……!
November 5, 2025 at 11:57 AM
悪玉コレステロールが正常値になってた祝で飲みにきた、きゅうり青唐漬け大好き
November 5, 2025 at 9:47 AM
フェスに並びたくなかったので自作のシュペッツレSpätzleだよ。
ドイツ・オーストリアのふわふわ玉子パスタ美味しい、もうちょっと精度を高めていきたい。
November 3, 2025 at 3:19 AM
ナポリタン定期的に食べたくなるんだ。
タバスコ切らしてたのでソースにハリッサ加えて辛いナポリタンになっております。
November 2, 2025 at 3:54 AM
湯気がごちそうの季節になってきましたね
November 1, 2025 at 10:58 PM
ムキオさん写真撮ろうと構えてると寄ってくるのでブレる
October 24, 2025 at 3:40 AM
昨日はオーストラリアのバンドglass beams!
元々曲数少ないからどれくらいやるのかな、と思ったけど1時間のミニマルセットでカチッと決めてきて、音源聴いてるよりも音圧グルーヴ強めで気持ちよかった〜、音に身を委ねて踊る楽しさを久々に体感しました。
October 21, 2025 at 11:33 PM
栗のパスタとサラダニソワーズ。
イタリアとフランスごっちゃだけどどっちも食べたかった。
October 19, 2025 at 3:12 AM
招きムキオさんだよ
October 17, 2025 at 3:48 AM
長年、「🍜(orうどん)の良い器ないかなあ」て探していたのでやっと見つけられて嬉しいですの記念🍜。
オシャレなお店でお店の方と
「このサイズは牛丼ならいけるけどラーメンはどうか」と話しながら選ぶの楽しかったです。
ラーメンサイズの丼作る作家さん少ないそうで、みんなお家でラーメン食べないのかしら。
October 13, 2025 at 3:50 AM
マックグリドル+ハッシュポテトなるほど美味しい!と朝からわんぱくに過ごした結果、現在胃もたれしていますが後悔はしてない。
October 12, 2025 at 12:41 AM
定期的に麻婆豆腐でごはん食べたくなる
October 11, 2025 at 3:51 AM
お久しぶりでしたが相変わらず前菜うまい
October 8, 2025 at 2:30 PM
ムキオさんはすっかり調子を取り戻しております
October 6, 2025 at 1:08 AM
ムキオさん本日現在完全にこれです
September 29, 2025 at 11:30 PM
ラオス🇱🇦のスノードームだよ
September 28, 2025 at 3:04 AM
夕方にはもういつも通りの甘えベタベタのムキオさんになっていました
September 27, 2025 at 9:54 PM
どこの街にもその街のにおいがすると思っているのですがルアンパバーンは全体的にレモングラスの薫りだった、あとラオスはお米が美味しかったローカル市場に行ったら凄い種類のお米が等級わけされて販売されており、こだわりを感じましたお米美味しいよね。
September 27, 2025 at 1:17 PM
街中にある複数のお寺から僧侶たちが托鉢に来るので、自分のところに来てくれたら持っている籠にもち米を入れていくのですが、想定しているよりもスピードが早くアワアワしてしまいました、喜捨したもち米やお菓子は貧しいお子さんたちに渡されるそうで観光客が少しでも一助になれれば幸いです
September 27, 2025 at 1:04 PM
昨日までいたルアンパバーンは仏都で托鉢が毎朝行われており、観光客も参加できる(というかもはやメイン)ので私も参加してカオニャオ(もち米)を喜捨する経験をしました。早朝5時半から始まり、観光客には定価で販売される喜捨セット(もち米またはお菓子とビニール手袋)を購入し、靴を脱いで露出の多い方は服を布で覆い、僧侶たちを待つ。
托鉢のスピードが速いと事前に聞いていたので待っている間に一口大にもち米を丸めて置きました。
September 27, 2025 at 12:54 PM
ムキオさんはか細い声で鳴きながら出てきました、ごめんよ
September 27, 2025 at 2:20 AM