Masahiro Sakai
@msakai.bsky.social
Engineer at Preferred Networks ← Research Scientist at 東芝.『抽象によるソフトウェア設計』『型システム入門』共訳者, Haskeller, github.com/msakai, twitter.com/masahiro_sakai facebook.com/masahiro.sakai
SBIホールディングス株式会社 2027年10月27日満期 円建社債(第48回SBI債)、なんで初回の利払いだけ、金額が少し少ないのかなと思ったけど、目論見書の日付調整係数に従って計算したら確かにそうなった。
site1.sbisec.co.jp/ETGate/?OutS...
site1.sbisec.co.jp/ETGate/?OutS...
October 22, 2025 at 11:45 PM
SBIホールディングス株式会社 2027年10月27日満期 円建社債(第48回SBI債)、なんで初回の利払いだけ、金額が少し少ないのかなと思ったけど、目論見書の日付調整係数に従って計算したら確かにそうなった。
site1.sbisec.co.jp/ETGate/?OutS...
site1.sbisec.co.jp/ETGate/?OutS...
三井住友銀行のOliveのアプリの口座一覧画面に出てくるこのグラフの右の意味が分からない。投資信託の半分くらい(もしくはそれ以外全部?)を他の何かに活用した方が良いという意味?
October 22, 2025 at 12:15 PM
三井住友銀行のOliveのアプリの口座一覧画面に出てくるこのグラフの右の意味が分からない。投資信託の半分くらい(もしくはそれ以外全部?)を他の何かに活用した方が良いという意味?
レベルのリニューアルでアイテムバックを爆発させた直後に、メガレックウザレイドデイのタイムチャレンジで「ポケストップ・ジム5個を回す」なんてタスクを与えてくる運営(もうScopely?)、頭おかしいとしか……
ジムから無料のレイドパスをもらえる状態だと、アイテムバッグが一杯でもジムを回せるという抜け穴(謎な振る舞いで、ちょっと裏技っぽいな)に気がついて、なんとかチャレンジ達成できたけど。
#PokemonGo
ジムから無料のレイドパスをもらえる状態だと、アイテムバッグが一杯でもジムを回せるという抜け穴(謎な振る舞いで、ちょっと裏技っぽいな)に気がついて、なんとかチャレンジ達成できたけど。
#PokemonGo
October 18, 2025 at 10:07 AM
レベルのリニューアルでアイテムバックを爆発させた直後に、メガレックウザレイドデイのタイムチャレンジで「ポケストップ・ジム5個を回す」なんてタスクを与えてくる運営(もうScopely?)、頭おかしいとしか……
ジムから無料のレイドパスをもらえる状態だと、アイテムバッグが一杯でもジムを回せるという抜け穴(謎な振る舞いで、ちょっと裏技っぽいな)に気がついて、なんとかチャレンジ達成できたけど。
#PokemonGo
ジムから無料のレイドパスをもらえる状態だと、アイテムバッグが一杯でもジムを回せるという抜け穴(謎な振る舞いで、ちょっと裏技っぽいな)に気がついて、なんとかチャレンジ達成できたけど。
#PokemonGo
I completed the October challenge faster than 93.1% of all learners on Duolingo!
October 18, 2025 at 2:08 AM
I completed the October challenge faster than 93.1% of all learners on Duolingo!
リニューアル後のレベルは65に。レベルアップのリワードのアイテムを一気にもらったせいで、アイテムバッグが溢れてトンデモないことに……
October 15, 2025 at 11:59 PM
リニューアル後のレベルは65に。レベルアップのリワードのアイテムを一気にもらったせいで、アイテムバッグが溢れてトンデモないことに……
#PokemonGo のレベルリニューアル前に、「{スーパーリーグ,ハイパーリーグ,マスターリーグ}のトレーナー対戦で30回勝つ」をこなして駆け込みでレベル44に。マスターリーグはリーグ開催スケジュールの関係で無理かと思ってたけど、リニューアルが日本時間じゃなくて間に合った。
これまでトレーナー対戦はほとんどしてなかったので、ほぼタスクが丸々残っていて、駆け込みでやったので、昨シーズンとの差がエグいことに…… 😅
これまでトレーナー対戦はほとんどしてなかったので、ほぼタスクが丸々残っていて、駆け込みでやったので、昨シーズンとの差がエグいことに…… 😅
October 15, 2025 at 11:49 PM
#PokemonGo のレベルリニューアル前に、「{スーパーリーグ,ハイパーリーグ,マスターリーグ}のトレーナー対戦で30回勝つ」をこなして駆け込みでレベル44に。マスターリーグはリーグ開催スケジュールの関係で無理かと思ってたけど、リニューアルが日本時間じゃなくて間に合った。
これまでトレーナー対戦はほとんどしてなかったので、ほぼタスクが丸々残っていて、駆け込みでやったので、昨シーズンとの差がエグいことに…… 😅
これまでトレーナー対戦はほとんどしてなかったので、ほぼタスクが丸々残っていて、駆け込みでやったので、昨シーズンとの差がエグいことに…… 😅
. @karaage0703.bsky.social さんという方の「生成AIで1枚の写真からフィギュアの3Dデータ生成して3Dプリントするまで」という記事が面白かったので、以前にChatGPTに描いてもらったウサギの埴輪のイラストで、同じことを試してみた。
September 27, 2025 at 5:26 AM
. @karaage0703.bsky.social さんという方の「生成AIで1枚の写真からフィギュアの3Dデータ生成して3Dプリントするまで」という記事が面白かったので、以前にChatGPTに描いてもらったウサギの埴輪のイラストで、同じことを試してみた。
余談だけど、プログラミング言語系以外でバナナ括弧(banana brackets) を使っているの、初めて見た…… 🍌
September 22, 2025 at 8:42 AM
余談だけど、プログラミング言語系以外でバナナ括弧(banana brackets) を使っているの、初めて見た…… 🍌
I completed the September challenge faster than 91.4% of all learners on Duolingo!
September 21, 2025 at 1:55 AM
I completed the September challenge faster than 91.4% of all learners on Duolingo!
UCCコーヒークーポンの9/1からの改定で「チョロQ 初代UCCカフェSmile号」が600ポイントから1000ポイントへの値上げで、インフレがエグい……
August 30, 2025 at 3:42 PM
UCCコーヒークーポンの9/1からの改定で「チョロQ 初代UCCカフェSmile号」が600ポイントから1000ポイントへの値上げで、インフレがエグい……
Number of times the solver is the best solver from an incomplete solver point of view (既知の最良解に到達した時間での比較) での結果をまとめたら、この観点ではかなり良い結果だった。
August 27, 2025 at 12:02 AM
Number of times the solver is the best solver from an incomplete solver point of view (既知の最良解に到達した時間での比較) での結果をまとめたら、この観点ではかなり良い結果だった。
入力Xがq個のバッチである時、
- InputPerturbationによるサンプリングでposteriorはq*N_W次元の分布になる
- SobolQMCNormalSamplerによってこの分布から128個のサンプルを得る
- それぞれについてqNEIの期待値の中の式を計算※
- その平均がqNEIの推定値
ということか。
- InputPerturbationによるサンプリングでposteriorはq*N_W次元の分布になる
- SobolQMCNormalSamplerによってこの分布から128個のサンプルを得る
- それぞれについてqNEIの期待値の中の式を計算※
- その平均がqNEIの推定値
ということか。
August 24, 2025 at 10:58 AM
入力Xがq個のバッチである時、
- InputPerturbationによるサンプリングでposteriorはq*N_W次元の分布になる
- SobolQMCNormalSamplerによってこの分布から128個のサンプルを得る
- それぞれについてqNEIの期待値の中の式を計算※
- その平均がqNEIの推定値
ということか。
- InputPerturbationによるサンプリングでposteriorはq*N_W次元の分布になる
- SobolQMCNormalSamplerによってこの分布から128個のサンプルを得る
- それぞれについてqNEIの期待値の中の式を計算※
- その平均がqNEIの推定値
ということか。
I completed the August challenge faster than 93.7% of all learners on Duolingo!
August 17, 2025 at 9:48 AM
I completed the August challenge faster than 93.7% of all learners on Duolingo!
Pseudo-Boolean Competition 2025 (PB25) の結果が公開されていた。自分は問題セットを3つ投稿していた他、ソルバーとして snowberryfield さんのメタヒューリスティクス整数計画ソルバーPRINTEMPSを一緒に投稿してました。
www.cril.univ-artois.fr/PB25/
www.cril.univ-artois.fr/PB25/
August 15, 2025 at 2:44 AM
Pseudo-Boolean Competition 2025 (PB25) の結果が公開されていた。自分は問題セットを3つ投稿していた他、ソルバーとして snowberryfield さんのメタヒューリスティクス整数計画ソルバーPRINTEMPSを一緒に投稿してました。
www.cril.univ-artois.fr/PB25/
www.cril.univ-artois.fr/PB25/
投票done
選挙の投票は民主主義の基盤です。
ぜひ賢明な判断を。
選挙の投票は民主主義の基盤です。
ぜひ賢明な判断を。
July 20, 2025 at 2:06 AM
投票done
選挙の投票は民主主義の基盤です。
ぜひ賢明な判断を。
選挙の投票は民主主義の基盤です。
ぜひ賢明な判断を。
I completed the July challenge faster than 93.7% of all learners on Duolingo!
July 17, 2025 at 2:52 AM
I completed the July challenge faster than 93.7% of all learners on Duolingo!
Duolingo、ダイアモンドリーグから初の転落……と思ったら、League Repair なんてアイテムがあるのね。ああ、金の力よ(笑
July 13, 2025 at 11:39 AM
Duolingo、ダイアモンドリーグから初の転落……と思ったら、League Repair なんてアイテムがあるのね。ああ、金の力よ(笑
今シーズンも新型コロナの流行が始まっていそう。昨年は感染して酷い目に遭ったので、今年は感染したくないものだ……
moderna-epi-report.jp
moderna-epi-report.jp
July 4, 2025 at 2:32 PM
今シーズンも新型コロナの流行が始まっていそう。昨年は感染して酷い目に遭ったので、今年は感染したくないものだ……
moderna-epi-report.jp
moderna-epi-report.jp
I completed Design and Interpretation of Clinical Trials! Check out my certificate coursera.org/share/5f617f... #Coursera
June 30, 2025 at 10:51 PM
I completed Design and Interpretation of Clinical Trials! Check out my certificate coursera.org/share/5f617f... #Coursera
I completed the June challenge faster than 96.1% of all learners on Duolingo!
June 13, 2025 at 2:59 PM
I completed the June challenge faster than 96.1% of all learners on Duolingo!
LISP Alien! www.lisperati.com#!The_Officia...
June 10, 2025 at 11:27 PM
LISP Alien! www.lisperati.com#!The_Officia...
金色のフィラメントを買ったので、やはりこれは印刷しないと……💩
June 9, 2025 at 3:15 PM
金色のフィラメントを買ったので、やはりこれは印刷しないと……💩
3Dプリンターで、初めて自分で形を作って印刷。小さな地球儀で、球状の部品を軸に通すような構造なんだけど、軸を受ける部分のハトメみたいなやつをなくしてしまっていたので、その代わりを作ってみた。
June 3, 2025 at 11:08 PM
3Dプリンターで、初めて自分で形を作って印刷。小さな地球儀で、球状の部品を軸に通すような構造なんだけど、軸を受ける部分のハトメみたいなやつをなくしてしまっていたので、その代わりを作ってみた。
ゴールデンウィークに勢いで3Dプリンタを買ったのを、ようやく今ごろになって色々印刷して遊んでいる。
まだ既存のモデルを色々印刷して遊んでるだけだけど、鎖のような構造や、凹凸で嵌め込まれた稼働可能な構造を、印刷だけで作れるのには驚いた。
まだ既存のモデルを色々印刷して遊んでるだけだけど、鎖のような構造や、凹凸で嵌め込まれた稼働可能な構造を、印刷だけで作れるのには驚いた。
May 25, 2025 at 11:37 PM
ゴールデンウィークに勢いで3Dプリンタを買ったのを、ようやく今ごろになって色々印刷して遊んでいる。
まだ既存のモデルを色々印刷して遊んでるだけだけど、鎖のような構造や、凹凸で嵌め込まれた稼働可能な構造を、印刷だけで作れるのには驚いた。
まだ既存のモデルを色々印刷して遊んでるだけだけど、鎖のような構造や、凹凸で嵌め込まれた稼働可能な構造を、印刷だけで作れるのには驚いた。