7:社長受固定、ツォンル
14:エメ受固定、強火のドラゴン族モンペ🐉
16:バルスレ、👑の攻は描くのも見るのも🐎only
dcstは🚬✖
Please do not reprint without my permission
4章サブクエで手に入るキャラはシドより強いのでサブクエは進めたほうがいいです、DDはラスダン突入前まで進めないと出てきません
忍者で盗む要員は絶対育てたほうがいいです
4章サブクエで手に入るキャラはシドより強いのでサブクエは進めたほうがいいです、DDはラスダン突入前まで進めないと出てきません
忍者で盗む要員は絶対育てたほうがいいです
バルグのブレイズガンは盗んでなかったらディープダンジョンで拾うしかないです
バルグのブレイズガンは盗んでなかったらディープダンジョンで拾うしかないです
そこの連戦で出てくるアイテム士が魔法銃もってるのでそこまでに盗むとか調教とか勧誘系覚えておくと良いです
そこの連戦で出てくるアイテム士が魔法銃もってるのでそこまでに盗むとか調教とか勧誘系覚えておくと良いです
ラムザのエールがスピード上がるのでレベリングしたいキャラや自分にかけてると一生ターンまわってきます(スピード早いとその分クリスタルになるのも早いので注意)
装備はこまめにショップ見て更新してください、魔法系の職につけるとMPさがったりMA下がるものもあるのでその辺は試着の時にステータスちゃんとみた方が良いです
ラムザのエールがスピード上がるのでレベリングしたいキャラや自分にかけてると一生ターンまわってきます(スピード早いとその分クリスタルになるのも早いので注意)
装備はこまめにショップ見て更新してください、魔法系の職につけるとMPさがったりMA下がるものもあるのでその辺は試着の時にステータスちゃんとみた方が良いです
エンハンスド版でHP増えたのかノーマルでも硬いので速攻で落とせなかったらスピードとマインド削って耐久に持って行った方が良いですね 守りの腕輪かン・カイの指輪か腕輪つけとくと状態異常防げます
エンハンスド版でHP増えたのかノーマルでも硬いので速攻で落とせなかったらスピードとマインド削って耐久に持って行った方が良いですね 守りの腕輪かン・カイの指輪か腕輪つけとくと状態異常防げます
エンハンスド版は詠唱スピード早くなってるので敵の黒魔がめちゃつよいから序盤はラムザのエールがめちゃ効いてくる
エンハンスド版は詠唱スピード早くなってるので敵の黒魔がめちゃつよいから序盤はラムザのエールがめちゃ効いてくる
ナイトLv4→モンクLv5(瀕死HP回復とチャクラ必須)→風水L2(攻撃UP)
弓使いLv4(精神統一)→シーフLv5(移動+2)→竜騎士L2
を取って侍で白羽取りと最終的に忍者になれば割と最後まで行ける
ナイトの戦技とシーフの盗むは忍者で使うとめちゃ強いので敵をクリスタルにしたら覚えておくと難しいバトルで効いてくる ボスが痛い時は大体マインドかパワー+スピードでブレイクすれば一気に難易度下がるので
ナイトLv4→モンクLv5(瀕死HP回復とチャクラ必須)→風水L2(攻撃UP)
弓使いLv4(精神統一)→シーフLv5(移動+2)→竜騎士L2
を取って侍で白羽取りと最終的に忍者になれば割と最後まで行ける
ナイトの戦技とシーフの盗むは忍者で使うとめちゃ強いので敵をクリスタルにしたら覚えておくと難しいバトルで効いてくる ボスが痛い時は大体マインドかパワー+スピードでブレイクすれば一気に難易度下がるので
ウィーグラフは初めてまともに敵に聖剣使ってくるんで慣れてないなら黒魔や文句で火力でごり押すのがいいかな~
ウィーグラフは初めてまともに敵に聖剣使ってくるんで慣れてないなら黒魔や文句で火力でごり押すのがいいかな~