もろちゃん!!
banner
morotyan.bsky.social
もろちゃん!!
@morotyan.bsky.social
キャラクター、メカデザイン、イラスト
「諸星佑吾」名義で漫画「機動戦史ガンダム武頼」メカデザイン
変形トイ、「シーバトロンACE」リニューアルデザイン&パッケージアート、マブラヴ「月刊MR」02式吹雪改アーマーデザイン&表紙イラスト、テレ朝ガリベンガーVエンドカード、アーマードコアTRPGサンプル機体、ガンダムカードゲーム
お仕事のご相談などはお気軽にDMにお願い致します
AI学習無断転載など一切禁止
Pinned
こっちでも自己紹介を~~~~
主にイラストやメカデザインさせて頂いてます。
裏方でもいろいろやらせて頂いております。
お仕事あらばよろしくお願い致します~~~!!!
お気軽にDM(チャット)にご連絡ください!!
なんか膝がいてぇなぁ
November 14, 2025 at 3:35 PM
クラウド版ヘケヘケコンボイ手に入れたわよ
あまりにも傑作すぎるからまたリカラーとか改修版とか出してほしいなぁ
November 14, 2025 at 1:44 PM
がんばった反動でふにゃふにゃになっている…
お布団からでれない…
November 14, 2025 at 12:50 PM
返事が………
こねぇ………
November 14, 2025 at 12:35 PM
Reposted by もろちゃん!!
『大半の企業は、アーティストや作家の権利をあからさまに無視して彼らの作品をAIシステムの訓練に利用する一方で、そのAIモデルが抱える信頼性の欠如や偏見といった問題には見て見ぬふりをしている。』

AIテックはなぜ「邪悪」に陥ってしまうのか
bookplus.nikkei.com/atcl/column/...
AIテックはなぜ「邪悪」に陥ってしまうのか
オープンAIのサム・アルトマンCEOと対峙したゲイリー・マーカスの著書『AIテックを抑え込め! 健全で役立つAIを実現するために私たちがすべきこと』からの抜粋連載。第2回はなぜAIテックが「邪悪」に陥ってしまうのかを説明する。
bookplus.nikkei.com
November 14, 2025 at 3:09 AM
Reposted by もろちゃん!!
モーガン・フリーマン、生成AIによる声の無断利用に怒り示す――「金を盗んでいるのと同じだ」(The Hollywood Reporter Japan)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fbd...
モーガン・フリーマン、生成AIによる声の無断利用に怒り示す――「金を盗んでいるのと同じだ」(The Hollywood Reporter Japan) - Yahoo!ニュース
俳優のモーガン・フリーマンは、最新のガーディアン紙のインタビューで、自身の声が生成AIに利用されることについて「腹立たしい」と率直に明かした。 フリーマンは「偽物で私の真似をしないでください。そん
news.yahoo.co.jp
November 14, 2025 at 11:35 AM
夜なべして朝送ったラフの返事が来ないっピ・・・・・
夜なべしなくてよかった・・・・
November 14, 2025 at 10:15 AM
アホほど寝たけど疲労でねんむい
November 14, 2025 at 8:33 AM
Reposted by もろちゃん!!
Street Fighter - Juri-chan Nendoroid up for preorder on Hobby-Genki ($52.64) buff.ly/FT9zFVz
CD Japan buff.ly/7RagAHt
amiami buff.ly/e4kn8n3
HLJ buff.ly/BKug6Cp
November 14, 2025 at 5:36 AM
Reposted by もろちゃん!!
発売中止ゲームの闇に迫るホラー『H9:ORIGIN』体験版公開。架空の「美少女脱衣ジャンケンゲーム」に隠された事件を追うモキュメンタリーホラー
automaton-media.com/articles/new...
発売中止ゲームの闇に迫るホラー『H9:ORIGIN』体験版公開。架空の「美少女脱衣ジャンケンゲーム」に隠された事件を追うモキュメンタリーホラー - AUTOMATON
WorldMapは11月14日、『H9:ORIGIN』の体験版を公開した。WorldMapStoreより無料でダウンロード可能。
automaton-media.com
November 14, 2025 at 7:03 AM
むっちゃ寝た…
November 14, 2025 at 6:14 AM
仕事の合間にハイターでメッキはがしやってるんだけど聞いてたより時間かかってるなー
温度かしら
November 13, 2025 at 7:21 PM
づ・・・が・・・れ・・・だ・・・・
November 13, 2025 at 7:00 PM
「出来るかどうかばかりにとらわれてすべきかどうかは考えなかった」って現実の人間が全く学ばないとこだよなぁ
November 13, 2025 at 3:15 PM
レンフィールドってドラキュラ映画おもろかった
ウン100年ドラキュラ(ニコラスケイジ)にこき使われるレンフィールド君がいい加減ブラック労働に疲れて自分らしさを取り戻そうとするお話だけどまさか刑事モノだったとは・・・・
November 13, 2025 at 3:10 PM
フランケンシュタインさんの「こいつの手料理だけは食いたくないな」っていう衛生環境なのよかった
November 13, 2025 at 1:09 PM
Reposted by もろちゃん!!
『プレデター:バッドランド』見ました。楽しかった~! もう「未知の種族」ではないプレデターの映画を新しく撮ろうとしては結局過去作の再演から逃げられないというのがこのシリーズでしたが、やっと呪縛を振りほどいてくれた感があります。プレデター1・2・カプコンのAVPが聖典のプレデターこじらせおじさんであるわたくしも満足です。2の何がよかったかって1から一気に世界を広げてくれたところなんですが、あそこまでではないにしても新たな自由を感じさせてくれました。カプコンAVPのプレの動きに魅せられた者としては、プレデター改めヤウージャが素早くて強くて嬉しい! 長年実写で見たかったやつがやっと、こんなに……!
November 13, 2025 at 12:45 PM
なんか毒親問題というか家族の世代間の亀裂みたいのテーマな映画、ここ数年増えた気がするわね
まさかプレデターまでやるとは思わなかったもの
November 13, 2025 at 1:08 PM
ていうか映画館で・・・みたかった・・・・・
大森とかでやってるみたいだけどクソデカスクリーンで見たかったよ・・
November 13, 2025 at 1:06 PM
ギレルモ監督の映画、グロテスクで恐ろしいけどとてつもなく美しいのでものすんごい感動してしまう

狂気山脈作ってくれ~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウルトラQもつくって!!!!!!!!!!!!!!!!
November 13, 2025 at 1:05 PM
ギレルモ版フランケンシュタイン超良かった・・・・・
きわめて生命に対する侮辱全開な男、ヴィクター・フランケンシュタインさんの毒親育ちっぷりからの倫理観はどこへ・・・な実験で爆誕する怪物君のかわいそうっぷりが超良かった
子供の頃原作読んだけど結構ちゃんとそのままなきがする
ビジュアルが良すぎるのでフィギュアとかほしいぞ
November 13, 2025 at 1:00 PM
ギレルモ版フランケンシュタイン見るぞい
November 13, 2025 at 10:27 AM
Reposted by もろちゃん!!
いいね数だのRTだの虚栄の数字が減るのは別にいいけど、それによってせっかくお仕事を頂いて告知した際に周知されないのが困るんでつよね、自分も頑張って描いて依頼者様もお金を下さってるのにその成果が周囲に届きにくいってのは誰も得してない
November 13, 2025 at 9:48 AM
また朝までコースだぁ〜〜〜〜〜〜〜
November 13, 2025 at 10:07 AM
Reposted by もろちゃん!!
「泣ける」の評価に「失敗だった」 戦後世代がガンダムで描いたもの
www.asahi.com/articles/AST...

 あれはやっぱりよろしくないんですよね。戦争の犠牲に意味を求めると、どうしても美化につながってしまう。

 今、ポケットの中の戦争は「泣ける」とか言われますが、泣かすために作ったんじゃないのに……。それはもう、作り手としての失敗です。完全にメロドラマになってしまっているという――。
「泣ける」の評価に「失敗だった」 戦後世代がガンダムで描いたもの:朝日新聞
1989年の「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」(日本サンライズ〈現・バンダイナムコフィルムワークス〉)はシリーズで初めて、原作者の富野由悠季さん以外が監督した作品だ。戦争のリアルを描い…
www.asahi.com
November 13, 2025 at 10:00 AM