いずれ版権と分けるかもしれませんが今のところ雑多です
絵を描いたり、本を読んだりします
(アイコンはTwitter相互のつちとぺさんに描いてもらいました)
無断転載、AI学習利用など禁止します
来週じゃなくて良かった…
来週じゃなくて良かった…
一気に雰囲気が出るのでモチベが上がる✨
一気に雰囲気が出るのでモチベが上がる✨
#COMITIA154
お品書きができました
本人が一番驚きのダブル新刊です
イオの旅から七門の建造を経て悲劇の世代へと向かう短編集と、忘れ去られたオイディプスの子孫マイオンがテーバイを目指す漫画
当日卓上にミケーネ風土器がいます
#COMITIA154
お品書きができました
本人が一番驚きのダブル新刊です
イオの旅から七門の建造を経て悲劇の世代へと向かう短編集と、忘れ去られたオイディプスの子孫マイオンがテーバイを目指す漫画
当日卓上にミケーネ風土器がいます
#COMITIA154
お品書きができました
本人が一番驚きのダブル新刊です
イオの旅から七門の建造を経て悲劇の世代へと向かう短編集と、忘れ去られたオイディプスの子孫マイオンがテーバイを目指す漫画
当日卓上にミケーネ風土器がいます
#COMITIA154
お品書きができました
本人が一番驚きのダブル新刊です
イオの旅から七門の建造を経て悲劇の世代へと向かう短編集と、忘れ去られたオイディプスの子孫マイオンがテーバイを目指す漫画
当日卓上にミケーネ風土器がいます
常に線画…常に…辛いっモロに巧拙が出るっ…辛いっ
常に線画…常に…辛いっモロに巧拙が出るっ…辛いっ
着色レイヤーは不透明度を下げて常に表示しておいてもいいです
皆さんはどうしてるのだろう…
着色レイヤーは不透明度を下げて常に表示しておいてもいいです
皆さんはどうしてるのだろう…
こちらはまだ絵が拙いですが、読み切り漫画です。たくさん見ていただけたようでまことにありがたいことです
こちらはまだ絵が拙いですが、読み切り漫画です。たくさん見ていただけたようでまことにありがたいことです
x.com/xk_kenchi/st...
x.com/xk_kenchi/st...
news.livedoor.com/article/deta...
今後は、新しいキャラクターにバトンタッチするとしている。Suicaは2001年にサービスが始まり、ペンギンは当初からキャラクターに起用された。「広告の顔」となってきたほか、カードの券面にも登場している。
news.livedoor.com/article/deta...
今後は、新しいキャラクターにバトンタッチするとしている。Suicaは2001年にサービスが始まり、ペンギンは当初からキャラクターに起用された。「広告の顔」となってきたほか、カードの券面にも登場している。
楽しいよ😇
楽しいよ😇