『カシワイ作品集』
装丁:名久井直子さん
玄光社
10/31発売
www.genkosha.co.jp/book/b101464...
『植物園の歩き方 きれい、心地よい、愛おしい さまざまな「うつくしい」を求めて』
監修:保谷彰彦先生(植物学者)
装丁:鈴木千佳子さん
グラフィック社
全国9つの植物園を巡り、植物園のより深い楽しみ方や新たな発見ができる視点を紹介するコミックエッセイ
温室の魅力、地域固有の多様な植物、人と植物のつながりなど、多角的な切り口で描きました。漫画に登場する約100種の植物図鑑と全国のおすすめ植物園MAPつき。
『植物園の歩き方 きれい、心地よい、愛おしい さまざまな「うつくしい」を求めて』
監修:保谷彰彦先生(植物学者)
装丁:鈴木千佳子さん
グラフィック社
全国9つの植物園を巡り、植物園のより深い楽しみ方や新たな発見ができる視点を紹介するコミックエッセイ
温室の魅力、地域固有の多様な植物、人と植物のつながりなど、多角的な切り口で描きました。漫画に登場する約100種の植物図鑑と全国のおすすめ植物園MAPつき。
note.com/tokyosogensh...
note.com/tokyosogensh...
『紙魚の手帖』掲載時のカシワイさんの扉絵に加えて、書き下ろしの三作目には新たな扉絵も収録されます。さらに巻末にはカシワイさんとの対談も(楽しかった…)。
書影は版元のサイトでも間もなく公開されます。
『紙魚の手帖』掲載時のカシワイさんの扉絵に加えて、書き下ろしの三作目には新たな扉絵も収録されます。さらに巻末にはカシワイさんとの対談も(楽しかった…)。
書影は版元のサイトでも間もなく公開されます。
【サイン本】カシワイ作品集 恵文社一乗寺店 オンラインショップ #恵文社一乗寺店 www.keibunsha-books.com/shopdetail/0...
【サイン本】カシワイ作品集 恵文社一乗寺店 オンラインショップ #恵文社一乗寺店 www.keibunsha-books.com/shopdetail/0...
『話が面白い人は何をどう読んでいるのか』
『なにごともなく、晴天。』
『カシワイ作品集』
『しあわせは食べて寝て待て6』
『話が面白い人は何をどう読んでいるのか』
『なにごともなく、晴天。』
『カシワイ作品集』
『しあわせは食べて寝て待て6』
『わたしたちが光の速さで進めないなら』(著・キム・チョヨプ)で名前を覚えたイラストレーター、カシワイさんの作品集が出るとのことでサイン入りの買いました!
風を感じたり、光がきらきら見えたり、一つひとつの世界の空気がぐわっと感じられる作品でどれも素敵。とても癒された°˖✧( °///° )✧˖°
キム・チョヨプさんの小説にあるイラストがシンプルなのにめちゃくちゃ響いて好きになったんだけど、カラーイラストもどれもほんと良かったな〜〜!
どこか郷愁を感じるのがたまらないんだよね。
知らないのばっかだったし楽しかった!
『わたしたちが光の速さで進めないなら』(著・キム・チョヨプ)で名前を覚えたイラストレーター、カシワイさんの作品集が出るとのことでサイン入りの買いました!
風を感じたり、光がきらきら見えたり、一つひとつの世界の空気がぐわっと感じられる作品でどれも素敵。とても癒された°˖✧( °///° )✧˖°
キム・チョヨプさんの小説にあるイラストがシンプルなのにめちゃくちゃ響いて好きになったんだけど、カラーイラストもどれもほんと良かったな〜〜!
どこか郷愁を感じるのがたまらないんだよね。
知らないのばっかだったし楽しかった!