馴鹿 Jun-Roku
banner
junroku.bsky.social
馴鹿 Jun-Roku
@junroku.bsky.social
木と金属、革や刺繍などを組み合わせて動物モチーフのアレコレを作る“ジュンロク”です

【現在、作品の通販はどこからもしていません】
12/6,7 博物クリスマス
12/20 チョットした販売会(仮)
他の情報やら色々→ https://lit.link/junroku
《掲載画像・動画・文章の二次使用、AI学習禁止》
どんだけこのデザイン気に入っとんねん。

というグッズを作りました。
12月の最終の販売会用。
クリスマス直前なので、キラキラのオーナメントっぽいのが欲しいなと思って。
紐は何色にしようかな。

タヌキよー🙌
November 12, 2025 at 2:23 AM
今日のメインはこの展示。
自分の生活にはまーーーーったく縁のないドレスも、見るのは大好き。

腰に鳥があしらわれたドレスが最高だった。
アシンメトリーで、ストラップ部分は羽根模様になっていた。素敵である。

ポンポンのシロクマもいた。
やはり動物が気になるのね。
November 11, 2025 at 8:15 AM
コレはKITTEの大きい何か。
だいたい予想がつくけれど、世の中は意外なことがたくさん起こるので、もしかしたらマシュマロマンが入ってるかもしれん。

今日は美術館やら何やらをまわるも、いつもよりクタクタになる時間が早く、予約していた新幹線を数時間前倒しにして、東京を後にしました。

さよなら東京!
でも今年はスケジュールがバカなので、25日後にまた来ます。

次は博物クリスマス。
せっかく来るから、また明日から気張って準備します。
November 11, 2025 at 7:53 AM
そんなわけで、
イベント終了後の儀式おかわり
November 10, 2025 at 12:28 PM
2025年、あとチョット出店が続きます。

・12/6,7 博物クリスマス
(産業貿易センター台東館 )
・12/20 チョットした販売会(仮)
リアムギャラリー(渋谷区・神泉)

明けて2026年にはあのタヌキ2匹が再び集います。
・3/6,7,8 タヌキ強め展
ムジナ基地さんとの2人展です。

ご都合よろしければ是非!
November 10, 2025 at 2:54 AM
それではイベント終了後の儀式を始めます
November 9, 2025 at 1:38 PM
タヌキの指サック、タヌキの鼻のボタン、どちらも連れてきておりますが、指サックと鼻の間には、お客さんを惑わす正気と狂気の見えないラインがあるようです。

冬のたくわえ展、千駄木WhiteGalleryで17時までお待ちしています。
November 9, 2025 at 4:33 AM
冬のたくわえ展、ムジナ基地さんのブース。
コレはきんつばを頂き、満足げなタヌキと後ろで羨むタヌキ。

プリン型の器は、シンプルに見せかけて、「コレでプリンを作ってプリンからプリンをプリンと出したい」という欲望をかき立てる1品である。

冬のたくわえ展は本日最終日。
千駄木WhiteGalleryにて17時までお待ちしています。
November 9, 2025 at 4:16 AM
昨日の大きな蜂の巣に寄り添う小さな蜂の巣はコチラ。
お話を聞くと作品にさらに興味がわいてとても楽しい。
どんな話かは言わない。聞きに来てウフフフ

「地衣類たっぷり森のリース」の中に見え隠れする松の表皮も、こうして見せてもらえて、改めて美しさに気がつく。

冬のたくわえ展、Imaginary Botanicalsさんのブース。

本日最終日、千駄木WhiteGalleryで、17時までお待ちしています。
November 9, 2025 at 4:13 AM
冬のたくわえ展、コチラは池田早秋さんのブース。
一見、静かな美しさを感じるのですが、点を打ち続ける情熱で完成している作品。
動物と植物などの融合も美しい…。

本日最終日、17時まで、千駄木WhiteGalleryでお待ちしています。
November 9, 2025 at 4:06 AM
冬のたくわえ展、コチラはdubheさんのブース。

このような見方が正しいのかはわかりませんが
「なんちゅう顔しとんねん」と
思わず手に入れたくなる子もパラパラして見つけるのが楽しい。

冬のたくわえ展、本日最終日。17時までです。
November 9, 2025 at 3:59 AM
外に出た姿もカワヨイ
November 9, 2025 at 3:54 AM
コレはお目目もシャンシャン可愛い、あまへそさんの赤ちゃんカメレオンのバッグチャーム。良い!

冬のたくわえ展、3日目、最終日です。
ショボショボ雨ですが、千駄木 White Galleryにて、17時までお待ちしています。
November 9, 2025 at 3:52 AM
冬のたくわえ展、2日目終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
明日9日が最終日。
11時-17時、千駄木 White Galleryでお待ちしています。
大きな蜂の巣に目を奪われてたら小さな蜂の巣を見つけてビックリ。
なぜ小さな蜂の巣が?

そんな制作のお話を作家さんに聞けるのも小さなイベントの醍醐味です。

チョットお天気グズるようですが、最終日、皆さんのお越しをお待ちしています。
November 8, 2025 at 11:32 AM
冬のたくわえ展、2日目オープンしております。
立体、平面、動物、植物などを6人の作家が持ち寄りました。

今日はゆっくりご覧いただけます。
お散歩がてら、お気軽にお立ち寄りください。

2025年
11月7日(金)12時-19時
8日(土)11時-17時
9日(日)11時-17時

千駄木 White Galleryで開催中です。

ホームページはコチラ👇️
sites.google.com/view/takuwae
November 8, 2025 at 2:23 AM
肉ばなれと言ったきり、開場のお知らせなどをしておらず、失礼いたしました。

冬のたくわえ展、初日終了しました。

ご来場、お買い物ありがとうございました。
明日、明後日、おそらくゆるゆるとお話できたり、ゆっくりご覧いただけると思います。
お散歩がてら、ブラリとお立ち寄り下さい。

2025年12月
8日(土)11時-17時
9日(日)11時-17時

出店者や場所、ご来場時のお願いなど、詳細は下記ページで↓
sites.google.com/view/takuwae
November 7, 2025 at 1:40 PM
冬のたくわえ展

2025年
11月7日(金)12時-19時
8日(土)11時-17時
9日(日)11時-17時

千駄木 White Gallery

出店者や初日の整理券など、ご来場時のお願いやイベントの詳細は下記ページで↓
sites.google.com/view/takuwae
November 6, 2025 at 12:58 PM
長い肩ブローチはオオカミの他にクロシロエリマキキツネザル、キツネ、ニホンイタチがおります。

マフラーのようにしょっちゅう巻いたり解いたり巻いたり解いたりには不向きです。
たまのお出かけに、楽しくなるブローチとして。

冬のたくわえ展
いよいよ明日から3日間の開催です。
November 6, 2025 at 12:58 PM
冬のたくわえ展2025
3日間の開催です。

初日の開場時間のみ、やや混雑するかもしれませんので、 入場整理券をお配りします。

その他は、お散歩がてらいつでもお立ち寄り下さい。

11月7日(金)12時-19時
8日(土)11時-17時
9日(日)11時-17時

千駄木 White Gallery

ご来場前に、お願いなどのイベントの詳細を、下記ページにてご一読ください。
よろしくお願い致します。

sites.google.com/view/takuwae
November 6, 2025 at 2:30 AM
冬のたくわえ展に連れて行く肩ブローチのメンバーに、今回はオオカミがおりますが、良い色合いに刺せた。ホクホク
November 6, 2025 at 2:30 AM
前足にパイプ4本がちょうど良い感じに入ってゴソゴソしない。
まるで、会場で内職をする事になるのを予感していたかのように、道具を運ぶのにピッタリである。
November 5, 2025 at 12:57 PM
新しいイキモノも、今刺しておりますゆえ…ドウゾナニトゾ…
November 3, 2025 at 12:28 PM
桜の木と真鍮を組み合わせたコツメカワウソ。
長く可愛がっていると手の脂でテカテカのテカテカになります。
たまに握って連れ出せる握りオブジェです。
ヌルっとしてますが、かさばりがち。

冬のたくわえ展に連れていきます。

今年も動物、植物、立体、平面と色々なジャンルの作家が、それぞれにたくわえて欲しいものモノを出品します。

2025年
11月7日(金)12時-19時
8日(土)11時-17時
9日(日)11時-17時

千駄木 White Gallery

初日は整理券の配布をします。
出店者やご来場時のお願いなどのイベントの詳細↓
sites.google.com/view/takuwae
November 3, 2025 at 12:08 PM
登るの上手、降りるの苦手でおなじみ、木登りタヌキ。

ご覧の通りかさばりますので、専用土台で愛でるのがオススメの、握りオブジェの木登りタヌキ、冬のたくわえ展に連れていきます。
かさばる!

冬のたくわえ展
今年も動物、植物、立体、平面と色々なジャンルの作家が、それぞれにたくわえて欲しいものモノを出品します。

2025年
11月7日(金)12時-19時
8日(土)11時-17時
9日(日)11時-17時

千駄木 White Gallery

初日は整理券の配布をします。
出店者やご来場時のお願いなど、イベントの詳細は下記ページで↓
sites.google.com/view/takuwae
November 1, 2025 at 2:00 PM
オオカミの鼻と肉球のピンバッジ。

肉球は前足と後ろ足があります。
鼻はボタン、肉球はピアスのバージョンもあります。

冬のたくわえ展
来週末から3日間の開催です。

11月7日(金)12時-19時
8日(土)11時-17時
9日(日)11時-17時

千駄木 White Gallery

初日は整理券の配布をします。
出店者やご来場時のお願いなど、イベントの詳細は下記ページで↓
sites.google.com/view/takuwae
October 31, 2025 at 12:37 PM