JNZ 🍄ヒトヨタケ
banner
jnzbs.bsky.social
JNZ 🍄ヒトヨタケ
@jnzbs.bsky.social
ワンコと写真(天文、風景、自然)と洋画/米ドラマ(ST/SG/BSG/MCUとか)と車、ニュージーランド、トールキン世界を愛する。電子工作も少々。
最近、運動のためにウォーキングと山登りを始めました。

プロジェクトマネージャーは天職。

自宅は武蔵國。休みの日は甲斐國に出没する事が多い。

※のべつまくなしに、すべてのポストにいいねする人はブロックします。

持病や、それに関連した話(重い話もあるかも)は @jnzbs2.bsky.social で。
November 14, 2025 at 2:25 AM
あざとかわゆい舌チロ写真😜

#マルチーズ
#マルチーズ普及委員会
November 14, 2025 at 1:29 AM
一枚もの
November 13, 2025 at 4:42 AM
紅葉の山(パノラマ)
@長野県川上村

横スクロールしてみてね。

#紅葉
#青空写真部
November 13, 2025 at 4:41 AM
なんか怖い顔だよお…
November 12, 2025 at 1:21 PM
November 12, 2025 at 12:34 PM
本日のお出かけの、とりあえずの一枚

#紅葉
#青空写真部
#今日のお出かけ
November 12, 2025 at 9:52 AM
おはようございます。

昨日は朝から韮崎方面に行っていました。目的は新府城跡。

前回は一昨年の6月に行って、矢車菊がとても綺麗だった思い出があります。

新府城は、武田勝頼公が甲府の躑躅ヶ崎館から領土拡大を期して韮崎に遷都するべく、1581年に築城、12月には武田家の本拠を移転したものです。しかし翌2月から3月にかけて織田軍の攻撃を受け、武田軍は新府城に火を放って廃城とし、岩殿城に撤退。

その後、武田勝頼は天目山で自害。武田家滅亡に繋がっていきます。

もしも遷都が成功していたら、今の山梨県の姿は全く違ったものになっていたかも知れません。

写真は前回と今回w

#おはよう
#300文字
November 12, 2025 at 1:51 AM
bluesky
November 11, 2025 at 2:40 AM
今日のお出かけ。
秋色の参道。
November 10, 2025 at 9:50 AM
まーじゅさんも一緒
November 10, 2025 at 3:34 AM
今日はここでお昼を食べる
November 10, 2025 at 3:21 AM
おはようございます。

記念日ネタがイマイチなときは、過去の同日お出かけ写真を探しているのですが、今日はそちらも不作。

なので、4年前の今日の写真から。

これはTwitterの頃に、香月堂さん公式がツイしていたものです。

作り方は簡単。

1. 厚切りバウムクーヘンの両面を、少し牛乳に浸す。

2. バターで少し焦げ目がつくまで焼く。

3. 最後にバターひとかけらを乗せて、ハチミツをかけて出来上がり。

外側が甘くサクサク、中はしっとり。これだけで立派なスイーツの出来上がり。是非おためしあれ。

なお、香月堂さん以外のメーカーのでも可能😅

#おはよう
#青空スイーツ部
#300文字
November 10, 2025 at 12:29 AM
おはようございます。

今日はベルリンの壁崩壊の日だそうです。

1989年のことなので、覚えていて良さそうなんですが、あんまり記憶がありません。なぜだろう。遠い外国での出来事って感じで、受け止めてたのかな。そのわりに911は、はっきり覚えているのですが。

昨今、なんかみんな壁を作りたがってますねえ。国籍、民族、ジェンダー、性的指向、年齢…いろいろと理由を見つけては、壁を作りたがってる。

自分と異質なものを排除して、壁の中に引きこもりたいって感じ。そんなことしたって、そこには発展も成長も無いのにね。

写真は我が家の玄関の壁。このくらい平和な壁なら大歓迎です。

#おはよう
#300文字
November 9, 2025 at 12:27 AM
Android公式アプリだと、写真貼り付けたあとに、これが出るんてすよねえ。
November 8, 2025 at 1:31 PM
November 8, 2025 at 10:14 AM
蓋がしまらないけど、いいのいいの。
重さと水分が抜けると勝手に閉まる。
November 8, 2025 at 9:34 AM
ワクワク
November 8, 2025 at 9:31 AM
November 8, 2025 at 8:56 AM
先日作った天ぷらで、天蕎麦。

天ぷらで食べる😋
天ぷらを煮て食べる😋
天ぷら蕎麦で食べる😋

一度作って、三度美味しい😋

#青空ごはん部 #自炊班
#おうちごはん #天ぷら蕎麦
#初冬のきのこ祭り
November 8, 2025 at 3:16 AM
おはようございます。

今日は八ヶ岳の日。
八ヶ岳はよく行きます。一周ぐるりと見所がありますが、今回は野辺山を中心に。

平沢峠:八ヶ岳が絶景。日本の分水嶺の一つでもあります。

国立天文台野辺山:45m電波望遠鏡以外はほぼ運用停止していますが、それでも圧巻。入場無料、🐶も屋外ならOK。隣接の筑波大川上演習林の散歩道も素敵。

ヤツレン:スーパーで売ってるシュッポッポ牛乳のお膝元。併設の即売所でソフトクリームやオリジナル商品を楽しめます。

ソーセージ:八ヶ岳薫製工房の盛り合わせ。少々高いですが、その価値はあります。道の駅『みなみきよさと』や八ヶ岳PA(上り)で。

#おはよう
#300文字
November 8, 2025 at 12:53 AM
ジャンボー
November 7, 2025 at 1:15 PM
あれもこれもとキリが無くなるので、二人とも定番を一つで、我慢したw

#ミスド
November 7, 2025 at 7:38 AM
おはようございます。

今日は立冬。暦の上では冬の始まりとされていますが、最近は紅葉も遅いし、あまり実感がありません。

とはいえ、既に木枯らし1号は吹いたし、徐々に朝の気温は下がっているので、まあ冬なんでしょう(投げやり

5年前の今日は、河口湖や西湖で紅葉を観てきたようです。写真のとおり天気はイマイチでしたが、紅葉の盛りでした。

地元の銀杏もだいぶ黄色くなってきました。都の木が銀杏だからか、いつも通る道でも気をつけて見ると、いろんな場所に銀杏並木があります。意外なほど長くて驚いたりすることも。

ホームズの、見るのと観察するのとは違うという言葉を思い出します。

#おはよう
#300文字
November 6, 2025 at 11:53 PM