地蔵薬師
jizouyakusi.bsky.social
地蔵薬師
@jizouyakusi.bsky.social
関東の片隅に住まうゲームプログラマ。無言フォローする人。フォロバするかは割と気分次第。
パラドゲー等SLG/TRPG/崩スタ/ゼンゼロ/FGO/仕事(ゲームデベロッパ勤務)の話メイン
Reposted by 地蔵薬師
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/960/G096096/20251113044/
PS5版「イースX -Proud NORDICS-」,2026年2月19日に発売決定。4K解像度のグラフィックスと120fpsでの動作に対応

価格はパッケージ版,DL版ともに各8580円。パッケージ版には「イースX -Proud NORDICS- 追加楽曲全集 《復刻盤》」が付属する
PS5版「イースX -Proud NORDICS-」,2026年2月19日に発売決定。4K解像度のグラフィックスと120fpsでの動作に対応
www.4gamer.net
November 14, 2025 at 6:00 AM
身分だけじゃなくて補助?の文人とか悪漢とかでロールプレイの幅が広がりそうなかんじだなー
バランスはちょっとこわいが期待
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/952/G095211/20251114012/
「三國志8 REMAKE with パワーアップキット」,新要素「宝珠」は身分によってできることが変わる。「転機」も含めた詳細情報を公開

新要素「転機」は,時間経過や他勢力の動きで上昇する“機運”によって発生率が上がるランダムイベント。狙って発動できるものもあるという
「三國志8 REMAKE with パワーアップキット」,新要素「宝珠」は身分によってできることが変わる。「転機」も含めた詳細情報を公開
www.4gamer.net
November 14, 2025 at 3:34 AM
Reposted by 地蔵薬師
基金用意して集団訴訟で対抗できるように構築するべきだと思うし出来るような団体を作りたいなと思っています
クリエイター(生産者)は生み出す事に人生のリソースの大部分を割いているので、海賊や山師や国相手に自分の財産(人権)を自分の物だと証明し続けるだけの防衛コストなんて支払えない。人生賭けて一度は戦えるかもしれないが、経済的にも精神的にも一度切りが現実じゃなかろうか
だから自分はGenAIで他人の成果を搾取すれば良いだけの連中相手に、奪われるのが嫌ならリーガルバトルを永遠と続けろと言う輩を心底軽蔑する👊
November 11, 2025 at 1:47 PM
Reposted by 地蔵薬師
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/952/G095211/20251114012/
「三國志8 REMAKE with パワーアップキット」,新要素「宝珠」は身分によってできることが変わる。「転機」も含めた詳細情報を公開

新要素「転機」は,時間経過や他勢力の動きで上昇する“機運”によって発生率が上がるランダムイベント。狙って発動できるものもあるという
「三國志8 REMAKE with パワーアップキット」,新要素「宝珠」は身分によってできることが変わる。「転機」も含めた詳細情報を公開
www.4gamer.net
November 14, 2025 at 3:07 AM
Reposted by 地蔵薬師
任天堂とかディズニーの法務部がよく「最強」とか言われてるけど、実のところ、訴訟の戦績を見れば負けることもそれなりにある。ただ、私はそれが恥とは思わない。勝つか負けるか微妙な案件でもきっちり戦って自分の縄張りを守ろうとしているということだから
November 13, 2025 at 11:33 PM
Reposted by 地蔵薬師
Happy Thursday Victorians!

Victoria and Hansi will be breaking down the free and paid narrative content coming to Spain in Iberian Twilights and Update 1.12! With an added look into reworked Coup's!

Read here: pdxint.at/4paes7G
November 13, 2025 at 3:00 PM
Reposted by 地蔵薬師
1635年11月14日、ロンドンにてオールド・パーことトマス・パーが152歳で死没する。
80歳で結婚し子供を儲けるも、幼くして死別。105歳の時に別の女性と不義の子を儲け、逮捕される。最初の妻が死別した後、122歳で再婚した。
死後解剖が行われたが、どの臓器にも不全は見つからなかったという。
November 13, 2025 at 10:16 PM
Reposted by 地蔵薬師
1263年11月14日、ウラジーミル大公アレクサンドル・ネフスキーが没する。北方十字軍やドイツ騎士団を打ち破り正教会の聖人とされたが、一方でジョチ・ウルスには臣従を誓い領内への侵攻やそれに伴う荒廃を防ぐなど、硬軟巧みな外交によって勢力を拡大した。
November 13, 2024 at 8:48 PM
#CK3
父親の世代から13人連続女子で継承危機を覚悟したがその後5人も男子が生まれる
振り回してきやがるぜこのゲームはよ…
November 13, 2025 at 2:17 PM
#CK3
家の関係が確執になるとこんな開戦事由が解禁されるのか…
こわw
November 13, 2025 at 12:43 PM
Reposted by 地蔵薬師
「泣ける」の評価に「失敗だった」 戦後世代がガンダムで描いたもの
www.asahi.com/articles/AST...

 あれはやっぱりよろしくないんですよね。戦争の犠牲に意味を求めると、どうしても美化につながってしまう。

 今、ポケットの中の戦争は「泣ける」とか言われますが、泣かすために作ったんじゃないのに……。それはもう、作り手としての失敗です。完全にメロドラマになってしまっているという――。
「泣ける」の評価に「失敗だった」 戦後世代がガンダムで描いたもの:朝日新聞
1989年の「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」(日本サンライズ〈現・バンダイナムコフィルムワークス〉)はシリーズで初めて、原作者の富野由悠季さん以外が監督した作品だ。戦争のリアルを描い…
www.asahi.com
November 13, 2025 at 10:00 AM
Reposted by 地蔵薬師
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/808/G080846/20251113032/
ローマ帝国の総督として都市を築き,繁栄に導くシミュレーション「アノ 117: パックスロマーナ」,本日リリース

対応機種はPC,PS5,Xbox Series X|S。Year 1パスも公開された
ローマ帝国の総督として都市を築き,繁栄に導くシミュレーション「アノ 117: パックスロマーナ」,本日リリース
www.4gamer.net
November 13, 2025 at 6:01 AM
こういうパスワードにしてる人が多いっていうより、
被りそうなパスワードがこういうのくらいしかないってことなんじゃ…という気もする
【🔓】日本人が利用しがちなパスワードTOP5、2位は「password」 1位は?
news.livedoor.com/article/deta...
日本で最も個人が利用したパスワードは、1位が「123456789」、2位「password」、3位が「12345678」だという。4位は「1qaz2wsx」5位「asdfghjk」で、キーボード配列上打ち込みやすい文字となっている。
November 13, 2025 at 5:22 AM
a.co/id5nOcA

最近やたら契丹に言及するのはこういう本を読んでるせいもある

最初のきっかけはやっぱり杉山正明氏の「疾駆する草原の征服者」だけども

契丹・遼帝国って、アジア東岸から中華の北部、中央アジアに至る広域の領土を200年に渡って保持した大帝国なのに、
妙に軽視されがちじゃないかという気がするよなあ
契丹国: 遊牧の民キタイの王朝〔新装版〕(東方選書47) (Japanese Edition)
Shared via Kindle. Description: 9世紀半ば、北・中央アジアでは、唐・ウイグル・吐蕃の三大帝国の勢力が弱まって真空状態が生じ、多くの遊牧民が一斉に活動を開始した。本書は、なかでも勢威をふるったキタイ(契丹=遼)国について、遼代史の専門家である著者が初めて一般読者を対象に書き下ろした書である。1993年刊行書籍に、著者が還暦に記した「回想」と、「島田正郎先生の横顔――『...
a.co
November 13, 2025 at 4:32 AM
Reposted by 地蔵薬師
シンプルながら要素をばしっととらえた描き方が魅力的!十字軍士の作画(?)良いですね…。あと尾が二股の妙にトゲトゲした人魚(ですよね…?)や、いい表情のカラフルグリフォンもかなり好き
November 13, 2025 at 12:19 AM
Reposted by 地蔵薬師
サン・ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ教会は5世紀の初頭にガッラ・プラキディアが危険な航海を乗り越えられたことを福音記者ヨハネに感謝して建立された教会。18世紀にほぼ再建され、また第二次世界大戦によってもダメージを受け再建され、今残っている古い部分は11世紀の塔と14世紀の柱廊とのこと
November 13, 2025 at 12:19 AM
Reposted by 地蔵薬師
こちら、第4回十字軍を描いた図像として現存する最古のものだそうです!!!!!
ラヴェンナ、サン・ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ教会の床モザイク(現在は壁にあります)、1213年のもの!
写真一枚目はコンスタンティノープル陥落(1204)、二枚目はザラ包囲戦(1202)を描いています!
November 13, 2025 at 12:19 AM
Reposted by 地蔵薬師
境井仁のツシマズキッチン
今日は誉汁です
小茂田の浜で死にたての、とれとれぴちぴちの誉を
鍋に投入し、血とか汗とか涙とか混乱毒とかを適量加えて
ぐわらぐわら煮立ったところで
コトゥン・ハーンの頭蓋骨で作った器に注いで
鶴太郎みたいに泣き叫ぶ叔父上を羽交い絞めにして
アツアツの汁を無理やり食わせます
こんな恐ろしい島にいられるか
俺は北海道に逃げるぞ
November 12, 2025 at 6:21 PM
Reposted by 地蔵薬師
1002年11月13日、イングランド王エゼルレッド2世がイングランド全土においてデーン人の殺害を命ずる。後に「聖ブライスの日の虐殺」として知られる事件であるが、犠牲者の中にデンマーク王スヴェン1世の妹グンヒルドも含まれていたことから、デンマーク軍による復讐を招くこととなった。
November 12, 2024 at 8:41 PM
#CK3 最新アプデで契丹の文化伝統修正来てた…!
#CK3
耶律大石すら耶律阿保機からの流れが設定されてないのはちょっと残念
ここを逃すとなかなか整備される機会がなさそうでなあ
資料不足もあるんだろうけど

契丹は文化伝統も弱いし(染み付いた馬術も深き草原の狼も鉄騎兵ない…)、
なんかモンゴル以西がメインのため遊牧民アプデから抜け、
登場済みではあったので東アジアアプデの整備対象から抜け、
という感じで不運にもあまり注力されずにアプデを経過してしまった感じだ

やはり文化強化も含めて勃興期から遊ぶのが良さげか
November 12, 2025 at 1:57 PM
Reposted by 地蔵薬師
PC Update 1.18.1 🛠️

Hello everyone! Today we're releasing Update 1.18.1, which includes new art, game content, bug fixes, balance changes, and more.

Check the changelog on our forums for more information!
pdxint.at/4qSKKpi
November 12, 2025 at 1:08 PM
Reposted by 地蔵薬師
『空の軌跡 the 2nd(ザ・セカンド)』ぬるっと告知。『空の軌跡 the 1st』に続き、さっそく第2作もリメイクへ
automaton-media.com/articles/new...
『空の軌跡 the 2nd(ザ・セカンド)』ぬるっと告知。『空の軌跡 the 1st』に続き、さっそく第2作もリメイクへ - AUTOMATON
日本ファルコムは2025年度9月期決算発表の中で、来期の見通しとして『空の軌跡 the 2nd』が発売予定であることを告知した。
automaton-media.com
November 12, 2025 at 9:38 AM
Reposted by 地蔵薬師
ロシア研究者やジャーナリストがロシア出禁になるの、たしかに一種の勲章かもしれないけどやっぱり悲しいことだと思いますよ。好き嫌いは別としても愛着はあるのだから。
November 12, 2025 at 6:11 AM
仕事の空き時間に契丹の皇帝である耶律氏と、
代々皇后を出す家系の蕭氏の流れをなんとなくWikipediaで見てると血が濃すぎてびびる
当たり前のようにいとこ婚繰り返してるし、
蕭氏のほうも耶律の皇帝の娘を娶ってたりするし、
CK3で似たようなことやったら近親交配traitまみれ不可避だなあ

まあでも本邦の藤原北家と天皇家似たようなもんかしら
November 12, 2025 at 5:40 AM
#CK3
中国の朝貢国ってこんな機能あるのか
皇帝に朝貢しながら保守運動を上げまくって分裂を促進する獅子身中の虫プレイとかできそう
November 11, 2025 at 8:28 PM