Iwao KIMURA
banner
iwaokimura.bsky.social
Iwao KIMURA
@iwaokimura.bsky.social
I’m a mathematician.
西山享先生のご近著「一目見たら忘れられない証明:Visual Proofs」拝受.
これは見ているだけで楽しい本です.おすすめ.
www.asakura.co.jp/detail.php?b...
October 17, 2025 at 9:59 AM
先日恵投いただきました,藤岡先生の「もっと手を動かしてまなぶ 集合と位相」,手を動かしてドリルするのに最適です.
www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN...
October 17, 2025 at 9:40 AM
先週は松江にいました。石川淳「諸国畸人伝」から小林如泥の項末尾付近。
「湖畔の、このあたりに立って、宍道湖に於て見るべきものはただ一つしか無い。壮麗なる落日のけしきである。そして、これのみが決して見のがすことのできない宍道湖の自然である。雲はあかあかと燃え、日輪は大きく隈もなくかがやき、太いするどい光の束をはなって、やがて薄墨をながしかける空のかなたに、烈火を吹きあげ、炎のままに水に沈んで行く。おどろくべき太陽のエネルギーである。それが水に沈むまでの時間を、ひとは立ちながらに堪えなくてはならない。」
September 29, 2025 at 2:42 PM
結城浩さんの「数学ガール リーマン予想」。なんと完結編……どんな物語にも終わりがあるとはいえ……
August 5, 2025 at 2:33 PM
家族が育てていたスイカ、収穫のタイミングが遅かった模様。
August 3, 2025 at 3:53 AM
とつぜんのマメカン(黒豆と寒天).
June 22, 2025 at 3:25 AM
⭐️⭐️⭐️⭐️ありがとうございます。嬉しいです。
amzn.to/4jL41Vb
April 26, 2025 at 5:01 AM
下記文言につき、急に家族から視線を向けられている(でも私ゲームはしないんですよね………)
April 2, 2025 at 2:28 PM
初代の価格を見出しにしてしまったのかな?
April 2, 2025 at 2:12 PM
J. Silverman著拙訳
「シルヴァーマン 代数学
代数学への統一的入門」丸善出版
が月末に出版されます。
代数学の基礎的なところをしっかり(本文600ページぐらい+充実の索引)と解説しています。
書店でお見かけの折は、ぜひお手にとってご覧ください。
buff.ly/Byqspks
March 9, 2025 at 3:14 PM
10月も「トップリスナー」だったそうな。out of noos - Rを繰り返し聴き続けてるから……。
November 18, 2024 at 10:09 AM
仕事に取り掛かる時の音楽を、坂本龍一の”Out of Noise - R”にしていたら、Youtube Musicからバッジが降ってきた(そんな機能があったとは)
October 17, 2024 at 1:28 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #857,704 番目でした。
September 17, 2024 at 12:11 PM
人間の知的活動の一部を模倣できる仕組みが手に入ると,ついつい理想の知性を目指してしまうのは,彫刻という芸術が起こると,ついつい理想の人体美を目指してしまう(どころか,うすぎぬをまとった様子さえ再現しようとする),人間の性であるなぁ.
(画像は David Sivyer, CC BY-SA 2.0 <https://buff.ly/3hMH3i7>, via Wikimedia Commons )
August 29, 2024 at 9:42 AM
洋書の扱いはアマゾンの存在意義だったのにね.
"Amazon.co.jpで同社都合による洋書のキャンセルが相次ぐ。取り扱い終了を懸念する声も?【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://buff.ly/3T2zDLh "
August 28, 2024 at 4:22 AM
文具店の包装紙,ちょっとかわいらしい.
August 16, 2024 at 5:13 AM
森下先生のご近著「ガロア圏と基本群」森北出版と邂逅。さらに「グロタンディーク位相と類体論」も刊行予定らしい🗓️
August 14, 2024 at 10:00 AM
bsky賑わってますね☘️
February 7, 2024 at 1:30 PM
#nt富山 見学に行って来ました。

wiki.nicotech.jp/nico_tech/?N...
September 17, 2023 at 3:31 PM
今週は神戸にいました。
September 9, 2023 at 2:29 AM