思索と実践の「間」を行き来するテクストがいつも魅力的だなと感じています。
brutus.jp/tag/bazaar_a...
思索と実践の「間」を行き来するテクストがいつも魅力的だなと感じています。
brutus.jp/tag/bazaar_a...
その主演俳優が陰謀論をリポストしまくっていることを、気にするなというのも難しい話だと思う。
繰り返すけど、映画自体は楽しみです。
natalie.mu/eiga/news/64...
その主演俳優が陰謀論をリポストしまくっていることを、気にするなというのも難しい話だと思う。
繰り返すけど、映画自体は楽しみです。
natalie.mu/eiga/news/64...
で、それは彼女の性自認・性的指向とはまったく関係がないということは、何度でも確認しておきたい。
それはそれとして、権力と女性性が共犯関係を結ぶことについては、慎重かつ批判的な検討を要する。いわゆるリーンイン・フェミニズムとかフェモナショナリズムとかいうやつ。これは自分も勉強中。
で、それは彼女の性自認・性的指向とはまったく関係がないということは、何度でも確認しておきたい。
それはそれとして、権力と女性性が共犯関係を結ぶことについては、慎重かつ批判的な検討を要する。いわゆるリーンイン・フェミニズムとかフェモナショナリズムとかいうやつ。これは自分も勉強中。