いいむらぼ(飯村研究室)
banner
iimulab.bsky.social
いいむらぼ(飯村研究室)
@iimulab.bsky.social
Shuhei Iimura Lab. ▶︎アカウント開設直後のため、しばらく100%フォロバ中です! ▶︎心や行動の発達における環境感受性の機能を研究している人 ▶︎心理学で、日々を少しだけ「生きやすく」したい ▶︎弊研究室にかかわる発信をしています ▶︎いいむらぼ(Bluesky支店) ▶︎各SNS支店: https://potofu.me/iimulab ▶︎飯村研究室HP: https://iimulab.my.canva.site/
500日!
September 23, 2025 at 2:08 AM
AirPods Pro3を入手!
September 19, 2025 at 2:43 PM
『HSPブームの功罪を問う』(岩波ブックレット)、本日、重版出来(3刷)となりました〜。引き続き必要な読者に届くことを願っております。
September 16, 2025 at 6:13 AM
400日!
June 10, 2025 at 6:52 AM
Duolingo、365日達成!
May 5, 2025 at 9:02 AM
今月末はイギリス・ギルフォードで研究発表です。頑張って発表練習してます。
May 2, 2025 at 2:59 AM
肋軟骨損傷で科研もらいました。
April 25, 2025 at 8:31 AM
April 14, 2025 at 2:42 PM
桜をみながら作業
April 7, 2025 at 2:38 PM
研究室のドアに貼る在室表(2025年度版)
March 28, 2025 at 11:29 PM
出版社との打ち合わせで神保町に。
February 5, 2025 at 4:30 AM
池袋の自由学園明日館で3・4年生合同ゼミを開催しました。いいむらぼ(飯村ゼミ)では、学年を超えたゼミを年2回開催しています。
January 30, 2025 at 2:01 AM
【告知📣】2月22日(土)14時に創元社企画でセミナーを行います!内容は「あらためて日本におけるHSPブームの実態をひもとく」ものです。HSPラベルが一人歩きする現実から、議論や支援に先立ち実態の把握が大切だと感じています。企画担当者とともに参加者100名を目指しております(現在52名)!講師謝金は今年5月の国際学会(@イギリス)への渡航費にさせていただく予定です(研究費残高が厳しく…)。https://sogensha-hsp.peatix.com/
January 25, 2025 at 12:44 PM
日本精神衛生会発行の「心と社会」55号4巻にて『「HSPブーム」はどこからきて、何をもたらし、どこへ向かうのか?』を寄稿しました。
January 15, 2025 at 3:35 AM
『ポピュラー心理学の世界』の冒頭はこんな感じです。岩波書店『世界』2月号
January 10, 2025 at 6:57 AM
本日発売の岩波書店『世界』にて、拙文「ポピュラー心理学の世界」を寄稿しました。私たちの身近にあるポピュラー心理学は、優れた「コミュニケーションツール」であるかもしれませんが、その「迷信」によってさまざまな弊害も生じています。心理学の専門家はポピュラー心理学にどのように向き合うのか、実はそれに取り組むには現実的に難しい問題があります。終盤ではこのもどかしさについて論じました。
January 8, 2025 at 3:53 AM
Bluesky初心者ですので、あらためて自己紹介的な投稿をしてみます。他の各SNSはこちらから→ potofu.me/iimulab
January 4, 2025 at 3:00 PM
2025年、あけましておめでとうございます!いいむらぼ(飯村研究室)のBlueskyを開設しました。最近は、動画生成AI(Sora)で映像を作るのにハマっています。この映像は「2025年を祝う子猫たち」。
January 2, 2025 at 12:26 PM