https://www.hyuki.com/
Author of "Math Girls". 30 years into writing introductory math and programming books.
LaTeX / Vim / Ruby / Math / Writing /
私個人の考えとしては「AIが大量に生成した中から各人が選んで投稿することにも意味がある」と思っています。多数の中から人間が「これがいい」と選ぶところがキモだと思うからです(これは投稿者の「選択」においても、主催者の「選択」の両方についていえます)。ただそれは「川柳」についての私の考えというよりは、一般的な「作品」というものについての私の考えです。なので「川柳とはそういうものじゃない」と言われると私は何も反論はできません。
bsky.app/profile/naga...
あと、川柳を考えた人を表彰するわけなので、AI製にしろ他人製にしろ、自分でない誰かが考えたものを良いものだからといって応募して、応募してきた人を表彰するのは違うんじゃないかと思います。コンテストの意味合いとして。
私個人の考えとしては「AIが大量に生成した中から各人が選んで投稿することにも意味がある」と思っています。多数の中から人間が「これがいい」と選ぶところがキモだと思うからです(これは投稿者の「選択」においても、主催者の「選択」の両方についていえます)。ただそれは「川柳」についての私の考えというよりは、一般的な「作品」というものについての私の考えです。なので「川柳とはそういうものじゃない」と言われると私は何も反論はできません。
bsky.app/profile/naga...