やりたかったことが出来るようになって満足。
やりたかったことが出来るようになって満足。
明日調べてみよう
明日調べてみよう
自分と同じ悩みを持った人がたくさん居ることを知って安心する
自分と同じ悩みを持った人がたくさん居ることを知って安心する
パソコンも悲鳴を上げている
パソコンも悲鳴を上げている
キレイになって、とても気持ちがいい
キレイになって、とても気持ちがいい
AIがなかったら諦めてたと思う
紙に色々メモし始めてからちょっとずつ理解が進んだ
AIがなかったら諦めてたと思う
紙に色々メモし始めてからちょっとずつ理解が進んだ
納得できるところまで理解できたので良しとする
納得できるところまで理解できたので良しとする
その日から数日経つが、その趣味のことが頭から離れない
良く言えばモチベーションが回復したとかになると思うけど、制御しようと思うとなんと難しいことなんだろうかと痛感している
その日から数日経つが、その趣味のことが頭から離れない
良く言えばモチベーションが回復したとかになると思うけど、制御しようと思うとなんと難しいことなんだろうかと痛感している
zenn.dev/estra/books/...
zenn.dev/estra/books/...
好きなことで生きていく - megamouthの葬列 www.megamouth.info/entry/2025/0...
好きなことで生きていく - megamouthの葬列 www.megamouth.info/entry/2025/0...
今回は長期休暇前にタスクを綺麗に片付けたことで、休み明けに全く新しいことに取り組むことになった
勉強習慣抜けた後にしてはハードル高すぎたのが良くなかった
切がいい状態じゃなくて、中途半端な状態で作業を止めるように心がけよう
今回は長期休暇前にタスクを綺麗に片付けたことで、休み明けに全く新しいことに取り組むことになった
勉強習慣抜けた後にしてはハードル高すぎたのが良くなかった
切がいい状態じゃなくて、中途半端な状態で作業を止めるように心がけよう
難しかったけど勉強になった
難しかったけど勉強になった
今のところ問題なく動いていて良かった
今のところ問題なく動いていて良かった
bufferline.nvimのCloseボタンとか、render-markdown.nvimのアイコン
bufferline.nvimのCloseボタンとか、render-markdown.nvimのアイコン
良いことなんだけど、仕様なのかな
良いことなんだけど、仕様なのかな
掃除中はあらゆるパーツを交換したくなるけど、終わってみるとどうでも良くなる
掃除中はあらゆるパーツを交換したくなるけど、終わってみるとどうでも良くなる
でも焦っちゃだめだ
目の前のことから一歩ずつやっていこう
でも焦っちゃだめだ
目の前のことから一歩ずつやっていこう
jobをkillしてもjobsの一覧には残ってるけど、実際にはkillされてる感じの挙動になってる
jobをkillしてもjobsの一覧には残ってるけど、実際にはkillされてる感じの挙動になってる