この「使用印」ってなに?
聞いたことないんやけど?
この「使用印」ってなに?
聞いたことないんやけど?
ロックランチャーのグループを開いた時みたいに。
そっちはそっちで枠が大きいのでな。
ロックランチャーのグループを開いた時みたいに。
そっちはそっちで枠が大きいのでな。
Betaからインストールしようとしたら
Repositoryが見つからないという
Betaからインストールしようとしたら
Repositoryが見つからないという
ないなぁ
そのうち Ctrl + クリック で外部アプリで開けるようなオプションくるかな
ないなぁ
そのうち Ctrl + クリック で外部アプリで開けるようなオプションくるかな
どちらも「ワンタイムパスワード再送信」を押してしまいがち
正解は右下の確認ボタンぜよ
どちらも「ワンタイムパスワード再送信」を押してしまいがち
正解は右下の確認ボタンぜよ
まだAmazonでヒットしないとな?

チョロギが気になる
> 「ムラオカのチョロギ 梅風味」発売(村岡食品工業)
ニトリのカラーボックス買おうかと思っている
んで、キャスターつけようと思うのだけど方向転換できるキャスターはないのかね
ニトリのカラーボックス買おうかと思っている
んで、キャスターつけようと思うのだけど方向転換できるキャスターはないのかね
いや、PDFを画像にしてGyazoに送るとかまでの流れを一気にできるようになるか
いや、PDFを画像にしてGyazoに送るとかまでの流れを一気にできるようになるか
標準カレンダーのURLはGoogleカレンダーのロケーションには反映されない
この点に注意が必要ですね
標準カレンダーのURLはGoogleカレンダーのロケーションには反映されない
この点に注意が必要ですね
GoogleカレンダーにURIスキーム貼れないのしんどい😓
標準のカレンダーアプリで開き直さないといけない
せっかくObsidianのノートに詳細メモ書いてるのに
GoogleカレンダーにURIスキーム貼れないのしんどい😓
標準のカレンダーアプリで開き直さないといけない
せっかくObsidianのノートに詳細メモ書いてるのに
タスクリスト2の方はネストされたタスクが表示されない
これはバグか?
タスクリスト2の方はネストされたタスクが表示されない
これはバグか?
これで間違えて別の日へ追記してしまう事故を防げるかも
これで間違えて別の日へ追記してしまう事故を防げるかも
忘れた頃に出るようになるなコイツ
忘れた頃に出るようになるなコイツ
Date InsertはMobile版では使えなかった気がしてたのだけれどちゃんとカレンダー見えるや
直感的に日付挿入できるのでおすすめです
github.com/namikaze-40p...
#Obsidian部
Date InsertはMobile版では使えなかった気がしてたのだけれどちゃんとカレンダー見えるや
直感的に日付挿入できるのでおすすめです
github.com/namikaze-40p...
#Obsidian部
これはPCで間違えてドラッグしちゃって配置してしまったんやろか
Mobileから消すにはどうしたらいいんやろ
これはPCで間違えてドラッグしちゃって配置してしまったんやろか
Mobileから消すにはどうしたらいいんやろ
PCでダウンロードできるか日中に試してみよう
PCでダウンロードできるか日中に試してみよう