モデラーDYR
banner
dyrthought.bsky.social
モデラーDYR
@dyrthought.bsky.social
全ての成果物には初め、答えとなる嘘《モデル》が在ったはずだ。僕はそれを作る。整った美しさの中には圧倒的な格好良さがある。その輝きの雫を求め、理解したい。そして自らの手で新しい閃きを。
掲載画像の無許諾利用禁止。
掲載画像の情報解析目的のご利用は個別の契約の上承りますのでお声掛けください。
現在の契約数は0件です。
2025年1月1日より、AI生成物が関与する一切のコンテンツをアップロードしないこととします。
2025年3月31をもって語尾にゃんを終了しました。
#生成AI不使用認定
思ったけど、以前炎上してた「和服で寿司握るな問題」あれ衛生面で問題と思ってたけど、客からしたらそんなの関係ないわ
伝統衣装のかわいい女性店員がその国の料理作ってたらそれだけで客は満足する
コスプレは神、たぶん万国共通
屋台でバキバキ漢服とか冷静に考えたらおかしいけど、国ごとの担当店員がそのコスプレしてると考えれば最高のUX
October 31, 2025 at 1:11 AM
Reposted by モデラーDYR
October 30, 2025 at 9:56 PM
インディ・ジョーンズ クリスタルカーの王国

youtu.be/5zUeu5eG6tI?...
【超空力】トヨタ カローラが スタイリッシュになって登場!プリウス以上の”攻め”を感じるエアロセダンだ!【JMS2025】
YouTube video by LOVECARS!TV!
youtu.be
October 29, 2025 at 9:55 AM
一番大きい顔をかわいくないユーリたそにしたのは失敗だった
October 29, 2025 at 7:42 AM
Reposted by モデラーDYR
日本の大手出版社やアニメ会社等が加盟するコンテンツ海外流通促進機構(CODA)が、OpenAI社に対して、動画生成AI「Sora2」で会員社のコンテンツを無許諾で学習対象としないこと等を求める要望書を提出したそうですね。

「Sora 2のように特定の著作物が出力として再現・類似生成されている状況においては、学習過程での複製行為そのものが、著作権侵害に該当し得ると考えます。(中略)
 日本の著作権制度においては、著作物の利用には原則として事前の許諾が必要であり、事後的な異議申し立てによって侵害責任を免れる制度は存在しません。」

生成AI学習での著作物等の無断使用を防止する法規制が急務ですね。
OpenAI社に「Sora 2」の運用に関する要望書を提出 | 一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)
CODAは会員社からの要請に基づき、2025年10月27日、OpenAI社に対し、同社が2025年9月30日
coda-cj.jp
October 29, 2025 at 1:44 AM
なんなら船内マップ見てD.Q.O.もエビみたいな形してるんかと思ってたらアニメではぜんぜんそんなことなかった
October 28, 2025 at 2:58 PM