夜霧
banner
discodresscode.bsky.social
夜霧
@discodresscode.bsky.social
ディスコでまたロマンスの匂いがする。2025年俺的文藝BlueHeatはトリスタン・ガルシア『7』です。圧倒的にぶっちぎりでいちばん面白かった。
Pinned
だから僕がリアルなガチでいつか会ってお話しがしたいと思うミュージシャンは柴田直人さん。これはほんとに昔から。
November 14, 2025 at 9:44 AM
BGM
エアロスミスを聴くと高校を思い出すからアンセムが聴きたくなる。当時自分で作ったアンセムベストカセットテープのB面5曲目に入れていたシェッドで今夜は以上です。学ランの内胸ポケットに入れたウォークマンでカセットを再生してシェッドオーシェッド!と口ずさみながら京阪電車で帰ってました。良い思い出だな。良い週末を。
November 14, 2025 at 9:32 AM
BGM
昨日、アニメでナランチャ見てたから。
November 14, 2025 at 9:15 AM
良すぎて昨日から今まででたぶん100億回再生した。
youtu.be/BpKlfahD0ZQ?...
Bartees Strange - Sober (Official Video)
YouTube video by Bartees Strange
youtu.be
November 13, 2025 at 2:03 PM
2025年ベストクラスで好きなアルバム。
メタルとかじゃないから。
November 13, 2025 at 9:39 AM
BGM
メタリカからしか聴こえないグルーヴがあります。
November 13, 2025 at 9:38 AM
昨日久々にザックスナイダーのドーンオブザデッドを見返したんすよ。書棚の奥からDVD出てきたんで。あらためて抜群に面白かったわけで。初めて見た時もここでまず衝撃を受けたシーンが冒頭にあります。主人公のサラポーリーがゾンビになった夫に全速力で追いかけられて家を飛び出して走って逃げるくだり。これはやべえなと思っていたら夫ゾンビが突然直角カーブしてたまたま傍にいた全然関係ない人間にかぶりつく。つまり、夫にとってもはや妻は妻ではなく単なる食事のワンオブ。誰でもいい。それだけでsimpleに恐怖を理解できた。いやこの演出すげえわ。で、本作の脚本がジェームズガン。はじめて知ったそうだったの!納得。
November 13, 2025 at 7:03 AM
BGM
November 12, 2025 at 2:51 PM
昔、snsのアイコンにしていた写真。
東京創元さんマジそろそろアルレー『地獄でなぜ悪い』復刊しませんか。
November 12, 2025 at 10:39 AM
昔、snsのアイコンにしていた写真。
November 12, 2025 at 10:21 AM
昔、snsのアイコンにしていた写真。
November 12, 2025 at 10:19 AM
僕の洋楽ルーツはボビーブラウン。マジに中1のとき毎日ずっとこの曲を聴いてたから再生総回数は億超えたかも。
November 12, 2025 at 10:03 AM
週末の夜に小洒落たカフェで初対面の人間たちだけの80年代ファミコンゲームトークがしたい。5分で意気投合。
November 12, 2025 at 9:57 AM
今夜は以上です。僕が初めて買ったCDが映画ゴーストバスターズ2のサントラだったからシリーズ愛は半端ない。徳間書店から出たクソゲーのファミコンゴーストバスターズも当時買った。
November 12, 2025 at 9:49 AM
それはそれとしてBGMはシンディローパーでグーニーズはグッドイナフ。KONAMIからでたファミコン版グーニーズで1面のBGM。それはそれとして今月出た大人LEGOのグーニーズ見た?あんなん欲しすぎるだろ。
November 12, 2025 at 9:41 AM
BGM
僕はゴリゴリの女神転生ハードロック信者ですがごちゃごちゃ言わんとゲームミュージックの頂点決めようぜとなったら全世界のゲーマー満場一致でこの曲になると思います。あなたがゲーマーなら異論ないはず。

それは、ICOのエンディング曲。

真面目に知らない人はAppleとかでICOで検索してこの曲を聴いてみてほしい。ほんとに。
November 12, 2025 at 9:24 AM
神戸にある小学校をリノベした水族館。ここは隠れおすすめスポット。池があって釣りもできて釣った魚をその場で調理してもらえる。三宮の近くです。
November 11, 2025 at 2:35 PM
BGM
November 11, 2025 at 2:30 PM
BGM
November 11, 2025 at 2:26 PM
Reposted by 夜霧
拙訳ケイトリン・R・キアナン『溺れる少女』(河出書房新社)の書影が出ておりました。
装丁は名久井直子さん、装画は雪下まゆさんです。12月9日ころ発売予定。
November 11, 2025 at 12:44 PM
BGM
November 10, 2025 at 1:33 PM
BGM
November 10, 2025 at 1:30 PM
日本でいちばん僕が信じることのできる作家。
古谷田奈月。
日本でいちばん俺もまだ読んでないのに面白いから読めと人に薦めることのできる作家。
古谷田奈月。
俺も読んだらまた言いますが今年ベストクラスで面白いのでぜひ読んでください。
"安居酒屋で働く、190センチ超の大男・獅子男。人生を持て余した困窮高校生のうた子。松戸駅前で出会ったふたりの奇妙な連帯。生と暴力の火花が飛び散る、ヤンキー×哲学青春長編!"

古谷田奈月 『うた子と獅子男』
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
うた子と獅子男 :古谷田 奈月|河出書房新社
うた子と獅子男 安居酒屋で働く、190センチ超の大男・獅子男。人生を持て余した困窮高校生のうた子。松戸駅前で出会ったふたりの奇妙な連帯。生と暴力の火花が飛び散る、ヤンキー×哲学青春長編!
www.kawade.co.jp
November 10, 2025 at 10:05 AM
Reposted by 夜霧
"この街では恋も殺しもドラッグも、熱風に吹かれてやってくる。「フィナンシャルタイムズ」「スペクテイター」年間ベストブック選出。リオのスラム街〈ファベーラ〉発の鮮烈デビュー作"

ジョヴァーニ・マルチンス/ 福嶋伸洋 訳 『太陽に撃ち抜かれて』
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
太陽に撃ち抜かれて :ジョヴァーニ・マルチンス,福嶋 伸洋|河出書房新社
太陽に撃ち抜かれて この街では恋も殺しもドラッグも、熱風に吹かれてやってくる。「フィナンシャルタイムズ」「スペクテイター」年間ベストブック選出。リオのスラム街〈ファベーラ〉発の鮮烈デビュー作。
www.kawade.co.jp
November 10, 2025 at 9:53 AM