p5.jsの落書き置き場: https://openprocessing.org/user/161812?o=48&view=sketches
落書き置き場: https://www.pixiv.net/users/17573978
かくれが: https://www.fisce.net
🐻❄️🐈⬛🍋🟩🐦⬛🏴☠️🏳️🌈🐕🦺👨👩👧👦🐦🔥
🐻❄️🐈⬛🍋🟩🐦⬛🏴☠️🏳️🌈🐕🦺👨👩👧👦🐦🔥
フェニックス、表示はできるのにコピペしようとすると分裂する
コピペの仕組みがあれなのか、なんなのか...
フェニックス、表示はできるのにコピペしようとすると分裂する
コピペの仕組みがあれなのか、なんなのか...
去年の自分頑張ったんだなぁ
えらい
#p5js #webgl
openprocessing.org/sketch/2786441
去年の自分頑張ったんだなぁ
えらい
#p5js #webgl
openprocessing.org/sketch/2786441
全てのダンジョンではない(もちろん)のだけど、
20Fくらいのフロアで最初から最後までコマンドがほとんど機能しなくて地獄だった
回数こそ多くなかったけどやっぱ700匹超のポケモンを全員出すって大変なんだなぁって実感した
ポケモン少なくていいからSwitchのポケダンもっとほしい...
全てのダンジョンではない(もちろん)のだけど、
20Fくらいのフロアで最初から最後までコマンドがほとんど機能しなくて地獄だった
回数こそ多くなかったけどやっぱ700匹超のポケモンを全員出すって大変なんだなぁって実感した
ポケモン少なくていいからSwitchのポケダンもっとほしい...
ていうか2次元と3次元で回転の符号のとこ逆になってるやん
不自然やろ
ほんとにこの程度の理解でやってるのか...
webglfundamentals.org/webgl/lesson...
ていうか2次元と3次元で回転の符号のとこ逆になってるやん
不自然やろ
ほんとにこの程度の理解でやってるのか...
webglfundamentals.org/webgl/lesson...
5年前に落居海岸にいたのもハタンポだったのかな...
5年前に落居海岸にいたのもハタンポだったのかな...