Counterfeiter
banner
ctft.bsky.social
Counterfeiter
@ctft.bsky.social
祇園精舎の鐘の声
アクを抑える効果あり

🛒 https://counterfeiters.stores.jp/
📇 https://lit.link/counterfeiter
ヒイイ!?マジです!?
November 12, 2025 at 1:21 PM
寝るかもう今日w
それもまた贅沢
November 12, 2025 at 1:18 PM
聞いた当時は地味にショックだったけどそれを誰にどのタイミングで言われたかを忘れてるあたり、今となっては比較的どうでもいいことなのかもしれない。
November 12, 2025 at 12:39 PM
あるんですかそんな想像通りのウマすぎる話が。詐欺くせ〜〜〜。
November 12, 2025 at 11:58 AM
臺灣でカブ乗りたい。縦断したい。2〜3週間かけて。高雄スタートで西岸を北上して東岸を南下して戻ってきたい。毎日屋台フード。毎夜臺灣啤酒。
November 12, 2025 at 11:21 AM
ホントそういうガキみたいなちんぽだし中年男性のありようが嫌いで、もし俺がそんな感じになっていたら躊躇なく〝これ〟を使って〝ここ〟を撃ってくれ、って周りのみんなに言っておきたいくらいです。
November 12, 2025 at 9:18 AM
カブ務の宣誓…
November 12, 2025 at 8:26 AM
持病的にいいの魚卵て。おれなんかおっかなくてあんまりというかまったく食卓に乗っかってくることがないんだけど(自分の意思で買ったことが一回もない)なんか、「中年の敵」みたいな印象で喧伝されてるとこない?アレw
November 12, 2025 at 7:31 AM
そんなのがスッと出てくる社会不適合者www
November 12, 2025 at 7:05 AM
夜通し不ァミコン… やっぱり連射機能付きパッドとか、使ってたのかなぁ…。
November 12, 2025 at 6:57 AM
あの人前橋さんじゃなくて小川さんていうんだww
November 12, 2025 at 6:53 AM
熊本水産ウェブサイトによると昭和40年に能本輝夫氏が帯広市で開きほっけの加工生産を始めたとある。とくに根室以東との縁を示唆する情報は見つからなかった。
ではほっけの主な漁場はというと、逆に歯舞群島以外の北海道沿岸、とでも言えそうな地図。
謎が深まる。
わざわざ沿革として書くまでもないと判断された社長の出身地とかのセンか…?
November 12, 2025 at 6:51 AM