http://skeb.jp/@_cinkai
http://inprnt.com/gallery/cinkai
Don't use/reupload my works
きっとこの後別れる人も出るだろうから
きっとこの後別れる人も出るだろうから
なんだったらスネージナヤに行く前のナドクライやこれまでの6国で1年ストーリーやってほしいくらい
なんだったらスネージナヤに行く前のナドクライやこれまでの6国で1年ストーリーやってほしいくらい
料金表出してほしい人も出せないイラストレーターも互いを否定するつもりはなくて機会があれば一緒に作品を作りたい関係のはずなのに広範囲で議論が白熱しすぎて溝が深まりそう
料金表出してほしい人も出せないイラストレーターも互いを否定するつもりはなくて機会があれば一緒に作品を作りたい関係のはずなのに広範囲で議論が白熱しすぎて溝が深まりそう
でもこれ、ネット上で拾ってきた画像を対象のソフトで開いて出力するだけでID付与できてしまったりする…?
でもこれ、ネット上で拾ってきた画像を対象のソフトで開いて出力するだけでID付与できてしまったりする…?
www.nikkei.com/article/DGXZ...
電子証明サービスをあす(2024年11月15日)から試験的に無料提供します。
作者名や制作日などにひも付けた情報をイラストに埋め込み、無断転用や人工知能(AI)が描いた作品ではないと証明できるようにします。
#ニュース
www.nikkei.com/article/DGXZ...
電子証明サービスをあす(2024年11月15日)から試験的に無料提供します。
作者名や制作日などにひも付けた情報をイラストに埋め込み、無断転用や人工知能(AI)が描いた作品ではないと証明できるようにします。
#ニュース
気を付けて!っていう注意喚起は沢山見るようになったけど実際他の方はどうするんだろう。私だけが過剰に考えすぎとかあるんだろうか
気を付けて!っていう注意喚起は沢山見るようになったけど実際他の方はどうするんだろう。私だけが過剰に考えすぎとかあるんだろうか