モブ子
banner
toumei.bsky.social
モブ子
@toumei.bsky.social
本と日常のあれこれ。
地味に目立たず影薄く。
青空に溶け込む透明な存在。

二人の娘たちと一緒に博物館に行くことが増え、恐竜・古生物・骨格標本をメインに自然科学分野をゆるりと勉強中。

Books and everyday things.

I’m slowly studying natural sciences, mainly focusing on dinosaurs, paleontology, and skeletal specimens.
Pinned
最近話題になってるのを見て便乗しました。無理なくできそうな感じでよさそうですね

reads.jp/u/toumei0929
モブ子 (toumei0929) さん - Reads | 読書のSNS&記録アプリ
海外文学(非英語圏多め)、純文学を特に好みます
reads.jp
トーハクが迷走してるんか。自分を見失うな。そのままの君が一番だってばよ。
November 12, 2025 at 1:50 PM
今年の長女の発達検査の結果が出たのだけれど、予想以上に良い結果でとても嬉しい。昨年までは酷い結果にほとほと参り、知的障害の可能性なども考えて真っ暗闇に落とされ身動き取れない状態から立ち直れずにいる日が続いてほんとうに苦しかった。まだまだ課題はたくさんあるとはいえ、この一年でできることがぐんと増えて年相応に近づきつつあると思えたのではじめて結果を聞いた後、晴れやかな気持ちで帰宅できた。一年前の自分に教えてあげたい。忙しくてここのところなかなかタイムライン見る時間が取れないのにポストばかりして申し訳ないのですが。
November 12, 2025 at 1:41 PM
すっかり秋が深まり毎日のように通っているはずの道の景色ががらりと変わっていることに気づきハッとします。

せっかくだから小さいひとたちにも木々の彩りの美しさに間近で触れてほしいと思い、今日は落ち葉拾いをしてとってきた葉でちょっとした製作をしてみました。でも、朝拾った時はぴかぴかで綺麗な色をしていた落ち葉がものの数時間でくすんでいってしまうことに少し驚きました。なんという刹那的な美しさなのかと感じ入ります。

大人になりいつの間にか忘れていたことを取り戻す機会があるのが子どもといる良いことのひとつですね。
November 11, 2025 at 1:17 PM
当日は雨でしたが少し止んだ時間帯もあり雨のあと特有の綺麗な草木の色にうっとり。

箱根湯本の日帰り温泉にも行きたかったのですが今回は時間がなく次回に。
そのかわり早めに小田原駅に向かって駅直結のミナカ小田原の展望台と足湯を楽しみました。
November 11, 2025 at 11:00 AM
箱根ロマンスカーに乗って神奈川県立生命の星・地球博物館に行ってきました。

エントランスの高く青い天井が綺麗でチンタオサウルスなどの立派な化石がお出迎えしてくれるのでいきなりワクワク。常設展内は隕石、岩石、化石の展示が見事で触れるものも多いのがすごかったです。

特にアンモナイトの壁は圧倒的!うちの長女はしばらく夢中でアンモナイトをなぞっていました。
November 11, 2025 at 10:38 AM
次女、アノマロカリスをおでかけのパートナーにえらぶ。行く先々ですれ違う人から不思議そうに見つめられることが多い日に。長女が2歳頃に科博特製ミジンコぬいを溺愛していつも持ち歩いていた時期を思い出した。この手のもの持ち歩いてると魑魅魍魎に取り憑かれてる幼児みたいになるのさ...

※アノマロカリスとはカンブリア紀最強最大の頂点捕食者のエビっぽい節足動物。たぶん。
November 10, 2025 at 12:31 PM
イーディス・ウォートン『幽霊』新装版ですって🥹

古書店の入荷ポストで見かけ大急ぎで買いに行ったらすでに他の人に買われていたり、見つけても高額で買えなかったあの本が...!しかも表紙がかっこいい。
November 8, 2025 at 9:59 PM
Reposted by モブ子
イーディス・ウォートンのゴーストストーリー集『幽霊 新装版』(作品社)、書影が公開されていました。これは良い表紙ですね。
2025/11/27発売予定です。
October 17, 2025 at 1:23 PM
Reposted by モブ子
初めてお品書きなるものを作ってみた(ドキドキ…)
#文学フリマ東京
November 8, 2025 at 3:01 PM
夫婦揃って詰めが甘いことで有名なので明日の天気が雨模様なことをたった今知り泣いてる
November 8, 2025 at 3:49 PM
その場のノリで明日は箱根方面にゆくことになった。たのしみー
November 8, 2025 at 2:49 PM
スマホにヒビ入ったのかと思ったけど私の目がおかしいだけだった。眠い。もう動かのつらいー
November 6, 2025 at 12:50 PM
今日も子供関係の用事でバタバタしていて明日も同じく目まぐるしい1日になりそうだから今家事を急いでやっている。夫も少し手伝ってくれたのでちょっとマシになったけど、まだまだ終わりが見えない😂眠くて体がしんどいし何よりもしばらくゆっくり読書タイムが取れていないのでキーってなりそう。精神的に限界きちゃう。
November 6, 2025 at 12:38 PM
Reposted by モブ子
Democrat Abigail Spanberger was elected governor of Virginia, the first woman to hold the office.

The race, one of only two gubernatorial contests this year with New Jersey’s, offered Democrats a test ground for rebuilding ahead of the 2026 midterms.
Virginia elects Spanberger as first female governor, in rebuke of Trump
Democrat Abigail Spanberger has won the Virginia governor’s race, the Associated Press projects, after campaigning on the economy and promises to stand up to Trump.
www.washingtonpost.com
November 5, 2025 at 1:45 AM
思いつきで指編みのマフラーを編もうとしたのだけど、毛糸が足りなくて一本しかできず。子供の首でも心許ない感じになるので長女のフクロウのぬいぐるみに巻いてみた。幼稚園から帰ってきた長女がとても気に入ってくれたのだけど...「ママ!ハロウィンはもう終わっちゃったのね!早くおばけにバイバイしてクリスマスにしないとね!」と張り切り出し...まだやるつもりなかったのに速片付け、即飾り付けがはじまりました。昔の貴族に仕えた従者はさぞ大変だっただろうな。
November 5, 2025 at 7:25 AM
おっニューヨーク市長選マムダニ氏に決まったのか!
November 5, 2025 at 4:43 AM
他に買いたいものもあったからだけどクリスマス用品見せたらハロウィン熱が少しはおさまるかと思い次女とセリアへ。想像以上にショック受けてて現実を見させるにはまだ早かったかも😂

私「セリア行こう」

次女「うん!!ハッピーーーー!!ハロウィン!!!!!」

私「いや、ハロウィンは終わったからクリスマスのもの見ようね」

次女「〜♪(聞いてない)」

〜セリア到着〜

次女「?!?!?!?!」

私「今度はクリスマスだね!かわいいね!」

次女「まま.....」

私「ん?」

次女「ハロウィン.....ハロウィンおわっちゃったの?」

私「うん」

次女「終わっちゃったの?🥹(わなわな)」
November 5, 2025 at 4:40 AM
「実はもうハロウィンは終わったちゃったんだ」と、さりげなく伝えているけれど、うちの小さい人たちはハロウィンが過ぎてしまったことに気付いていない模様で、今日もせっせもおばけ作りにいそしみ魔女のコスチュームを身につけてトリックオアトリートしながら遊んでいた。「ハッピーハロウィンたのしいねー!」と言っているので飾り付けの撤去もできないでいる...
November 4, 2025 at 3:35 PM
我が家の長女もうまれてすぐから肌の乾燥がひどく日に何度もヒルドイドを塗らなければならなかったです。今もアトピーとは明確に診断されていないけれど、顔まわりなどは保湿しないとすぐ赤くなってしまうので常備しておかないと困る薬のひとつ。

それに赤ちゃんのスキンケアはアレルギー予防にもつながるのでヒルドイドはまさに乳幼児にはかかせない薬という認識なのですが、子育て支援をする気があるならこういうところを見直してほしいです。
c.org/ZPPZRQfdRv
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
c.org
November 2, 2025 at 2:55 PM
Reposted by モブ子
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
Reposted by モブ子
連休を利用して広島に来ています。初めて来ました。
原爆ドーム。平和記念資料館。嗚咽を堪えるのに精一杯。
80年が経ち、今後どのようにこの痛みと悔しさの記憶を継承していくか。当時も原爆の翌年にはすでに「あの凄愴が薄れていく」感覚があった。そう書いて、死んでいった若者がいたのだ。うんと勉強して留学したいと渇望しながら。
November 2, 2025 at 2:01 PM
今日は長女と一緒に午前中のちょっとした用事を済ませ、そのままお散歩で豪徳寺へ。紅葉はもう少し先かなというところでしたが、久しぶりに行くと楽しい。なんだかんだ2人でゆっくりするのも久しぶりだったし、お天気も良いなか気持ちのいい1日をはじめられました。
November 2, 2025 at 2:07 PM
疲れて晩御飯後にうっかり寝てしまい変な時間に起きてからお風呂入ったりなんなりしていました。さすがにそろそろ眠れそう。完全に生活リズムが狂っている。
November 1, 2025 at 6:25 PM
今年のハロウィン締めました🎃
November 1, 2025 at 5:54 PM
ちなみにはじめての誕生日ははじめての40℃超えの熱でアンハッピーバースデーだったお人である
October 31, 2025 at 11:54 AM