TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
taimo3.bsky.social
TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
@taimo3.bsky.social
にこにこぷん世代。2010年を過ぎてから好きな作家や著作家が増えた。出版業界が苦しいのは素敵ライターの枯渇が原因ではなく社会構造のせいだと信じている。差別に反対。
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
この追求に「コメントを差し控える」のがなんで許されると思ってんだよ
沈黙は肯定とみなされても文句言えなくね 後ろ暗いことなく「法的に不要ラインだから言ってないだけでちゃんと適正な使途だし帳簿もつけてる」ならスパッと言えるよな?

有料記事がプレゼントされました! 11月13日 12:51まで全文お読みいただけます。
企業献金、地方の受け皿「透明度2%」 蓮舫氏の指摘に高市首相は?:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
企業献金、地方の受け皿「透明度2%」 蓮舫氏の指摘に高市首相は?:朝日新聞
企業・団体献金の見直しをめぐる議論で焦点となっているのが、献金の「受け皿」となる団体の範囲だ。野党が受け皿を限定する法案の提出を検討するのに対し、全国各地に献金を受け取れる「政党支部」を持つ自民党は…
digital.asahi.com
November 12, 2025 at 3:53 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
しっかしお国柄の違いとはいえ世界複数国で上演のアニメ映画のスタッフロールで「二次創作作ってくれた人の名前が感謝の印として載ってる」という作品を前にして、公式に迷惑かかるから検索よけは必須、という文言の虚しさよ……… となった羅小黒戦記2
November 12, 2025 at 3:55 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
私過去の戦争研究とか戦争茶化し漫画とか好きなんですが、知れば知るほど戦争しない方がいいってなりますね。戦争を茶化せる平和な世の中の方がいいです。
November 12, 2025 at 4:11 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
連合の芳野会長も「女性なら誰でもいい訳じゃないんだよ」の代表格
November 12, 2025 at 3:22 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
RP、取りまとめて提出するアンケートは母数が力になるので、体が頑健な人間ばかりではないんだよパンチのアンケート参加をぜひ やだな〜と静かに耐えてると「あっ賛成なのね😊」と都合よく見なされるので、パンチですよパンチ
November 11, 2025 at 11:15 PM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
戦争にはいると生産行動ができないか、生産行動が戦争にかかりきりになるから、国自体は金が尽きる前に終わらせるしかないよね…
戦争してない周りの国は儲かるけどさ

ロシアももう金の危険が危ないんだっけ
November 12, 2025 at 6:16 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
とりあえずこの日本の自給率だと戦争はできないですよ
先の大戦でもそれは指摘されていて、なので色々増産できるようにならんとみたいなことは言われてて、あの愚の骨頂の戦争の上層部よりめちゃくちゃパカ!とは思います
November 12, 2025 at 6:09 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
「女性が首相になったという事実だけをもって、フェミニズムが前進したとは言えない」。政治の場に女性が少ないことは深刻な問題だが「ごく少数のエリート、いわば『上位1%』の世界だけで男女比を整えたとしましょう。そして残る99%の女性たちの賃金、働き方、ケア負担が変わらなければ、平等ではありません」。これはジェンダーよりも経済が重要という意味ではない。社会には子育て、介護、法や民主主義、自然環境など市場で値段がつかないものが多くあり、この土台の上で企業活動が可能。現在の資本主義はこの土台を食い物にしている「カニバル資本主義」だと。ケアの危機、気候危機、格差拡大、民主主義の形骸化、これらは繋がっていると
November 12, 2025 at 3:20 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
ナンシー・フレイザー氏のインタビュー。1990年代以降「多様性」「女性の登用」「LGBTQの権利」など、本来は重要な価値の言葉が、大企業やリベラル政党のブランド戦略と結びつき、口では「インクルージョン(包摂)」を語りながら実際には金融の自由化や労働規制の緩和を進め、労働組合を弱体化させ、格差を拡大させてきた。多様性のレトリックを掲げつつ、下層・中間層の生活基盤を切り崩し、その結果エリートへの反発や怒りが極右ポピュリズムや「トランプ主義」を押し上げてきたという指摘、重要。🎁機能使いました。11/13(木)12時頃まで全文読めます
digital.asahi.com/articles/AST...
共食い資本主義論で読む女性首相 「99%のためのフェミニズムを」:朝日新聞
私たちは今、カニバル(共食い)資本主義の中を生きている――。世界的に著名なフェミニズムの理論家として知られるナンシー・フレイザーさんは、ジェンダー不平等を含めた様々な社会の危機を資本主義論として捉え…
digital.asahi.com
November 12, 2025 at 3:20 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
えっ、車椅子禁止とかベビーカー禁止とかポケモンが言う⁉️と思ったが、よみうりランドに開設と聞くと「ナベツネランドなら言いそう〜」となる。
November 12, 2025 at 6:14 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
ポケモンフォレストは簡易とはいえ60分の森林ハイキングコースなので、自力で森林ハイキングができない人はすみませんが、というルール設定なのだろうと。
で、自力で森林ハイキングできないと遊べないポケモンのアトラクションの是非の話になるんじゃないかな派
November 12, 2025 at 6:12 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
ポケモンフォレストの件をみて、そういや身体障害ってハッキリ明示されてるポケモンのゲームに登場するキャラって、グルーシャの足の怪我くらいしかいない気がするな…と思った 明確に車椅子や義手義足などが描写されてるキャラはいない気がする
※BW2未プレイなので、ゲーチスの杖がどういう用途か完全にわからないので省いてます 派生含め全部プレイしてるわけではないから、他にいたらごめん
November 12, 2025 at 6:12 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
何言ってんのこの人…
現在進行形で追い出してんのに

トランプ氏、米国に優秀な人材いないと発言 外国の熟練労働者の必要性を強調
2025.11.12
www.cnn.co.jp/usa/35240389...
トランプ氏、米国に優秀な人材いないと発言 外国の熟練労働者の必要性を強調
米国のトランプ大統領は、11日夜に放送されたFOXニュースのインタビューで、米国には国内で必要とされる職に就けるだけの優秀な労働者がいないと発言し、高度専門職向けの「H-1Bビザ」の制度を擁護した。
www.cnn.co.jp
November 12, 2025 at 6:19 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
ポケパーク自体には、(お金を払えば)誰でも入場できるけれど、「ここから先は、車椅子ユーザーやベビーカー、体力のない方は入場できません」と明確に区切ってしまうのって、ものすごく残酷だし、アクセシビリティ軽視の姿勢があらわになっているわけで、それってどうなのよと問われて当然よなあ。
November 12, 2025 at 6:13 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
ポケパークカントー、ポケモンフォレスト以外のエリアは、車椅子ユーザーやベビーカーも入れるみたいだけれど、ポケモンフォレストも見たいよ〜〜〜。野生のポケモンたちの生態系を観察したい。

なんでアクセシビリティを犠牲にしなきゃいけなかったのか、説明してほしい。
November 12, 2025 at 5:57 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
ポートランドは素敵だな

“ポートランドでは今年、伝統的な退役軍人の日のパレードは行われませんでした。

火曜日の夜、ポートランドのICE施設で行われた抗議活動は、退役軍人への敬意を別の形で表現し、彼らの奉仕と政治変革への呼びかけを結びつけようとしました。”
www.oregonlive.com/politics/202...
November 12, 2025 at 6:21 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
「稼げる公園」的な発想だなあ

口癖のように「日本文化」「国柄」「歴史」とか言っておきながら博物館にお金を出さない自民党が悪い。

www.asahi.com/articles/AST...
東京国立博物館の前庭、芝生広場に 池を撤去、2027年完成予定:朝日新聞
東京国立博物館は10日、本館前庭の池を撤去し芝生エリアに改修する計画「TOHAKU OPEN PARK PROJECT」を発表した。文化財に親しむだけでなく、公園のように気軽に立ち寄れる開かれた空間…
www.asahi.com
November 12, 2025 at 6:28 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
戦争反対という言葉が言えなくされる世界があって、あるっていうことはつまり「戦争反対」という言葉には力があるってことなんだと思っています。
November 12, 2025 at 3:50 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
戦争ほんとのほんとにいいことないから誰もどこもしないでほしいしするべきじゃないよ
November 12, 2025 at 4:00 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
「ナチュラル」は、女性をスカウトし違法に風俗店に紹介した上で、女性の売り上げに応じて風俗店から支払われる「スカウトバック」と呼ばれる報酬を得ていたなどとして、警視庁が摘発を進めていた日本最大のスカウトグループです。

警視庁は、スカウトバックのうちの一部が暴力団などの反社会的勢力に流れているとみて、数年前から摘発を強化し、グループ幹部を次々と逮捕するなどグループの壊滅を目指していました。

今年1月には、このグループの男性を逮捕しようと現場に捜査員が踏み込んだところ、男性はその場におらず、行方がわからなくなっていることがわかっています。
November 12, 2025 at 6:29 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
🥶

【速報】警視庁・暴力団対策課の警部補の男(43)逮捕 日本最大のスカウトグループ「ナチュラル」に捜査情報漏らしたか 警視庁
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
2025年11月12日 TBS

「地方公務員法違反の疑いで逮捕されたのは、警視庁の暴力団対策課に所属する警部補の神保大輔容疑者(43)です。

捜査関係者によりますと、神保容疑者は今年4月から5月までの間、警視庁の暴力団対策課が捜査している巨大スカウトグループ「ナチュラル」をめぐる事件の捜査情報をグループに漏洩した疑いがもたれています」
November 12, 2025 at 6:28 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
子ども、年寄り、障害者を排除するような設計になっていることへの批判はなしか~。残念。これじゃ、まるで「子どもも楽しめる場所」みたいな記事ですよね。階段があることは否定しないが、迂回路などで開かれたパークであって欲しいというか、ポケモンというゲーム自体がそういう多様性に配慮してるゲームなのに、功利によってそういう多様性が排除されることへの疑義がない報道は、ただのお知らせで、企業のウェブサイトで十分じゃないですか?
ポケモン初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」 来年2月に開業
www.asahi.com/articles/AST...

発表によると、この施設は広さ約2・6ヘクタール。全長約500メートルの散策道を歩きながらポケモンが見られる「ポケモンフォレスト」と、アトラクションなどを楽しめる「カヤツリタウン」がある。
ポケモン初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」 来年2月に開業:朝日新聞
人気ゲーム「ポケットモンスター」初となる屋外常設施設「ポケパーク カントー」が来年2月5日、よみうりランド(東京都稲城市、川崎市)で開業する。よみうりランドと読売新聞東京本社が11日に発表した。 発…
www.asahi.com
November 12, 2025 at 4:18 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
ベビーカーも入れねえ 自力で110段の階段を登りきれる健常者以外お断り
す、すげえな…(蒼白)ポケモンってマッチョ成人限定コンテンツだっけか…???
November 12, 2025 at 5:38 AM
Reposted by TAIMO3 🏳️‍⚧️🏳‍🌈
【重版情報】
子どもの権利ガイドブック【第3版】
〖第2刷〗

日本弁護士連合会子どもの権利委員会 [編著]

4,000円+税

子どもの権利に関する包括的なガイドブック第3版。
第2版の内容をアップデートし、法改正や支援策に加え、家庭と子どもの権利に関する新章も収録。

より充実した資料で、専門家や支援者はもちろん、子どもに関わるすべての人々に役立つ一冊。

www.akashi.co.jp/book/b655885...
November 12, 2025 at 5:45 AM