みたいなことを言われているから、やはり宣伝はXですべきなんだろうなと思った
Xに戻るか……
みたいなことを言われているから、やはり宣伝はXですべきなんだろうなと思った
Xに戻るか……
「救うべき世界などなかった」
「一緒に旅した仲間は妄想だった」
「自分は人間じゃなかった」
「真実に気づいて、自身がラスボスになり第二章へ」
みたいな古き良きストーリーで書くわ
戦闘はFF12みたいな事前プログラミング形式か、パーティーの自由度があるようにみせかけて役割理論が決まってるタイプ
AIあるから、今の自分は作れる気がするんだよな
「救うべき世界などなかった」
「一緒に旅した仲間は妄想だった」
「自分は人間じゃなかった」
「真実に気づいて、自身がラスボスになり第二章へ」
みたいな古き良きストーリーで書くわ
戦闘はFF12みたいな事前プログラミング形式か、パーティーの自由度があるようにみせかけて役割理論が決まってるタイプ
AIあるから、今の自分は作れる気がするんだよな
しかもその後に、ジョウロでお風呂のお湯をくんで、パパにシャーと流しかけて「キレイですが?気になるところありますか?」みたいな顔してた
しかもその後に、ジョウロでお風呂のお湯をくんで、パパにシャーと流しかけて「キレイですが?気になるところありますか?」みたいな顔してた
magcomi.com/episode/2550...
magcomi.com/episode/2550...
大人の自分「10年近い時間があってゲームを1本も完成させてないのだから、"漫画家になりたい"と言いながら何もしなかった人と同じですよね?できる人は10年あればなにか完成させますよ」
内なる声「正論パンチやめろ」
ここまでの思考に30分かかった
大人の自分「10年近い時間があってゲームを1本も完成させてないのだから、"漫画家になりたい"と言いながら何もしなかった人と同じですよね?できる人は10年あればなにか完成させますよ」
内なる声「正論パンチやめろ」
ここまでの思考に30分かかった
でも、お風呂に入った瞬間に緊急リリースもしちゃったから、プラマイゼロ〜
今、2歳5ヶ月か。94cm、15.1kg
でも、お風呂に入った瞬間に緊急リリースもしちゃったから、プラマイゼロ〜
「評価額は増えるが、使えるお金は増えてない(投資している分、むしろ減っている)」
対策として、サテライトで国内株(配当)を育てる方針にした。初期目標として「年間10万の配当」を目指す。達成には、300万~400万の株を買う必要がある
セクター分散のために30社程度ピックアップする必要がある
。金額的に、小型/中型の株を買えば丁度良い。長期保有前提なので、暴落で周りが騒いだタイミングでしか買わない
狙っている株と金額も算出したので、購入を自動化したい(できるかは知らない)
「評価額は増えるが、使えるお金は増えてない(投資している分、むしろ減っている)」
対策として、サテライトで国内株(配当)を育てる方針にした。初期目標として「年間10万の配当」を目指す。達成には、300万~400万の株を買う必要がある
セクター分散のために30社程度ピックアップする必要がある
。金額的に、小型/中型の株を買えば丁度良い。長期保有前提なので、暴落で周りが騒いだタイミングでしか買わない
狙っている株と金額も算出したので、購入を自動化したい(できるかは知らない)
今、2歳5ヶ月か。94cm、15.1kg
今、2歳5ヶ月か。94cm、15.1kg
見栄を張る必要もないので、初心者向けの本からゆっくり理解することにした。分からないものは分からん
見栄を張る必要もないので、初心者向けの本からゆっくり理解することにした。分からないものは分からん
今からこの調子だったら、10年後とかどうなってしまうんや……
今からこの調子だったら、10年後とかどうなってしまうんや……
Bedrock使うだけなら難しくない。ユースケースを考えて実現するのが難しそう
時間があれば…
Bedrock使うだけなら難しくない。ユースケースを考えて実現するのが難しそう
時間があれば…
時間があれば…
豚肉と鶏肉を細切れにし、アジシオで下味をつけた後に片栗をまぶし、気持ち多めの油で炒める。最後に甜麺醤で味をつけた。息子は、ずっとパクパク食べてた
問題は、塩分が多すぎることだ
豚肉と鶏肉を細切れにし、アジシオで下味をつけた後に片栗をまぶし、気持ち多めの油で炒める。最後に甜麺醤で味をつけた。息子は、ずっとパクパク食べてた
問題は、塩分が多すぎることだ
プラマイゼロですね
プラマイゼロですね
雑談レベルならいいんだが、主義主張を正しく誤解のないように伝える場合、timesで数行だった文章を数百行まで増やす必要がある
そんなコストを真面目に書けるなら、正規ルート(とは何だ)に文章を提出したほうが良いし、timesには草案であっても何も書かないべきだよね
平和に生きていきたいし、自分の主張が通ると思うその傲慢さを諌めていかなければならない
雑談レベルならいいんだが、主義主張を正しく誤解のないように伝える場合、timesで数行だった文章を数百行まで増やす必要がある
そんなコストを真面目に書けるなら、正規ルート(とは何だ)に文章を提出したほうが良いし、timesには草案であっても何も書かないべきだよね
平和に生きていきたいし、自分の主張が通ると思うその傲慢さを諌めていかなければならない