某所で某氏だった人
nazonoboushi.bsky.social
某所で某氏だった人
@nazonoboushi.bsky.social
近頃だるいです
この秋の一推しアニメ、『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』、主人公が落ち着いた爽やかな口調で物騒な事ばかり口にするのが毎回ツボにはまるw
November 11, 2025 at 1:34 PM
家にいる時は常時腹巻着用になってしまった。
腹巻はいいぞ。
November 11, 2025 at 1:18 PM
ホームセンターの園芸コーナーにフィオリーナ(盛大に咲くビオラ)が入荷していて、一推しの青色があったので「これは植えるしか無い!」と一日掛けて鉢と土の準備をして買いに戻ったら既に売り切れ。色違いも全部売り切れ。
あの品種そんなに人気なのか。

準備した鉢と土と自分の立場が!
November 5, 2025 at 2:21 PM
昭和の漫画の格好悪いおやじキャラのテンプレに「腹巻き+ステテコ」ってのがあったけど、この歳になると「腹巻きはいいよな、合理的だよな」って思う。
November 5, 2025 at 1:51 PM
冬の時期はスマホの指紋認証がすんなりできなくなるんだよね。
November 5, 2025 at 1:47 PM
近頃のカレーやシチュー作り、鍋で具材を炒めないで厚手のフライパンで炒めてから鍋に移すやり方に変えてから少し美味しくなった。気がする。
November 3, 2025 at 1:53 PM
バタバタしていて、週末が連休って気づいていなかった。
October 31, 2025 at 3:34 PM
アサヒの出荷停止問題、最近はビールなども飲まないから自分への影響はほぼ無いと思っていたけど、手軽なカロリー補給に愛用している「1本満足バー」が店頭から消えて地味に痛い。
というかあれもアサヒだったのか。
October 29, 2025 at 2:26 PM
アニメ、『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』の最新話。スカーレットの暴力、もとい激しい動きに追従するドレスの作画のクオリティの高さに目を引かれたけど、殴る蹴るの情報が多くて最終的にそっちしか印象に残らないw
October 24, 2025 at 4:10 PM
Windows Me 最大の功績は「OSたん」の派生。(違う)
October 16, 2025 at 4:18 AM
Windows 10 サブPCのライセンス延長処理完了。
Windows 95以降の主流となった Windows PCは意味もなく手元に確保できているっぽい。 Me? Vista? その付近は知らんw
October 16, 2025 at 4:17 AM
アニメ、『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』いいなw
あと身体強化の魔法で主人公の細腕に血管が浮き出る細かい演出に馬鹿笑いした。一応主人公はご令嬢なのにw
October 11, 2025 at 8:07 AM
秋アニメ、『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』が第一話から意外な展開で笑っている。この先どうなるんだこれw
October 9, 2025 at 5:02 PM
エースコンバット7のDLC、ただ「昔から好き!」ってだけの理由でF-16XLを追加購入したけど、戦闘機としては使いにくいなw
October 9, 2025 at 4:53 PM
秋アニメの『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』、1期に続いて面白い。
October 7, 2025 at 4:18 PM
プライムビデオの広告、たまにイラッとするツボに入る表示がされるな。
でも広告カット課金よりも適当なアニメのサブスク入った方が広告も出ないし満足度が高い。プライム限定の新作はリアルタイムではなく全話放送後に後で見ればいいやって割り切る。
October 4, 2025 at 3:00 PM
Reposted by 某所で某氏だった人
【「NHK ONE」不具合解消】
NHKは2日、前日に開始したサービス「NHK ONE」のアカウント登録で発生していた不具合が、2日正午までに解消したと発表した。NHKはGmailなどで発生していた不具合の原因について、「NHKからの認証コードメールに新しいドメインを使用し、かつ短時間に大量送信したことが原因とみられる」と説明。
「NHK ONE」のアカウント登録で不具合 メール送信数を調整し、2日正午までに解消
NHKは2日、前日に開始したサービス「NHK ONE」のアカウント登録で発生していた不具合が、2日正午までに解消したと発表した。
www.sankei.com
October 2, 2025 at 7:00 AM
外に出ても近くにトンボが止まっていると本当に蚊が寄ってこないw
September 16, 2025 at 4:16 PM
酷暑が一段落したら、「夏にぐんぐん育つけど暑すぎたら休む」な花の成長が再開した。
と言っても、ここ数日はかなり暑いからまた成長が止まるかな。
September 15, 2025 at 2:40 PM
残暑が厳しすぎて。
September 9, 2025 at 6:40 AM
Reposted by 某所で某氏だった人
【民放5局が「BS4K」から撤退へ】民放キー局系のBS5局が2027年、超高画質の4K放送から撤退する方針を固めたことが8日、関係者への取材で分かった。18年以降の開局以来、赤字が続いているため。代わりに、4Kで制作した番組を低コストのインターネットで配信するよう検討している。
民放5局が「BS4K」から撤退へ 赤字続きで2027年に、ネット配信での代替を検討
民放キー局系のBS5局が2027年、超高画質の4K放送から撤退する方針を固めたことが8日、関係者への取材で分かった。18年の開局以来、赤字が続いているため。代…
www.sankei.com
September 8, 2025 at 11:01 PM
Reposted by 某所で某氏だった人
日本中央競馬会(JRA)は3日、2026年度の新規騎手免許試験の申請者数が9人で、そのうちJRA競馬学校からはゼロだったと発表した。競馬学校卒の新人騎手がデビューしないのは1982年の開校以来初めて。

#JRA #競馬
騎手免許試験 JRA競馬学校からの申請者がゼロに、1982年の開校以来初めて
日本中央競馬会(JRA)は3日、2026年度の新規騎手免許試験の申請者数が9人で、そのうちJRA競馬学校からはゼロだったと発表した。競馬学校卒の新人騎手がデビ…
www.sankei.com
September 3, 2025 at 11:00 AM
スタジアムの改修費用15億円、FC大阪の直近の当期利益は約20万円。
これでは詐欺と揶揄されても仕方がない。
提案から5年半、改修未着工 本拠地の花園ラグビー場 FC大阪(時事通信)
news.yahoo.co.jp/articles/0df...
提案から5年半、改修未着工 本拠地の花園ラグビー場 FC大阪(時事通信) - Yahoo!ニュース
サッカーJ3「FC大阪」が本拠地としている花園ラグビー場(大阪府東大阪市)を巡り、本拠地と認める前提となっていた同クラブによる改修工事が、提案から5年半が経過しても未着工のままとなっている。
news.yahoo.co.jp
August 30, 2025 at 1:14 PM
今年の春に植えた鉢植えや地植えの花、来年も植えるぞ!となっているのは、定番になりつつある「サマーミスト」と「クライミングサンパラソル」(よく育つ)に「サフィニアサマー」(強健!)、これらの種類は酷暑に負けずにきれい咲いている。
酷暑に負けたけど植えようかなと思っているのは「アズーロコンパクト」と、花の期間が短いと割り切っての「サフィニアプチ」。
「サンパチェンス」は管理が難しかったので気が向いたらって感じ。
August 29, 2025 at 9:23 AM