はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
banner
mhatano.bsky.social
はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
@mhatano.bsky.social
書山有路学海無涯。Javaとフロンターレとイプシロン。ときどきカープ。
#java #openjdk #frontale #alfaromeo #lancia #fiat #ypsilon #carp
Pinned
こっそり放流してみるテスト
github.com/mhatano/mult...
GitHub - mhatano/multitextsearch
Contribute to mhatano/multitextsearch development by creating an account on GitHub.
github.com
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
Java Advent Calendar 2025に参加しました! #java
qiita.com/advent-calendar/2025/java
Java - Qiita Advent Calendar 2025 - Qiita
Calendar page for Qiita Advent Calendar 2025 regarding Java.
qiita.com
November 2, 2025 at 2:34 PM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
memo.
[Java - Qiita Advent Calendar 2025 - Qiita](qiita.com/advent-calen...)
Java - Qiita Advent Calendar 2025 - Qiita
Calendar page for Qiita Advent Calendar 2025 regarding Java.
qiita.com
November 10, 2025 at 1:11 PM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
ポッキーの日
November 11, 2025 at 12:35 PM
後藤隊長の元ネタの人こと仲代達矢さん…R.I.P.
November 11, 2025 at 12:34 PM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
【速報】俳優の仲代達矢さん死去
【速報】俳優の仲代達矢さん死去
 映画「人間の条件」や黒沢明監督の「影武者」などに主演し、主宰する「無名塾」で後進を育てた俳優で ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 1:53 AM
不祥事ナンバーワンバトルという本編の一エピソードだったという可能性が微レ存(ねーよ
November 9, 2025 at 2:54 AM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
笑ってはいけないけども「生きる仕組み」という根本に鈍感というか…
メリケンの皆さん、まず自分達の食事を見直したほうがいいよね…😅
>RP

医者にかかることすら高額なのに、セルフケア教育も不十分ということ自体が、「労働家畜扱いでは?」と気がついてほしいな…

日本人も「アメリカンドリーム」は富の再配分に失敗した泡沫の夢だというのを念頭にして"あれが理想社会だ"などと憧れないことですね
November 9, 2025 at 2:39 AM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
軽井沢出身の知人に何気なく「地元は熊、大丈夫ですか」って聞いたら、知らない情報がたくさん出てきて面白かった。
・軽井沢では昔から熊は出るものなので、何を今さらな感じ
・軽井沢町はほぼすべての熊にGPSがついているので安心(なにそれ!)
・麻酔銃みたいな感じでGPSを打ち込める
・それを元に、里のほうに降りてきそうな時には嫌いな匂いなどで防御し、うまいこと山に返す
・里に落ちているどんぐりを小学生が拾い集め、ピッキオ(熊との共存を目指すNPO)がエサとして山に戻すというどんぐり運動?がある
・そもそもピッキオという組織があってその働きにより熊被害が激減
などなど
November 7, 2025 at 1:27 AM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
AIが仕事を奪う、以上に、水資源と電力を人間から奪っているの、結構問題だと思うけど、実感が無いからあんまり話題になってない。でも、かなりヤバイと思うし、そんなAIをつまんない事にしか使ってない人類もっとヤバイ
November 7, 2025 at 2:45 AM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
デジタル窃盗や版権問題はさておき・・・

人件費削減のためAIを導入し、最低限の人材だけ残す

AIが出力した物はそのままじゃ使えないのに気付く

残った面子で修正するが人手不足で余計に時間がかかる上
「これ一から人の手で作った方が早いのでは・・・?」と思われる

派遣で外部から人を雇ってその場凌ぎを図る

トータルコストがAI導入前より数段かかる

そんでもってAIによる電力や各資源の消費をAI開発や
使う企業以外にも負担を背負われるのなら一般人でも
コスパ悪いんじゃねぇか、と気付かれるのも時間の問題。
AIが仕事を奪う、以上に、水資源と電力を人間から奪っているの、結構問題だと思うけど、実感が無いからあんまり話題になってない。でも、かなりヤバイと思うし、そんなAIをつまんない事にしか使ってない人類もっとヤバイ
November 7, 2025 at 9:20 AM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
有志により立ち上げられた「元兵庫県議会議員 竹内英明さん 遺児育英基金」のリンクを貼っておきます。竹内さんにはお2人のお子さんがいます。

竹内英明さん 遺児育英基金
takeuchi-kikin.com
※寄付の受付期間は、3ヶ月間(11月18日まで)
竹内英明さん 遺児育英基金
takeuchi-kikin.com
November 9, 2025 at 2:42 AM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
Happy retirement Admiral!
November 5, 2025 at 11:15 AM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
観客数激減も「間違ってない」 スポンサー200社突破&7億円超え…J2首位クラブ変えた“信念”
www.football-zone.net/archives/614...

なんで水戸の中心部から20kmもあるところにクラブハウス作ったの?って話だけど、それまで使ってたグラウンドにはクラブハウス置けなかったのよ
現在のアツマーレは廃校跡の活用を模索していた城里町が助け舟を出してくれたおかげなのでその恩を仇で返すような真似は出来んのですたい
観客数激減も「間違ってない」 スポンサー200社突破&7億円超え…J2首位クラブ変えた“信念”
2025年J2を席巻してきた水戸ホーリーホック。進境著しいクラブの2024年度年間売上高がJ2平均の20億円をはるかに下回る12億2400万円だったことは前に触れた。それでも、小島耕社長が就任した2020年度時点の売上高・7億6200万円からは2倍近く増えており、クラブとしての営業努力の成果が色濃く窺える。(取材・文=
www.football-zone.net
November 3, 2025 at 11:24 PM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
ケンブリッジ大学の歴史学の教授、サー・リチャード・エヴァンズがGrokipediaの自身についての項目や専門であるナチス関連の項目を読んで間違いだらけである事を確認した。
Grokが素人による知恵袋的な回答と専門家の研究に同じだけの重きを置いている事が問題だと指摘。

スウェーデンの研究者は知識に対する文化的摩擦があると説明。
シリコンバレーの知識に対する考え方は伝統的な学術界とは異なり、ミスをバグではなく仕様だとしている。学術界は時間をかけて信頼を築き、その過程で自身の知識の不完全さを知り、それが真の学びだとしている。

www.theguardian.com/technology/2...
In Grok we don’t trust: academics assess Elon Musk’s AI-powered encyclopedia
From publishing falsehoods to pushing far-right ideology, Grokipedia gives chatroom comments equal status to research
www.theguardian.com
November 3, 2025 at 12:57 PM
November 3, 2025 at 10:57 PM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
ヤバいこれ全部面白い
⭕️ぶちぎれ
October 16, 2025 at 10:59 AM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
ダウナーお姉さんは遊びたい
October 28, 2025 at 12:08 PM
VirtualBoxの新バージョンって通常のCPUだろうから10月半ばくらいには出てたのか。気づかずにアップデートしてなかった。…ということで更新しようとしたらインストーラが落ちる。ていうか最初のインストールで「互換インストールを試す」が出てきたんだけどその後普通にインストールしようとしても動かない…。このまま古いバージョンを使い続けるかな。そもそも7.2になってないんだよな…。
November 3, 2025 at 2:25 PM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
October 30, 2025 at 3:01 PM
Reposted by はたの☆☆☆☆☆☆☆Mind-1Nippon
November 2, 2025 at 11:11 AM
「なにも理解らない」という漫画があるんだけどhontoで検索しても出てこないな。まったく言葉の通じない異世界人とマンツーマンで意思疎通をはかるという内容なんだけど…地味だ…けどどうやらウケてるぽい?単行本が電子で入手可能になったら読んでみよう…。
November 2, 2025 at 4:16 PM
Solus Budgieのソフトウェアセンターが「更新内容に混乱しています...」と表示していてメチャクチャ不穏なのだが…(笑)
November 2, 2025 at 4:03 PM