メシマズおじさん
mesimazuojsan.bsky.social
メシマズおじさん
@mesimazuojsan.bsky.social
飯を作る能力が無い
不測の事態でいつかは大規模財政出動しなければならないからこそ目標インフレ率は2パーセントではなく0パーセントにしておく必要があるとも言える
November 7, 2025 at 9:33 PM
ストレス溜まったときのダブル肉厚ビーフは、たまらねぇ~
November 4, 2025 at 12:50 PM
簡易キーマカレー
S&Bのあじわいカレーを使ったもの
#青空ごはん部
October 28, 2025 at 12:19 PM
「俺(達)は頭脳労働向きだからw」
そう思ったときには既に没落が始まっている
October 26, 2025 at 2:59 AM
パソコンの時計見たら11時11分でちょっと気分が持ち直した
October 26, 2025 at 2:12 AM
福祉国家であるということは無理をしているということでもある
October 25, 2025 at 11:18 AM
無神論は”自分が死ねば死が永遠に続く”という素朴さを内包しちゃいないか
October 25, 2025 at 11:18 AM
話に聞く異世界転生の異世界が何に似てるかって言うと、昔のハワイやグアムなんだな
October 23, 2025 at 10:24 PM
ジャングルの王者ベトナム
October 17, 2025 at 1:31 PM
音楽をタダ扱いしてきた我々には、音楽の枯渇がやってきているのだろう
October 11, 2025 at 2:40 PM
ソロでパリピみたいな騒ぎ方してたらそれはもう狂人なんよ…(自戒)
October 11, 2025 at 10:43 AM
毎日敵対的な人達に囲まれてると一時の孤独が甘美に感じる
October 8, 2025 at 11:02 AM
「である」と「べき」が別の物であるというのは解像度が近世で、まず「である」があってその「である」の中から「したい」が実現しうるか模索するしかない、の方が実状に合ってる
October 6, 2025 at 10:35 PM
ジャーナリズムの消えて久しい今のインターネット
というかジャーナリズム自体が一時的突発的にしか現れえないものなんだな
October 6, 2025 at 10:32 PM
ガザでもチベット・ウイグルでも何も状況を改善できてないことが、生成AIがどれほどのものであるかを物語っている
October 5, 2025 at 9:45 PM
空心菜焼きそば
抹茶みたいな香りが…
#青空ごはん部 #エンサイ
October 5, 2025 at 11:55 AM
自由っていうのは「こういうこともできる」っていう提言なので、未発見の自由が枯渇してしまうとアートでも工業でも行き詰まって、単なる何でもありになってしまう

マリオ64で一度取ったスターはもう取れないわけだ
October 4, 2025 at 12:12 AM
奉公先は変えられず、奉公は拙いと罵られ、御恩は少なし
October 3, 2025 at 11:50 PM
Reposted by メシマズおじさん
一番裕福な家のペルシア猫みたいな境遇を自動的に得ることが「飼いならされた境遇」じゃないんですよ。そういうこともあるかもしれないが、そうでないことがあってもどうにもならないのが「飼いならされた境遇」なのであって。
October 3, 2025 at 1:19 PM
Google検索をクレカ必須のサブスク制にしちまえばいいのに、という考えが頭に浮かんだ
October 3, 2025 at 11:03 PM
油そばのぶぶかが固かったので電子レンジで加熱したら味が吹き飛んで火薬っぽい匂いしかしなくなった
#青空ごはん部
October 3, 2025 at 10:45 AM
規制というのは、ポジティブフィードバックが起こるならしてネガティブフィードバックしてくれるならしない、でいい気がする
October 2, 2025 at 10:28 PM
少ししか働かなくても暮らせる社会は超デフレのはずなのに、デフレ時代は超過労社会だったのあれ?ってなる
October 2, 2025 at 10:23 PM
金価格2万円越えで「好景気」…?
他に投資するもん無いって事だよな…?
October 2, 2025 at 8:59 AM
「自由とは能力のことである」だとあまりにニヒルかもしれんが、
「自由になる」とは新しい可能性の発見である、ぐらいは言ってもいいんじゃないか
それゆえ発見が無ければ自由にはなれないということなのだが
October 1, 2025 at 12:42 PM