紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
banner
kamihonmatsuri.bsky.social
紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
@kamihonmatsuri.bsky.social
オリジナル(一次創作)の紙の本、または紙ものが1つでも販売/配布できるなら出店大歓迎なイベント、「紙本祭」の運営アカウントです。

2025年は11月1日-11月2日@オンライン即売会サービス・ピクリエ様にて開催。

*イベントページ: https://picrea.jp/event/251851f41520f4dfde680f1053b99966765b5e9c11c8ec8673ca736225d6cdd1
*ハッシュタグ→ #紙本祭
*運営情報だけ見る→ #紙本祭info
#紙本祭で買えるもの
Pinned
主催による皆様へのお礼と、簡単なふりかえりを掲載しています。

紙本祭7|ご参加のお礼_ふりかえりと次回の予定
yamaoritei.com/kamihon/7-2/...

改めまして、ご参加誠にありがとうございました!
#紙本祭info
紙本祭7|ご参加のお礼_ふりかえりと次回の予定
2025年11月1日12:00~11月2日11:00@オンライン即売会サービスピクリエ様にて開催しておりましたオンラインイベント、「紙本祭7|オリジナル紙の本&紙ものマーケット」は無事終了いたしました。今回は全142スペースでの開催となりま...
yamaoritei.com
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭で買ったもの

ジャンキー・ジェット・ファイアワークス | おつきみやま you-tsukimi.booth.pm/items/6513839

あらゆる娯楽に従事する人間の数が規制されるようになった未来で、顔も知らない相棒の「リリイ」とともに、夜な夜なパルクールを駆使して花火を打ち上げる「ジェット」

ディストピアものかと思ったら最高のヒューマンドラマだった!
リリイ側の事情が明らかになってからの世界への閉塞感とかジェットこと隼人のやるせなさとか、でもただ「代わりに飛ぶ」んじゃなく変えていく覚悟をする若者たちの姿に電車の中で読んでて泣きそうに。すごくよかったー!

#紙本祭
ジャンキー・ジェット・ファイアワークス - おつきみやま - BOOTH
A6(文庫サイズ)、212ページ 発行:2024/8/1 文学フリマ福岡10
you-tsukimi.booth.pm
November 12, 2025 at 1:18 PM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
紙本祭で人気のあった本、あと通販在庫1冊になっております。お求めは、お早めに!

●源氏物語とその周辺の特集号 『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2025年8月 増刊号(オンデマ版あり) | 仲見研 Online Store #booth_pm naka3-ken.booth.pm/items/7096183
源氏物語とその周辺の特集号 『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2025年8月 増刊号(オンデマ版あり) - 仲見研 Online Store - BOOTH
◆2024年の大河ドラマ「光る君へ」で、日本の古典文学、特に平安文学への気持ちが再燃した私は、まず、源氏物語とその周辺の紫式部のことについて、読んだり、調べたりし始めました。自分が仕事をしながら源氏物語とその周辺に関する調べ物や読書だったこともあり、「忙しい社会人が手に取りやすい」ことをポイントに、  ・入門によい学習漫画や四コマ形式の作品  ・スッキリとした読み心地や詳細な説明のある現代語訳など...
naka3-ken.booth.pm
November 12, 2025 at 8:04 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
紙本祭の新刊漫画の匿名通販を開始しました!
よろしくお願いします🥰

xfolio.jp/portfolio/mi...

#一次創作
断片 - びんのなか-Xfolio支店
紙本祭7新刊 / A4変形(210mm*242mm)/ 64P / 表紙フルカラー・マット加工、本文グレースケールだんぺん。ふしぎなふたりの日常の話を六編収録し...
xfolio.jp
November 10, 2025 at 2:39 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
紙本祭、たまに覗いてもあまりアバターがわらわらしてる感じではなかったんだけど、思ったよりずっとお迎えいただいて、知らない人に見てもらう機会って大事だな…としみじみ思うなどしました(正直1セットも動かないんじゃないかと思ってました)
November 9, 2025 at 9:16 AM
主催による皆様へのお礼と、簡単なふりかえりを掲載しています。

紙本祭7|ご参加のお礼_ふりかえりと次回の予定
yamaoritei.com/kamihon/7-2/...

改めまして、ご参加誠にありがとうございました!
#紙本祭info
紙本祭7|ご参加のお礼_ふりかえりと次回の予定
2025年11月1日12:00~11月2日11:00@オンライン即売会サービスピクリエ様にて開催しておりましたオンラインイベント、「紙本祭7|オリジナル紙の本&紙ものマーケット」は無事終了いたしました。今回は全142スペースでの開催となりま...
yamaoritei.com
November 12, 2025 at 8:52 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭後夜祭 は本日24時まで!

架空ストア様とのコラボ企画、最後までお楽しみくださいませ。
紙の本&紙ものオンライン即売会・紙本祭7、閉会いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました!

11月9日24時まで、架空のK便鉄道×紙本祭7コラボは引き続き開催されております。特設ページをぜひチェックしてください!
store.retro-biz.com/kbin_kamihon...

また11月9日24時までは後夜祭と称し、各SNSにてハッシュタグ #紙本祭 及び #紙本祭後夜祭 のついた投稿をシェアしてゆきます。

後夜祭タグでは、紙本祭の後も買える作品、WEB上で展示している作品のご紹介や、今後のイベント参加予定などを教えていただけると嬉しいです!
#紙本祭info
紙本祭7 × 架空のK便鉄道
11月9日まで送料手数料無料!「12星座フロート menu book」など全77商品!
store.retro-biz.com
November 8, 2025 at 11:41 PM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
こちら、本日まで送料無料の対象です〜。よろしくお願いします。
#紙本祭後夜祭
紙本祭ありがとうございました。当サークルの年内イベント参加はこれにて終わりです。
架空のK便鉄道(参加作品購入で架空ストアさんでの通販が送料•手数料無料になる企画)は引き続き9日まで開催しているようなので、よろしければご利用ください。
store.retro-biz.com/list_o839.html
海崎たまさんの作品リスト
「ユニクロで地上最強の生物をめざす」や「改訂版・幻想小説集 夏の影」や「冷蔵庫の中でピ●コロさんが気を溜めている。」や「幻想小説集 エクピュローシス/太陽の残り滓」など全4作品です。
store.retro-biz.com
November 9, 2025 at 2:52 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
虚影庵発行物では、『弐百詰』『そらごとつづり』が架空のK便鉄道×紙本祭7コラボに参加してます。
明日11/9 24:00まで、コラボ参加作品をお買い上げになると同梱品全部が支払手数料・送料無料になります。
#紙本祭後夜祭
https://store.retro-biz.com/kbin_kamihon7.html
November 8, 2025 at 5:22 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
虚影庵発行物は架空ストアさまとBOOTHで常時通販お取り扱いしております。
・架空ストアさま:https://store.retro-biz.com/list_o77.html
・BOOTH(※二次作品も置いています):https://kyoeian.booth.pm/
#紙本祭後夜祭
November 8, 2025 at 5:24 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
今年のイベント参加予定は以下になります。

・11/16 Comic City Spark: 東5ホール 二39b
二次スペースですが文芸本も裏からお出しするのでお声がけください。

・11/24 東京COMITIA:南4ホール お57a
シンカン ナニソレ オイシイノ?

・11/29~12/1 みすけっと:オンライン

#紙本祭後夜祭
November 8, 2025 at 5:34 AM
#紙本祭後夜祭 は本日24時まで!

架空ストア様とのコラボ企画、最後までお楽しみくださいませ。
紙の本&紙ものオンライン即売会・紙本祭7、閉会いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました!

11月9日24時まで、架空のK便鉄道×紙本祭7コラボは引き続き開催されております。特設ページをぜひチェックしてください!
store.retro-biz.com/kbin_kamihon...

また11月9日24時までは後夜祭と称し、各SNSにてハッシュタグ #紙本祭 及び #紙本祭後夜祭 のついた投稿をシェアしてゆきます。

後夜祭タグでは、紙本祭の後も買える作品、WEB上で展示している作品のご紹介や、今後のイベント参加予定などを教えていただけると嬉しいです!
#紙本祭info
紙本祭7 × 架空のK便鉄道
11月9日まで送料手数料無料!「12星座フロート menu book」など全77商品!
store.retro-biz.com
November 8, 2025 at 11:41 PM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭で買ったもの

菊丸奇譚 by みずのとみかげ~雑貨百般・本当に売ってる架空のお店 架空ストア store.retro-biz.com/i23904.html

何やら事情を抱える人間とは違う、妖狐たちの修行と青春の日々。公式スピンオフということで、本編を読んでからのほうがいいんだろうな〜と思いながらも手元にあるとやっぱり気になっちゃうのでさっそく読んでみましたが、舞の情景などがとっても美しかったです。
そしてこの本は和綴じ本なのですが、本当に和綴じだ〜ととてもテンション上がりました! 古文書みたいなのも作ってみたいですね!

#紙本祭
November 8, 2025 at 1:07 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭後夜祭 で買える本、「インドの仕立て屋さん」からは #招文堂 さん専売の本をおすすめします。
まずは「ARTEMIS」
色々なテイストの短編をギュッと詰め込んだよくばりな一冊。
残部1だから気になる人はお早めにね。
www.shobundojinshi.com/product/arte...
ARTEMIS | 招文堂オンライン
日常と絶望を掬い上げた、きらめきの短編集「その子が気に入ったかい?」新しく生まれた神を眺めていたら、知り合いの神にそう言われた。幼子を託された彼は成長を見守り、いずれ離れる。その先に待っていたのは……『幼き神は花畑に遊ぶ』うつくしいことが善である。そういった矜持を持った王女が集めたうつくしい職人。彼らを召し抱えようとした本当の理由は『カロカガティア』平成の終わりに、自分の生きてきた平成を振り返る。...
www.shobundojinshi.com
November 6, 2025 at 9:21 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭後夜祭 で買える本、 #招文堂 さん専売の本はまだあります。
「おぼれるかみさまからうまれた世界」は頒布機会が少なかったのにもかかわらず残部1。
人形と鉱物とクソデカ感情が好きな方におすすめの1冊です。
www.shobundojinshi.com/product/-/85
おぼれるかみさまからうまれた世界 | 招文堂オンライン
鉱物が樹に生るこの世界では、鉱物を食べて成長する人形が居た。人形とその持ち主と、彼らの住む世界と、世界を創ったかみさま。そこは一体どんな世界なのか、少し覗いてみませんか?短い物語の断片がひとつの世界を作り出す、連作掌編集。試読PDFをダウンロードする(外部ページ/pictSPACEへジャンプします)著者:藤和発行:インドの仕立て屋さん発行日:2023/3/18サイズ:A6文庫ページ数:212P
www.shobundojinshi.com
November 6, 2025 at 9:21 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭後夜祭 で買える本、 #架空ストア 専売本はこちらの「KAMI」がおすすめ!
色々な髪を詰め込んで、紙見本をイメージした、紙擬人化イラスト集。
よく表紙イラストを依頼している白井萩さんととーわさんの合同誌です。
store.retro-biz.com/i14071.html
KAMI by 藤和
まるで紙見本なイラスト集  紙見本をイメージして作った紙擬人化イラスト集。フルカラーでお送りします。「この紙はこんなイメージなのか」とか、「実際に刷るとこうなるのか」等の参考になるかもしれません。18種類の紙を使用した製本でお届け。上部を割ピンで留めた、まさに紙見本をイメージした1冊です。「インドの仕立て屋さん」の藤和と、萩さんの合同誌です。
store.retro-biz.com
November 6, 2025 at 9:22 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭7 ありがとうございました!
#紙本祭後夜祭 ということで、参加しているk便鉄道ですが11/9まで開催中。私のはありがたいことに残部少めですが、まだまだあります。対象商品が注文に入っていれば、どちらの本も送料・支払手数料無料です。ぜひこの機会に手に取ってもらえたら嬉しいです!↓
#一次創作
November 6, 2025 at 11:18 PM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭後夜祭
架空のK便鉄道(9日まで、送料無料対象)に乗せてもらってるうちの1冊、納品の半分がお嫁に行きました!
いろんな方の力をお借りして作った自慢の出来の一冊です。ちょっと装丁に工夫があるのですが再販時は変わるかもしれないので、気になる方いらしたら早めにお手にとっていただけると嬉しいです。
store.retro-biz.com/i23786.html
試し読み(とはいいつつ全部読める)はこちら! ちょっと児童文学ふう、不登校の女の子と、年を取らない司書その他癖あり大人とのフツーの日常!!(ほんとう?)
kakuyomu.jp/works/168180...
アリス・シュミットとタイトルのない本 by 藤井環
その図書館には、年をとらない司書がいる。 現代ファンタジー(とはいえファンタジー感は薄め)/文庫180p不登校の少女アリスは、祖母のすすめで図書館に行くようになる。ある冬の風の凪いだ日、アリスがそこで出会ったのは、かつて祖母に本を選んでくれた、年をとらない司書だった。特別なことは起きない。なんでもない日が重なって、アリスはほんの少しだけ、成長する。再版時は表紙とカバーの仕様が変更になる可能性があり...
store.retro-biz.com
November 7, 2025 at 9:02 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭後夜祭
同じくK便鉄道に乗せてもらっているもう1作。上下セットの長編ファンタジー。魔法じゃなくて、竜の力。召喚じゃなくて共生。バトルよりも人間関係。恋愛よりも信頼。そういう嗜好を詰め込んだ。
 同梱でご購入いただくとシリーズ他作もあわせて送料無料になるみたいです。シリーズ内には残1のものもあるので、まとめ買いご検討の方はこの機会に是非。
store.retro-biz.com/i23808.html
月色相冠〔上下揃〕 by 藤井環
「信じておやり。たとえそれが正義ではなくても」 異世界ファンタジー/文庫サイズ 324頁(上)+322頁(下) この世界には『竜』がいる——紫の目の人間たちは、彼らと結んで奇跡を起こす。 その頂点たるべくして生まれた最高神官のフリッガには、彼女自身も知らないある秘密があった。 それがもたらすものを知らぬまま、彼女は祖国のために聖地を離れ、敵国へと旅立つことになる。その護衛に選ばれたのは、竜による災...
store.retro-biz.com
November 7, 2025 at 9:06 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭後夜祭 。新刊です。紫式部日記にある著者の同僚へのフェチズム、更級日記の著者の物語に対する耽溺っぷりが面白い本となっております。

続・平安文学のすすめ~日記文学を中心に~『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2025年12月 冬号 | 仲見研 naka3-ken.booth.pm/items/7518924
続・平安文学のすすめ~日記文学を中心に~『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2025年12月 冬号 - 仲見研 Online Store - BOOTH
◆2020年秋の「日本古典文学のすすめ特集号」、コロナ禍の期間をはさんで、2025年8月の「源氏物語とその周辺」特集号、同年10月の「平安文学のすすめ特集号」で取り上げた枕草子と伊勢物語を取り上げました。本誌では今回、取りこぼしそうになった平安時代の日記文学を中心とした特集を組んでおります。 ◆具体的には、源氏物語の成立の裏側や中宮彰子の後宮事情の分かる  ・紫式部の紫式部日記、 受領階級の娘と摂...
naka3-ken.booth.pm
November 7, 2025 at 12:07 PM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭後夜祭 で買える本。
「 インドの仕立て屋さん」の手持ち在庫でおすすめはこれ!
謎の男の真相に迫るミステリホラー短編集。
ご好評につき残部3!
エブリスタの執筆応援キャンペーン入賞作も収録しています。
#紙本祭
towa49666.booth.pm/items/5521360
BlackLamb - インドの仕立て屋さん - BOOTH
これは、謎の男を巡る物語。 退魔師のイツキは、ほのかな恋心を抱く。相手は、水煙草屋の店長。 独特の仕事道具に似合わず純真なイツキは、一見清楚で影のある店長に思いを告げられるのか。 迷いの中、何度も会いに行くうちに店長から告げられたのは……『Lost and find』 その詐欺師は、ひどいアレルギー体質だ。 食べたいものも食べられず、その苛立ちを人にぶつけて詐欺を働き、あくどく金を巻き上げる。 け...
towa49666.booth.pm
November 6, 2025 at 9:22 AM
#紙本祭後夜祭 も折り返し。11/9(日)24時までは架空ストア様・K便鉄道とのコラボ企画も開催されておりますよ。

企画参加作品がカートに1つでも入っていれば、同時購入作品の送料&支払い手数料が無料になる太っ腹企画!

企画に参加していない作品との合わせ買いも可能です。この機会にぜひチェックを! #紙本祭info
紙の本&紙ものオンライン即売会・紙本祭7、閉会いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました!

11月9日24時まで、架空のK便鉄道×紙本祭7コラボは引き続き開催されております。特設ページをぜひチェックしてください!
store.retro-biz.com/kbin_kamihon...

また11月9日24時までは後夜祭と称し、各SNSにてハッシュタグ #紙本祭 及び #紙本祭後夜祭 のついた投稿をシェアしてゆきます。

後夜祭タグでは、紙本祭の後も買える作品、WEB上で展示している作品のご紹介や、今後のイベント参加予定などを教えていただけると嬉しいです!
#紙本祭info
紙本祭7 × 架空のK便鉄道
11月9日まで送料手数料無料!「12星座フロート menu book」など全77商品!
store.retro-biz.com
November 6, 2025 at 3:29 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭7
#紙本祭後夜祭
イベントは終わりましたが
紙本祭さんと架空ストアさんの
コラボ企画
#架空のK便鉄道 は9日まで運行中🚂

特設ページはこちら
https://store.retro-biz.com/kbin_kamihon7.html

当サークルは2点乗車してます
くわしくは画像をタップ🌟
#苑辺野文化部

K便鉄道乗車の作品
ひとつでも含んでいれば
送料無料のお得企画
お乗り忘れのないように🥰
November 5, 2025 at 9:32 PM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#紙本祭後夜祭 で買える本なんですが、 #招文堂 さんで買える「おぼれるかみさまからうまれた世界」はこの2ページを見て

""宗教上の理由""

でお買い上げになる方がちらほらいます。
shobundojinshi.com/product/-/85
November 3, 2025 at 10:49 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
#北海道COMITIA22 #北ティア
スペースにお越し頂きありがとうございます&お疲れ様でした!
9日までは展示したツキトサカナの紙本、架空ストアさんでK便鉄道×紙本祭コラボキャンペーンやってます
通販ご希望の方は是非こちらぜひお得にご利用下さい※詳細はリンクへ
#紙本祭後夜祭

yamaoritei.com/kamihon/7-kbin
November 3, 2025 at 6:02 AM
Reposted by 紙本祭|オリジナル紙の本&紙ものオンラインマーケット
BOOTHのほうは現行既刊全種を常時お取り扱いしています。
・オフラインイベント前後はクローズします
・二次創作本もあるのであらかじめご了承下さい
https://kyoeian.booth.pm
#紙本祭後夜祭
November 3, 2025 at 5:09 AM