SekineG
indigo6.bsky.social
SekineG
@indigo6.bsky.social
Photographer, Japan
紅葉を見たくてなんとなく登り始めたがまあまあ大変なやつ。
November 12, 2025 at 5:26 AM
シト新生とAirが知らないうちにもう終わっていた…。見たかったのに…。
なぜ同時に始まって同時に終わるのか。スケジュールずれてた昔の方がリカバリー効いてよかった。

www.evangelion.jp/30th_movie_f...
シン・エヴァンゲリオン劇場版
シン・エヴァンゲリオン劇場版 スタッフ
www.evangelion.jp
November 12, 2025 at 1:46 AM
円山は動物園の中でなく周辺という事であれば昔から時々出るのでそんなに不思議ではない。札幌中心部から20分くらいの所で高級住宅街と言われる地域でもあります。小学生の遠足とか行く所なので心配ではありますが。

www.google.com/maps/d/viewe...
November 9, 2025 at 5:51 AM
これで有罪になったら、デマに踊らされて竹内氏を非難した一般の人たちも、自分の不明を恥じて慎重になって欲しいです。
November 9, 2025 at 1:51 AM
家をDIYしたり車を買い替えたりしていますが、そんなのも平和あってこそ。憲法改正や軍備増強、対米従属を推進する戦争準備内閣なので、いつまでこういう日常を送れるのだろう、とふと思いました。
November 7, 2025 at 3:36 PM
今日は洗濯機の水栓を新しく高い位置に備え付けるDIY。なんだかんだ部材と工具だけでも一万円弱は掛かった。5,6年に一度くらいしかやらないシールテープ巻きに案の定失敗して水が滲んだのでやり直し。架橋ポリ管になったり、ワンタッチ接続になったりと水道関連も進化して便利になっていますね。
これで背の高いドラム式にも対応。
November 7, 2025 at 3:33 PM
京都に熊出たというので地図で調べたら、京丹後市は、ここ京都なんですかという場所で驚きました。
京都は嵐山にも出ているようですね。

www.asahi.com/articles/AST...
November 5, 2025 at 5:44 AM
これ、中国が合理的に判断する前提ですけれど、プーチンのように合理性関係なく戦争始める場合もあるのでは?例えば中国経済が崩壊して自分の権力地盤が揺らいだときとかに、「3日で落とせる」だとか国内の甘い分析を信じて。> 米軍介入の口実を回避する中国 米シラキュース大「中国の視点からの台湾統一机上演習」 www.sankei.com/article/2025...
米軍介入の口実を回避する中国 米シラキュース大「中国の視点からの台湾統一机上演習」 有事を読み解く㊺
中国から発射された弾道ミサイルが台湾や在日米軍基地を一斉に襲い、大規模な上陸部隊が台湾本島西岸に押し寄せる-。台湾有事を想定した机上演習でおなじみのシナリオは…
www.sankei.com
November 4, 2025 at 10:00 PM
熱いニュースです。ぜひ歴史的快挙を成し遂げてほしい。結果はどうあれ不屈のチャレンジ精神にわくわくします。
#福間香奈 女流六冠、棋士編入試験受験へ
www.shogi.or.jp/news/2025/11...

福間女流六冠が受験を表明しました。
棋士5人との五番勝負を行い、
3勝で合格、棋士編入となります。

試験官は以下の5人です。
1 山下数毅四段 2 片山史龍四段
3 生垣寛人四段 4 岩村凛太朗四段
5 炭崎俊毅四段
福間香奈女流六冠、棋士編入試験受験へ|将棋ニュース|日本将棋連盟
日本将棋連盟の福間香奈女流六冠、棋士編入試験受験へのページです。日本将棋連盟は伝統文化としての将棋の普及発展と技術向上や将棋を通じた交流親善などを目的とした公益社団法人です。
www.shogi.or.jp
November 4, 2025 at 9:30 AM
ヴィンランドサガ29巻読みました。名作。痺れるような感動。今最も読むべき漫画でした。幸村氏はプラネテスもそうだけれどストーリーのラストを描くのが本当に上手い。巨匠の誕生を感じています。
November 4, 2025 at 12:29 AM
焼き鳥の準備をしています。"オガ備長炭"というものなのですが、バーナーで1時間炙っても火が点かない。もはや不燃物ではないだろうか?
November 3, 2025 at 3:06 AM
AIの使い方でひとつ思い付いたのは、道路の信号機の制御。EUだと信号はセンサーが多い印象で、日本のように誰もいないのにずっと待たされる事や、赤信号にずっと引っかかり続けるというような無駄が少ない。今の感応式は小さい二輪車に反応しにくいとかあるみたいなので、カメラか何かでAIに交通量を監視して運用させて渋滞を防ぎCO2排出量も削減する。出来れば歩行者にも配慮して老人や子供の事故も防ぎたい。最近でもたまに交通量調査で人が交差点に座っているとか見るけど、いつまで昭和引きずるのかという。
November 2, 2025 at 11:52 PM
高市政権の支持率の高さは、予想より高かった。トランプ氏にあれだけ這いつくばって媚びを売り、日本の年間予算の半分の60兆円を献上する約束して、何も日本への成果を持ち帰らない無様さを無党派層や「保守」とやらが評価するとは。早く降ろした方が日本の為だと思うけれど。
November 2, 2025 at 11:16 PM
Reposted by SekineG
11月28日発売『 #陰謀論と排外主義 』(扶桑社)に原稿を書かせていただきました
第2章『“信じる力”の政治動員』を担当しています
ここ1年くらい考えてきたことを形にしています
僕はともかく、共著者はこの分野のエキスパート揃いで物凄く豪華な本になっていると思うので、是非ご予約をお願いいたします
https://amzn.asia/d/4YYgL3E
November 2, 2025 at 9:35 AM
みなみけの5期があるならマリみての5期もあっても良いと思うのですが…
November 1, 2025 at 12:33 PM
いや、車内ならともかく生身で呑気に撮影してたらそれは危険でしょう。自業自得。
October 31, 2025 at 9:40 PM
高市氏支持者が「岸田石破と違う」とかポストしているのをしばしば見かける。そこ敵なんだ?と思って興味深く見ています。同じ自民党の内部でそんな腐すのか。安倍派だけが味方、という感じなんだろうか。不思議。
October 30, 2025 at 6:52 AM
マンション空家問題。

- 三大都市のマンション、集合住宅の空家は日本全体の半数以上。
- 集合住宅に住む高齢者も多い。
- 相続されても管理費が支払われない場合などで、管理費が集らず清掃や修繕がされず、ゆくゆくはスラム化
- 戸建と違って取り壊しを誰がやるか、費用を誰が持つか不明
- 空家問題はむしろマンションの多い都会の問題
- 国はマンションの空家について方策がない

youtu.be/NkQMcs01y6s?...
【空き家でマンション崩壊】空き家は地方より“東京マンション”が深刻/進む管理崩壊とスラム化のリスク/2040年に向けて変わる住宅市場/今こそ考える住まいの選択と資産の守り方【東京vs地方②】
YouTube video by 楽待 RAKUMACHI
youtu.be
October 29, 2025 at 7:14 AM
高市氏がアメリカの言いなりに日本に不利な条件を飲まされそうで怖い。特に防衛関連と貿易。
October 27, 2025 at 5:13 PM
そこまで詳しくないけれど、自衛隊の装備で熊に使えそうなものってなんでしょう?5.56mmは無駄でしょうし。機関銃を民家の近くで撃つのも…。だいたい熊を追う訓練なんて何もしていないじゃない。
自衛隊ではなくて藪の伐採をしたり、猟師を育成したり、高い報酬で猟師のスペシャルチーム作ったりする方が良いのでは。と元道民としては感じます。発想がすごく素人臭いし、猟友会の方は笑っているのでは。
赤外線スコープみたいなものがあるなら発見や監視には使えるのでしょうか?

www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/...
装 備_陸上自衛隊_第36普通科連隊
www.mod.go.jp
October 27, 2025 at 7:50 AM
iOS26、細かい機能はまだよくわからないが、アイコンは視認性悪くてあまり好みではない。丸みを帯びたり透明感出すためにハイライトやシャドウを増やしたりって、本質と関係ない表面的な飾りの話で、iOS7からのフラットデザインの方が好き。iPadはマルチタスクには期待するがサードパーティアプリの不具合が怖くてまだ上げられない。こういうのは開発のADが変わる度に変更したがるのが米企業。目に見える成果を出したがる。なので結局一周して元に戻ったりする。ジェフ・ウィリアムズ氏の退任が効いているのだろうか。
October 24, 2025 at 3:19 PM
この食料自給率の話はどうなってるのだろう?補佐官になった今井氏のCIGSが以前出したレポートだけれど。

高市氏は米の生産を落として価格を維持とかいう方針らしいが、台湾有事で中国からの輸入が止まれば半年で餓死らしい。有事がなくても米騒動が起きているくらいなのに、さらに円安誘導で食料価格をさらに上昇させようとしている。アメリカは別にそうなっても自分のところからの輸出が増えるだけなのでむしろ得をすると考えていそう。
その割に軍事費だけ上げるとか、ちぐはぐすぎる。目先の事と自分とアメリカの利益しか考えられない内閣。

cigs.canon/article/2023...
台湾有事が起きれば日本国民は半年で餓死する…「輸入途絶の危機」を無視する農林水産省はあまりに無責任だ
cigs.canon
October 24, 2025 at 6:17 AM
この公表はよいと思います。会社も当人も大変でしょう。ネットの誹謗中傷は普通に犯罪だと思うので、加害者の実名報道ができるようになるとよいとは思いますが、なかなか難しいのでしょうか。ネットの匿名性は表現の自由にも関係しているので一概に規制する事はできませんし。

www.anycolor.co.jp/news/8hb6b4n...
当社所属ライバー「甲斐田晴」に対する極めて悪質な誹謗中傷行為・荒らし行為等への対応結果について | ANYCOLOR株式会社(ANYCOLOR Inc.)
ANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。
www.anycolor.co.jp
October 23, 2025 at 10:09 PM
戦争準備内閣というのは全員思っているくらい普通の意見だと思っていました。防衛費増だとか国旗損壊罪にスパイ防止法みたいな事を組閣後の第一声で言っていればそれはそうでしょう。そんなのいきなり言い始めた内閣ないもの。
October 23, 2025 at 8:59 PM
内閣ひどい面子ですね…
October 21, 2025 at 2:48 PM