memo: https://github.com/hmarui66/memo
熱あるくせに全然寝なくて仕事している横で騒いでたのに、会議とかの予定が全て終わったタイミングを見計らったかのように寝始めた…
熱あるくせに全然寝なくて仕事している横で騒いでたのに、会議とかの予定が全て終わったタイミングを見計らったかのように寝始めた…
optional な値を指す pointer を optional な pointer に変換する問題とか、最初??となった。
codeberg.org/ziglings/exe...
&(entry.*.?)
という感じで .* で dereference して .? で unwrap して & で pointer 化
optional な値を指す pointer を optional な pointer に変換する問題とか、最初??となった。
codeberg.org/ziglings/exe...
&(entry.*.?)
という感じで .* で dereference して .? で unwrap して & で pointer 化
(好きなのは子供)
(好きなのは子供)
仕事だとある程度はできるのだけど、プライベートなことだと本当に進捗出せない。
例えば、草むしりとか積み重なった子供のおもちゃエリアの片付けとかの些細なことから、相続手続きとか…。
そういえばマイナンバーカードの受け取りタスクはなんとかこなしたけど、発行できた通知を受け取ってから相当放置してた。
仕事だとある程度はできるのだけど、プライベートなことだと本当に進捗出せない。
例えば、草むしりとか積み重なった子供のおもちゃエリアの片付けとかの些細なことから、相続手続きとか…。
そういえばマイナンバーカードの受け取りタスクはなんとかこなしたけど、発行できた通知を受け取ってから相当放置してた。
(下の子はもうアンパンマンは卒業しているのだけど…)
バイキンマンが作ったロボットが強すぎて一時アンパンマンファミリーが皆やられたんだけど、周囲から子供達のすすり泣く声が聞こえてきて、何だか趣深った。
(下の子はもうアンパンマンは卒業しているのだけど…)
バイキンマンが作ったロボットが強すぎて一時アンパンマンファミリーが皆やられたんだけど、周囲から子供達のすすり泣く声が聞こえてきて、何だか趣深った。
気温35℃超えだけど、そよ風があって割と気持ち良かった。
気温35℃超えだけど、そよ風があって割と気持ち良かった。
ただ、1kgだから消費に2ヶ月以上かかりそう…
ただ、1kgだから消費に2ヶ月以上かかりそう…
何か色々経験できて(親からすると)良さそうに感じるけど、通う子供は忙しそうだなと思ったりも。
まあ、全部やり切らないといけないというわけではなく、興味持てそうな領域があれば注力すれば良いという話だけど。
何か色々経験できて(親からすると)良さそうに感じるけど、通う子供は忙しそうだなと思ったりも。
まあ、全部やり切らないといけないというわけではなく、興味持てそうな領域があれば注力すれば良いという話だけど。
リモートワークで部屋に籠もってると自律神経乱れるとかかなー
リモートワークで部屋に籠もってると自律神経乱れるとかかなー
www.alphaxiv.org/ja/overview/...
www.alphaxiv.org/ja/overview/...
muratbuffalo.blogspot.com/2025/07/atco...
muratbuffalo.blogspot.com/2025/07/atco...
他の人がメモ書いているところは読まずに途中の面白そうなパートを選んで読んでメモしているので、全体で読み合わせるまで自分が読んだ箇所もイマイチ分かってない状態。
読み合わせ時に少し理解が進んでいき、自分が書いたメモがある程度説明できる(or結局よくわからん)という感じ。
ただ、他に参加している人は、全体的に理解している雰囲気あるのであくまで自分に限っての話。
他の人がメモ書いているところは読まずに途中の面白そうなパートを選んで読んでメモしているので、全体で読み合わせるまで自分が読んだ箇所もイマイチ分かってない状態。
読み合わせ時に少し理解が進んでいき、自分が書いたメモがある程度説明できる(or結局よくわからん)という感じ。
ただ、他に参加している人は、全体的に理解している雰囲気あるのであくまで自分に限っての話。