🎈はお
banner
haoyayoi.net
🎈はお
@haoyayoi.net
in tokyo. I love the sky, blue sky. Playing FFXIV, sky child of light, azurlane.

エンジニアリングで生計立ててる人。FF14でヒカセン業もしてます。星の子供にもなります。よく聞く歌手は倉木麻衣等。
カナリィぬいをそれぞれランク最大迄上げると色々快適にはなったけど、それでも結晶掃除しかしてない。カケラと交換のメガストーンも一通り揃えたけど、対象のモンスターが手元にないのばかり。
全ねじ集めはストーリークリア後かな。未取得のマッピングが先か。ZAはポケモンだと忘れそうな程にアスレチックしかしてない。
November 13, 2025 at 5:38 PM
初台辺りは散歩してるとホントに新宿近辺なのかという違和感しかない。
November 13, 2025 at 5:31 PM
今年は年末の帰省でどうすっかなーと悩んでたけど、毎回散歩してるエリアにスシローが今年開店してたことを知り、その辺り行くかなと検索してみたら事故起きて臨時休業してる。窓から転落か。
November 13, 2025 at 8:34 AM
ZAはあちこちに張り付いてる結晶壊しつつ、交換して得られるけいけんアメを只管食わせるゲームに。
野生ポケモンと戦う必要が無くなったおかげで、案外続けられてる。レベル上げたいポケモンのタイプ優劣を考えるの、やっぱ面倒くさかったんだな。
November 12, 2025 at 6:54 PM
ハリスが大統領選を制してたら、ことある毎に比較されてたんだろうな。
November 11, 2025 at 12:50 PM
トランプ見て学習したんだろうなって
高市が国内の「支持者向け」の発言を国際社会に向かって平気で飛ばすのは危険すぎる。
November 11, 2025 at 12:47 PM
プライベートでのAI利用は、ゲーム攻略とお出かけのルート探索、流行りのライブラリ検索くらいなもので、AIが使えなくなっても時間掛ければ何とかなるものばかり。
意外とコーディングには使ってないけど、要因としては作成時間の短縮は求めてないってくらいか。
November 11, 2025 at 12:33 PM
AIバブルが崩壊しても、AIに依存してる人程首を吊るってだけで収まりそうな気もするし、AI以前からAIがこなすような重めの業務を自力でやれてた会社に依頼くるだけだろうな。
November 11, 2025 at 12:21 PM
昨日はPowerwash Simulator2の代わりにZA進めてたものの、ストーリー薄いから日を開けても余り問題ないというか。暴走メガシンカ戦はちょっと単調すぎる感じある。
November 11, 2025 at 4:39 AM
節約のために平日昼間は基本カレーだったけど、流石に数ヶ月連続だと飽きるな。
November 11, 2025 at 4:35 AM
Powerwash Simulator2も、1と同じくセーブデータのバグあるのか。凄いロールバック起きてる。暫くは触らない方がいいな。
November 10, 2025 at 1:21 PM
立憲の質問通告内容が過去分も合わせて酷いのわかったけど、立憲の支持層を踏まえるにもう少し年数経つと自然と議席減にて質問通告内容が改善されるんだろうな。
November 10, 2025 at 8:19 AM
NIKKEは難易度ストーリーがリリースされた事で何とか期間限定イベントの内容が理解出来るようになった感じ。
チャプター20ボスのニヒリスターは数万の戦力差を3周年によるtier最上位による組み合わせでのフルバーストでも誤魔化せなくなったし、戦力差を補える筈のスタメン全員限界突破3凸状態にできる迄には大量離脱しちゃってそうだものな。
November 10, 2025 at 1:20 AM
タッチ決済は社会人向けのプロセスとなってるのかな。うっかり入ったティーン向けの店で決済する時に「タッチ決済非対応だけどQRはいけますよ」って案内されて、違いは何かと思い返すと大体はクレカの有無。
偶々学生の時にクレカ審査通過して気にしてなかったけど、普通は作るのハードモードだもんな。
November 9, 2025 at 10:37 AM
総種846艦もあれば迷うもんな。
November 9, 2025 at 7:48 AM
約8年アズールレーンやった後にNIKKEのストーリー辿ると、キャラの断捨離が半端ないけど誰を持ってれば安牌なのかも分かるから売上には繋ぎやすいのか。
November 9, 2025 at 7:47 AM
マシン選択ミスるとマジで方向転換効かないから、ライダーの特性練習よりもマシン練習の方が先かな。
November 9, 2025 at 5:45 AM
エアライダーで酔う人は運転免許取った経験なくて視点近すぎるってのが簡単に察せられる程にはゲーム自体がスピード狂だな。
November 9, 2025 at 5:44 AM
サクラーイの操作はめっちゃ上手かったんだな。何かとスティックを前に押しがちでアラート表示されるの、最早癖としか言いようがない。
November 8, 2025 at 9:07 AM
エアライダーの点数板が多分一番難しい。板迄届かずに落下するライダー過半数超えてる。
November 8, 2025 at 9:05 AM
エアライダーのNPC戦は振り切りやすいけど、対人戦はどうだろうなこれ。
November 8, 2025 at 8:38 AM
海外だと色々あって数時間のフライト遅れとか普通に体験するけど、強制キャンセルされて数日足止めされつつ空港側から総スカンくらうのが文化とか、流石に誰もその国行かなくなるわ。
November 7, 2025 at 5:45 PM
速報系記事見てたらナウル航空のやつが上がってきてて、X見るとやはり被害者側がバッシングされてんな。被害者が複数人になってたら「てるみくらぶ事件」と似たような騒ぎになってたと思うけど、日本人らしく忘れ去ってるか。
November 7, 2025 at 5:39 PM
メトロがクレカ改札で、JRが顔認証改札かな。viewカードをスマホに登録してsuicaオートチャージに充てれば両方対応できる。問題はメトロは直決済、JRは数千円のデポジットで決済ルート分かれてて、結果としてJRに無駄に金吸われる形になる。
November 7, 2025 at 4:35 PM
顔認証を利用した改札通過は、スマホ見ながら通過出来る点では期待しつつも、Suica改札ってなってる点でクレカ改札はどうなるんだって感想。
November 7, 2025 at 4:28 PM