blythe the machine doll
banner
enapapa.bsky.social
blythe the machine doll
@enapapa.bsky.social
飲んだくれ計算機ヲタ
フィジカルコンピューティングとドール沼にはまる

#blythe #電子工作 #RaspberryPi #ESP32 #python #micropython
Pinned
ブライス初号機改
うちの子かわいい(^^)b
御札を買いに行きました。今日はプラス温度だったので思ったより寒くはなかった(^^)
December 26, 2024 at 5:11 AM
vscodeにカエルちゃんのアイコンが…
github copilotが統合されて、これが中々いい(^^)
December 25, 2024 at 11:45 AM
ラベルプリンターを買いました。スマホとPCから使えるので便利だけどPCの編集の方が楽にできるので個人的にはPCメインになりそう。これで手書きラベルから解放された(^^)
December 23, 2024 at 9:52 AM
観葉植物自動給水機w
土の水分量を計測して乾燥状態ならば給水する。デバイスのボタンを押すと強制給水する。
エジプト展で売っていたスフィンクスダックを改造ww
December 11, 2024 at 3:50 AM
画像を整理していたら昔作ったデータグローブの動画が出てきた(^^;
これ…作り直そうかな?
現物は発掘したw
BLEペリフェラルになっているのBLEセントラルから繋げればデータを送信する。
加速度センサーが内蔵されてるので手の角度も取得可能。
以前はこれを使っておもちゃドローンを飛ばして遊んでたww
December 11, 2024 at 2:10 AM
これはブライスの目を作っていた時の動画。ちょっとキモいかもww
デバイスツリーを設定して液晶をラズパイのフレームバッファfb1とfb2に対応させた。
液晶は1.3インチ 240x240の16ビットカラー。コントローラはST7789。SPIでインターフェースしてます。
December 10, 2024 at 1:31 PM
なんだかんだでpythonを使い始めてから5年ぐらい経ったなぁ。
言語遍歴はアセンブラ -> C- > C++ -> C#->python なんだけどpythonが楽過ぎてもうポインタな世界には戻れな感じww
ESP32やPiPICOもmicropythonで書いているし今もところ実行速度以外は不満はないかな。pythonの書き始めたころから比べると比較的まともなコードを書けるようになったしww
現在期待しているのはJulia言語。こいつはpythonライブラリをpyimportでインポートできるので言語ハイブリッドな使い方ができそう。
来年は本格的に使ってみようかな?w
December 10, 2024 at 10:06 AM
ブライスの頭の中ですw
December 10, 2024 at 8:45 AM
ブライス初号機改
うちの子かわいい(^^)b
December 10, 2024 at 5:20 AM
XのTLがだんだん変なものが多くなってきた感じ。
フォロワーが多くなって迂闊なことはポストできないしww
本格的にBlueSkyへ移住しようかと思う。
今まで作ってきたモノの写真は残っているのでアカウントは消さないけどポスト自体の頻度は低くなるかな。
こっちはフォロワーが極少なので気を使わなくてもいいし快適(^^)v
December 10, 2024 at 12:50 AM
ジョーゼフ・キャンベル「千の顔をもつ英雄」を読んでます。もう少しで上巻が終わりそう。初版は1949年らしい。Wikipediaによると「比較神話学の観点から、世界の神話に見られる基底構造について考察している。」と書かれてます。なかり面白いんだけど読み手にそれなりの知識が求められてる気がする。ところどころ目が滑る(^^;
December 5, 2024 at 2:55 AM
今年の成果はトーマス・マン「魔の山」を飛ばさないで最後まで読んだこと。時間はかかったけど(^^;
November 22, 2024 at 7:48 AM
ターボババアの縫いぐるみ…これは欲しい(^^)
November 22, 2024 at 7:40 AM
25年も前の「らんららん~♪」のフレーズ…今も頭の中でリフレインw
やっぱり池さんは天才だと再認識(^^)
November 21, 2024 at 10:17 AM
XからここBuleSkyに移住しようかと思う(^^)b
November 21, 2024 at 7:42 AM
ブライスを改造した電子化ドールを作ってます(^^)
November 14, 2024 at 4:03 PM