バグ
banner
bugteeth.bsky.social
バグ
@bugteeth.bsky.social
バグです。完全なる趣味垢です。飛行機 MSFS PC ガジェットなんかをつぶやきます。
ヘリを始めて「こんなもんか?」と思っていたら
”アシストを外す”と言う呪文に出会い、毎日一心不乱に
練習を重ねたところ約3か月でなんとか止めることが出来るようになりました(道半ば感満載)。
おそらくもう旅客機には戻らないとnavigraphのサブスクも解除。目でとらえた機体のわずかな動きにあたまと四肢をスムーズに反応させるのが難しい年齢だけど研鑽は続く。
June 10, 2024 at 8:30 AM
鹿児島空港 T2へリパットに着陸
毎日毎日の練習でヘトヘトだけど
そこそこ及第点じゃないか
ファイナルの速度と高度の管理が肝だけど
そこがなかなか難しい。
March 19, 2024 at 9:58 AM
Thrustmaster T.16000Mがあまりに不甲斐ないからもうLogicoolのx56を買う!と決めたのに、そこそこ調整が出来てしまって複雑な感じ。旅客機ならT.16000Mでなんの問題も無かったのにヘリなんか始めちゃうから沼るんだ
March 17, 2024 at 3:38 PM
テールローターとサイクリックのアシストをOFFにしてみた。ホントに本職のパイロットさんはこの状況で飛んでいるのでしょうか?と言うくらい激ムズになってくる。1秒だって安定して浮いてられません。まぁ、機体に最適化されたサイクリックとアンチトルクペダルがあってのことと思ってコントロールオプションをアレコレしたけど無理だった。
March 14, 2024 at 4:04 PM
スランプ
まったくダメ。ネットでテクニックばかり覚えてもダメってことかも。
#msfs #H125
March 12, 2024 at 9:59 AM
肩がいたい…
ヘリコプターを操縦すると高度、姿勢維持のため常にステックを操作しないといけないので肩から手首まで力が入って30分が限界。今日は午前と午後にTGLを3回と自宅周辺までの空の散歩で終了。ヘリコプターって固定翼機みたいにエレベータートリムってないのかな?
March 11, 2024 at 8:47 AM
PCを買い替えて1年半くらい。
この際と思って当時でハイエンドに近いグラボ搭載のPCを新調して「これでどんな環境でもヌルヌル動くわ!」と思ってすべてウルトラ設定にしてたけど、東京都心上空1500ftをヘリで飛べばカクカクしてまともに飛べないことがわかった。
グラフィック設定のやり直しです。
#MSFS2020 #グラボ
March 10, 2024 at 11:56 AM
H125(AS350)を買ってヘリ活中
デフォルトのBell407よりも軽くて素直な印象はあるけど
まだ全く感覚が掴めず悪戦苦闘中。ステックを操る右肩が痛い...

鹿児島空港のトラッフィックパターンを500ft 100knotで回ってNo3ヘリパッドを狙いましたが手前左に接地してしまうの図。
March 10, 2024 at 7:42 AM
サクッとオートランディング。
熊本空港MODが素晴らしい。
March 9, 2024 at 10:18 AM
安定のPMDG737で伊丹から熊本への黄昏フライト。
伊丹TIGER2 Depにスピード制限でようやくまともなSIDコースをトレースした。
March 9, 2024 at 10:16 AM
10年くらい前に作ったVATSIMのアカウントが残ってた!
あのころはA36 BONANZA(carenad)でまったりと飛んで遊ばせてもらってました。
March 4, 2024 at 10:40 PM
最近、なにかひとつ忘れてうまくいかないことが多い。
とりあえず着陸したけどリバーサー動いたか?スロットルの設定をチェックしないと...
March 3, 2024 at 8:37 AM
九州に近づくと雲が出てきた。
まあ、こちらはそんな天気です。
桜島を正面にとらえてSIMAZEからILS Z34
March 3, 2024 at 8:34 AM
中部→鹿児島 B737-600 J-AIR
さっすがに38000ftまで上がるのはつらい。
March 3, 2024 at 8:31 AM
PCデスクの上にステックとスロットルを置いてFSやってるけどやっぱり遠くて高いからこれどうなんでしょうね?FS系のYouTubeやってる人は絶賛してたんだけどなぁ~
February 29, 2024 at 8:59 PM
FSXの頃にお世話になったCarenadoも2020全盛になって元気がないですね。PA42 CheyenneⅢやDo228を2020に移植して売ってくれたら絶対買いますのに。
February 26, 2024 at 10:22 PM
安定のPMDG737ではあるが
伊丹発の西行TIGER2 DEPはスピードリミットを入れてもエアボーンした途端右360°旋回する事象が現れる。
#MSFS2020 #PMDG737
February 26, 2024 at 9:25 AM
朝練。
鹿児島から関西まで...
February 25, 2024 at 9:56 PM
ここ数日、ATRを極めるべく短距離路線を飛ばしてみるも、巡航中ESCからの復帰後に発生する謎の制御不能からの墜落とLNAVの不調に心を折られて傷心の日々(笑) まあ、そんな時はPMDG737に逃げればいいんだけど… #MSFS2020
February 25, 2024 at 12:29 PM
今日の一錬は高知(RJOK)から鹿児島(RJFK)をORCのリバリーで飛ばしてみました。このATRはNDにSIDのルート表示しないんですかね... まぁ、無事に到着して長崎・鹿児島線休止前のイメージでスポットに入れてみました。
February 19, 2024 at 9:34 AM
FSSのE-Jet
ずっと気になってるけどどうなんだろ?
いまだアーリーアクセス版だけど完成はまだ先か。
February 18, 2024 at 12:45 PM
飛び終わった感があって好き
February 18, 2024 at 8:04 AM
種子島からご到着。
いろいろとまだまだだなぁ~
February 12, 2024 at 9:12 AM
RJFK→RJBB

  さあ飛ぶよ!
February 11, 2024 at 9:13 PM
最近、職場のサブ機にシーナリーを入れまくってたら
ついに容量不足の警告が出始めた。FSはどこまでデカくなるのか?
February 10, 2024 at 10:31 PM