読書、生き物、野菜好き
愛、地球の平和を願っています🕊️
宜しくお願いします。
入ってた入れもの切り取って、組み立てたらペン立てになった✨
入ってた入れもの切り取って、組み立てたらペン立てになった✨
布が足りなくて半袖にしたから、
色合いは秋っぽいけど、今シーズンは無理かも😅
下に長袖着たらイケるかな…
布が足りなくて半袖にしたから、
色合いは秋っぽいけど、今シーズンは無理かも😅
下に長袖着たらイケるかな…
お土産はバームクーヘンと🔧スプーンとマドラー
お土産はバームクーヘンと🔧スプーンとマドラー
繊維館一生いれる
昔から最新の織り機まで
今は杼は使わないのね。
金属や水や空気で糸を渡すのは興味深い
しかも早い💦
繊維館一生いれる
昔から最新の織り機まで
今は杼は使わないのね。
金属や水や空気で糸を渡すのは興味深い
しかも早い💦
シベリア以外にあんぱん売ってる
なりきり名場面ではゲド戦記?の壁画が増えてる…12月の休園後はさらに追加と無くなるエリアがあるよう。
時間あるからハウルの城見ながら原作読もうっと。
元々はジブリが細田守監督が現代版ハウルで作る予定でプロットも出来ていたんだけれど何かあったようで、結局宮崎駿さんが監督に。
世界線が違ってたら、城も今の形じゃなかったし、パークでも人気のヒンもいなかったんだろうな。
原作で犬人間は赤毛のパーシヴァルって別の存在で登場してるし、そう考えると感慨深いなあと思う…
シベリア以外にあんぱん売ってる
なりきり名場面ではゲド戦記?の壁画が増えてる…12月の休園後はさらに追加と無くなるエリアがあるよう。
時間あるからハウルの城見ながら原作読もうっと。
元々はジブリが細田守監督が現代版ハウルで作る予定でプロットも出来ていたんだけれど何かあったようで、結局宮崎駿さんが監督に。
世界線が違ってたら、城も今の形じゃなかったし、パークでも人気のヒンもいなかったんだろうな。
原作で犬人間は赤毛のパーシヴァルって別の存在で登場してるし、そう考えると感慨深いなあと思う…
黄ピグミン欲しいと狙ってみたけど、
オッチンかぁ…
確かに黄色は黄色だけど🥹
黄ピグミン欲しいと狙ってみたけど、
オッチンかぁ…
確かに黄色は黄色だけど🥹
これは干し柿にするかな…
これは干し柿にするかな…
今回も捩り織です
今回も捩り織です